「仰け反り」を含むwiki一覧 - 2ページ

タクマ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガードするか龍虎乱舞の無敵を使って割り込めば良い話と言ってはいけない。極限崩撃『KOF13』で追加。コマンド投げでダメージは無いが相手を強制仰け反り状態にする。ガード崩しやコンボの中継に使うタクマの肝となる必殺技の一つ。DCで暫烈拳から繋ぐ事が出来、相手をHP全快の状態でも気絶か

武器(バイオハザード4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トリや蛇がランダムで落とすアイテム。白・茶・金の3種類あり、食べると体力が回復する他、敵に投げつけることが出来る。当然、武器としての実用性は仰け反り以外に無い(別に相手が回復とかはしないが)。手こずったガナードに腹いせでぶつければスカッとする……かも。実は装備中はナイフの手ぶれが

ランドアーチン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。SFC版で難易度をハードにすると、攻撃力がオーバーフローして0になる。触っても死なない。しかし気絶判定が残っているので、クレス君達が気絶と仰け反りと叫ぶのを繰り返し、キャラクターの名前欄が物凄い勢いで点滅するカオス状態に。そこにアーチェのブラックホールを使うとフリーズする。名前

ウルトラサイン(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の十字架だ!俺のもある!俺のもある!俺のもある!十字架に刻まれたウルトラサイン(簡易署名)を見て瞬時に自身の墓と認識したウルトラ兄弟。順番に仰け反りながら俺のも俺のもと叫ぶ様はシュールである。●1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。ウルトラサインが出たな次はウルト

虎牢関の戦い(三國無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初期ステータスでも難易度難しいや最強の呂布を倒せる。他にもジャンプ攻撃連発で撃破可能。本来ならダウンするジャンプ攻撃だが、初期ステータスでは仰け反りになる。有利時間がかなり長いらしく、上手く当て続ければどんどんカウントが伸びていく。猛将伝でプレイできる袁紹伝の第1ステージでは、オ

ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が通常ステージより狭くなっており、三角跳びの軌道が変わったりとより機敏な反応が求められる。弱点はバブルスプラッシュ。当てると炎が消えて大きく仰け反り、確定で炎を放つのでジャンプでかわして再度当てるパターン化するのでほぼ消化試合と化す。三角跳びを追いかけてくれるソニックスライサーが

サリエル(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちょくげきだん」を撃つと面白いように当たり一方的にレイプ出来る。背中やお尻の部分は近接、射撃ともに硬いので注意。ちなみにダウン時はうつ伏せと仰け反りの二種類ある。どちらも可愛い。視力はエリアの端から端まで見渡せる程広いが、その分聴覚が弱く、死角から真下に潜り込んでも気付かれないた

操虫棍(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させることで効果を高めることができ、白エキスを基準として赤+白:攻撃力がUP(MHXではさらに会心率+15%)橙+白:防御力がUP&金剛体(仰け反り等の攻撃緩和。風圧【小】、咆哮【小】の無効化) 赤+白+橙:更に効果UP&全 部 の せと、強化が追加されるダブルアップ、トリプルア

両姫(閃乱カグラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

HAPPY TURN周囲に衝撃波を放った後、自ら天使の輪に触れて裏人格に変身する。発動後は20秒間技が専用のものになり、ダメージ軽減に加えて仰け反り・吹き飛びを無効化するが、一部のアクションや他の秘伝忍法が使えなくなる。本編の最終戦では戦闘開始直後に発動し、永続的にこの状態になる

サイコパス(デッドライジング2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は頭突きなどの格闘で攻撃してくる。また、戦闘中はスノーフレイクも攻撃してくる。だが、当の本人は最初期に出現するサイコであるためか動きは緩慢で仰け反りやすい。撃破すると、最期の時までスノーフレイクの空腹を心配し、自分の遺体を食べるように勧めながら息絶えた。スノーフレイクテッドが世話

モンスターハンタークロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の当たり判定にぶつけることで、無敵状態の錐揉み回避後に別行動に派生する「ジャスト回避」、ガード動作発生後の数フレーム期間でガードすることで、仰け反り・スタミナ消費なしのガード後に各種行動に派生できる「ジャストガード」の2種が存在する。武器種によってどちらかが割り振られており、ジャ

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

短い毒液を即死テクニックのメギドに換装し、乱戦中に視界外から即死させてくる、ポイゾナスリリーの上位種オブリリー滅多に仰け反らないか、そもそも仰け反り自体発生せず、硬くて多くて攻撃も痛い坑道エリアの雑魚全般高威力かつ回避不能のグランツを高確率で初手に繰り出してくる、カオスソーサラー

強襲兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

篭り諸君の想像するビームライフルをニュード技術で作った物と想像すればおおよそイメージ通りだと思われる。単発威力が高いためヘッドショットによる仰け反りが発生しやすい。フルオートといえど、連射速度の遅さ故にプレイヤーのAIM力が強さに直結する玄人向けの武器。そのため、ヘッドショット連

  • 1
  • 2