「劇場版限定」を含むwiki一覧 - 2ページ

仮面ライダー クライマックスヒーローズフォーゼ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィエンドコンプ ・W:CJGX/アクセルブースター ・オーズ:スーパータトバコンボ ・フォーゼ:ロケットステイツ ディケイド以降は劇場版限定だからとはいえ それ以前ははっきりと初代クラヒの悪影響受けてますな サポートとか考えるともっとキリ無いが -- 名無しさん

氷川誠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」そしてアギトの会の補欠メンバーまた平成ライダー初の劇場版となった『劇場版 仮面ライダーアギト Project G4』において、水城史朗こと劇場版限定ライダーの仮面ライダーG4と激闘を繰り広げ、本来の主人公である翔一の存在を食う程の活躍を見せるという、実質上の主役を務めた。ちなみ

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚を狙うも良し。破壊効果を持つモンスターを呼び出してラヴァゴを葬り去るのも良しと、使い方次第で色々なコンボが狙えるだろう。破滅竜ガンドラX劇場版限定カードによる徹底的な相手フィールドの破壊&排除。破壊耐性を持つ相手のモンスターをラヴァゴで排除しておき、続けざまにガンドラXを出し

キョウリュウレッド/桐生ダイゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたとか何とか…◇キョウリュウレッド ガブルアームド・オン『劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック』に登場した劇場版限定の強化形態。天野美琴の祈り歌の力でガブティラ獣電池が一時的に進化した「ガブルアームドオンガブティラ獣電池」でパワーアップ。両手にガ

ハピネスチャージプリキュア! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

皆さんには、ただただ頭が下がる。映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ例年同様、秋に公開。公開日は2014年10月11日。劇場版限定フォーム「スーパーハピネスラブリー」が登場する。本編ではできない重い展開を描いたとのこと。なお、この映画のキャラであるつむぎ(織原

仮面ライダー幽汽 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/17(水) 08:08:06更新日:2023/12/07 Thu 13:46:44NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』に登場する仮面ライダー。スーツアクター:横山一敏身長:199cm

仮面ライダーコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/20 Thu 21:18:58更新日:2023/12/07 Thu 13:51:05NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧良い物を見つけた…。変身ッ!……ヌゥアァッ!!何なんだ、ありゃぁ…!?『仮面ライダー』だよ…!!我は、暗い闇の心を糧とし、戦

仮面ライダー鎧武(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』にて、ブラックオレンジロックシードとブラックレモンエナジーロックシードで変身した、強化形態ではない劇場版限定フォーム。「黒い鎧武」とも呼ばれる。メインカラーは黒色。外観はジンバーレモンアームズそのものだが、ジンバーラングとジンバーライドウ

プリキュアシリーズ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

またいで登場したブンビーさんは、敵キャラながらかなりの人気を誇るロプ。続編から登場した私ことミルキィローズも、女児人気が高かったミル。また、劇場版限定アイテム「ミラクルライト」の配布もこの作品から始まったココ。そして同時上映の短編やDSゲームは『プリキュアオールスターズ』の原型と

デカレンジャーロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全幅:47.0m重量:5600t最大出力:2000万馬力「特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション」に登場した、劇場版限定形態。レスリー星のデカベースに残されていたブラストバギーをデカレンジャーロボに「特捜武装」した形態。攻撃力、防御力共に超強化され、

映画 ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も主題歌を担当することになる。また、シリーズ初となる「プリキュア同士の戦い」が物語の中に組み込まれ、大きな物議を醸した(詳しくは後述)今作の劇場版限定のパワーアップは、クライマックスに登場するスーパープリキュアである。【あらすじ】ある冬の日、雪山へやってきたなぎさ達はスキーを楽し

暗黒結社ゴルゴム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)#comment*1 なお、ダロムは三葉虫の怪人だが、遺伝子を取り込んだだけであり陸の出身である。*2 後にショッカーとスマートブレインも劇場版限定だが日本征服に成功する。*3 同話で海を汚染しようとするダロムと海生怪人達の住処を守る為に諫めようとするバラオムの口論を聞いてしま

第2期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

録。「青眼の白龍」や「ブラック・マジシャン」をはじめ、「暗黒騎士ガイア」「サンボル」等が収録されている。シークレットレアは「エルフの剣士」。劇場版限定STARTER BOX収録カードも再録されており、このパックでアクア・マドールなどを容易に入手できるようになった。現在では未開封箱

仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して登場する。そして……★[[仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ>メテオフュージョンステイツ(仮面ライダーフォーゼ)]]今回の劇場版限定フォーム。すべてのアストロスイッチが使用不能になったフォーゼのために、緊急に作り出されたフュージョンスイッチにより変身。スイッチ発

黒井響一郎/仮面ライダー3号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/21 (土) 22:28:08更新日:2024/01/12 Fri 10:52:10NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目は重大なネタバレを「多く」含みます。未視聴の方はお手数ですが、ブラウザバックすることを強くお勧めします。勝

鳴海荘吉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/25 Thu 05:31:19更新日:2023/08/09 Wed 19:45:14NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「ガイアメモリを仕事で使わないのが俺のポリシーだったんだが……やむを得ん」「変身」\スカル/「さぁ、お前の罪を……数えろ」『

ネタキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2023-02-06 00:28:40) 他が二転三転して味方になったりと、なんだかんだ視聴者的にも長い付き合いなのに、京水だけ劇場版限定の敵なの笑うw -- 名無しさん (2023-02-07 13:39:00) ドラクエ11のブギーはどうだろう。性格がおちゃら

仮面ライダーピザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

公になれたらいいね -- 名無しさん (2017-10-17 15:17:59) 同じ東映の戦隊のパロディ(ゴレンジャイ)やってた板尾が劇場版限定とはいえ仮面ライダーになったんだしいけるんじゃないかな -- 名無しさん (2017-10-17 15:49:26) 分岐した

KING_OF_PRISM_-Shiny_Seven_Stars- - KING OF PRISM Wiki

、1作品につき週替りで3種類のおまけアニメが本編後に上映される。このおまけアニメは劇場版でのみ見ることができる。EDテーマとして、劇場版では劇場版限定の「366LOVEダイアリー」が流れる。テレビアニメでは、「プリティーリズム」と縁が深いtrfの楽曲を、その回のメインキャラクター

パラドックス(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の本編でついに遊星達がZ-ONEと対峙した際、パラドックスもまたZ-ONEが送り込んだ刺客である事が黒幕である彼自身によって語られた。これは劇場版限定キャラがパラレル扱いではなく、本編の話にしっかり絡んでいる珍しいケースであり、遊星の回想から襲来した時期はおそらくシェリー登場より

妖怪フダガエシ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

斬を受け爆散した。忍びの43 伝説のニンジャ! 妖怪かるた大作戦メモ[]妖怪フダガエシに変化した妖怪カルタの元々の絵柄は、その冬に公開される劇場版限定の妖怪の物であり、その宣伝もかねてのカメオ出演であった。外部リンク[]妖怪フダガエシ - テレビ朝日ホームページ特に記載のない限り

レンジャーズストライク - 仮面ライダー非公式wiki

ライダー響鬼』『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『炎神戦隊ゴーオンジャー』『仮面ライダー000』2010年の新ライダーであるオーズも参戦する。歴代の劇場版限定ロボも参戦する。カード[]レアリティ[]レアリティの低い順に記載。カッコ内は略称。ノーマルカード (N): 通常のカード。ノーマル

田村ゆかり - ゲーム情報ウィキ

し編〜ひぐらしのなく頃に キャラクターCD Vol.3 オリジナルドラマ『雛見沢異聞』ひぐらしのなく頃に解 〜目明し編〜ひぐらしのなく頃に 劇場版限定CD-A、BキャラDJCD ひぐらしのなく頃に解猿回し編 第一巻、第二巻キャラDJCD ひぐらしのなく頃に解皿回し編 第一巻魔法少

キック力増強シューズ - なんでもある Wiki

射出し、打ち上げる代わりに蹴り上げて爆発させる。……もはや危険とかそういう次元ではなく、取り繕いようのないただの兵器なのだが良いのだろうか?劇場版限定とはいえ何故こんなものを作ったのか阿笠への疑念が無駄に深まる。瓦礫(劇場版『業火の向日葵』)火災が発生した美術館で、緊急脱出装置に

阿笠博士の発明品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発する花火ボールを射出できる。劇場版第18作の『異次元の狙撃手』にて初登場。それ以降『業火の向日葵』、『純黒の悪夢』、『ゼロの執行人』などと劇場版限定のレギュラー武器として登場しており、蹴り上げる度になかなか重要な役割を果たしている。『業火の向日葵』『黒鉄の魚影』では水中で爆発さ

ウルトラマンレジェンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/15(日) 22:18:21更新日:2023/10/02 Mon 12:56:03NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧大いなる二つの力が出会いし時、輝きの中で、真の姿を現す。画像出典:ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE F

ウルトラマンコスモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何とか抑え込んだ末、ジャスティスとのクロスパーフェクションを他のウルトラ戦士の光線と共に放ってルーゴサイトを見事に撃破した。戦闘シーンは全て劇場版限定の形態で行っており、その両方とも『コスモスVSジャスティス』から実に17年の時を経て再び映像作品に登場する事となった。特にスペース

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下一武道会編をミックスしつつオリジナル要素でまとめ上げた様なつくりとなっている。原作人物を大きく改変させるというスタイルを取っている影響で、劇場版限定の新規オリジナルキャラクターが存在しない。監督:竹之内和久 脚本:由木義文◆ストーリー◆悟空達はミーファン帝国の宮殿の中にドラゴン

ネガタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/03 (木) 16:56:18更新日:2023/08/18 Fri 19:09:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧俺様のは正真正銘、勝利する悪の組織「ネガタロス軍団」!かっこかりかっことじってとこだ。『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クラ

番外戦士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろうか -- 名無しさん (2023-01-13 21:58:47) ゼンカイジャーはゼンカイレッドの他にもステイシーザーとハカイザー(劇場版限定)、ドンブラはゼンカイザーブラックと脳人三人衆が該当すると思われる。 -- 名無しさん (2023-04-30 14:01:5

ヤッターマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メイク版ではヤッターワンがヤッターゼロのメモリーと融合して変身。二足歩行の騎士を思わせる姿をしているが、旧作を思わせるような形態に変形可能。劇場版限定かと思われていたが、本編でも最終回の2回前から登場した。戦闘シーンが別のアニメであるかと思ってしまうくらいカッコいい上に、そのBG

海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダーの五連発という鬼畜コンボで幽霊船ごと吹き飛ばされた。2001年の『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える』から10年間に渡って、劇場版限定(もしくは本編より先行)のメカが登場し、その玩具も発売されることが恒例となっていたがこの偽ゴーカイオーのみ商品化はされず、テレビシ

仮面ライダーオーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/29 Mon 19:16:20更新日:2023/08/17 Thu 22:56:36NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧0・0・0Standing by………変身……!Complete.何で? 何で木場さんが…!?ようやく分かったんだよ。俺が生

ワンピースに出てくる食べ物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

好物と言えよう。なお、ロジャー海賊団では素人からの略奪は厳禁だが、仲間入りした当初のおでん(人名)は躊躇なく食材をかっぱらっていた。アニメ・劇場版限定◆岩蔵のおでん劇場版一作目に登場。海の上でおでん屋を営む岩蔵が作るおでん(食品)で、味は絶品。なのに目玉が飛び出るほど安く、ルフィ

オールライダーブレイク(必殺技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。参加していないのはアナザーアギト、関東の鬼達、朱鬼、ダークキバ、アビス、チノマナコ ディエンド変身態、G、そしてファムとリュウガを除く劇場版限定ライダー。この人達以外は全員集結している。…が、後述するように集結シーンにいなかったライダーが技に参加していたりするのでもしかした

仮面ライダールパン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/08/07 Fri 18:49:26更新日:2024/01/16 Tue 11:10:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『仮面ライダー』の名前…確かに頂いた!画像出典:データカードダス仮面ライダーバトル ガンバライジング《D3-017》より「ド