モルフォン - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki
SM101進化/HP 90/草 ワザ無 アサシンフライトこのワザは、相手のバトルポケモンが特殊状態なら、使える。相手のベンチポケモン1匹に、90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]草 どくのこな 30相手のバトルポケモンをどくにする。弱点:炎/抵抗力:なし/にげる:無
SM101進化/HP 90/草 ワザ無 アサシンフライトこのワザは、相手のバトルポケモンが特殊状態なら、使える。相手のベンチポケモン1匹に、90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]草 どくのこな 30相手のバトルポケモンをどくにする。弱点:炎/抵抗力:なし/にげる:無
ってコストが必要なくなったカスミのやる気といった性能。こちらは進化元として場に残りながら進化先やエネルギーを集めることができるのが利点。特にモルフォンGX#SM9aはワザの追加効果を発揮するために特定のサポートが必要なため、それを先に集めておけるのは便利。SM10たね/HP 60
ゆえに回収したサポートをその番の間に使えないのが大きな欠点。とはいえたねポケモンの1エネワザと取り回しのしやすさは抜群なので、サカキの追放やモルフォンGXにおけるキョウ・アンズなどの軸になるカードの回収手段として採用の余地がある。SM8aたね/HP 70/悪ワザ無 ソウルコンプレ
ト 043: ナゾノクサ 044: クサイハナ 045: ラフレシア 046: パラス 047: パラセクト 048: コンパン 049: モルフォン 050: ディグダ 051: ダグトリオ 052: ニャース 053: ペルシアン 054: コダック 055: ゴルダック 0
が挙げられる。ムウマージ#SM10とはきぜつするデメリットも使用条件を満たすために利用でき非常に相性が良い。アンズ・キョウの罠を同時に使用しモルフォンGXの追加条件を両方満たすことができるほか、スカル団のしたっぱ・プルメリを合わせて相手のエネルギーを壊滅させる、ジャッジマンとマー
SM9a1 進化/HP 200/草ワザ草無無 しのびのごくい 110+この番、手札から「キョウの罠」を出して使っていたなら、90ダメージ追加。「アンズ」を出して使っていたなら、次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。GXワザ無 じゅうまいがえしGX
びトーナメントシーンに登場している。収録リストレアリティ記載がないものはコモンのみ存在するカード。001/055 コンパン 002/055 モルフォンGX 003/055 マダツボミ 004/055 ウツドン 005/055 ウツボット 006/055 アゴジムシ 007/055
サイルを精製する芸当を見せた。単独で戦っても一級品の強さがあり、サキはカンナの手持ちの中でも難敵であると評している。…その割にはピカチュウやモルフォンに気絶させられたり、ブルーのピクシーに氷の人形を奪われたりとかませな扱いも多いが。■ポケモンGOでのパルシェンドラゴン対策の氷ポケ
登録日:2012/07/06 (金) 13:42:45更新日:2023/09/11 Mon 13:29:13NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧隠し穴……夢のある響きです(CV:高橋克実)◆概要『隠し穴』とはポケットモンスター ブラック2・ホワイト2に登場する新要素の
登録日:2021/10/13 Wed 12:52:00更新日:2024/06/06 Thu 13:46:42NEW!所要時間:約11分で読めます▽タグ一覧我は…完全暗黒物質…ゼムスの憎しみが増大せしもの…。我が名はゼロムス…すべてを…憎む…!!「ゼロムス」とは、ゲーム『FINAL
8:59) ストーリーで育ててたら途中で雄ときずいて名前をぶろりーにした -- 名無しさん (2016-12-04 14:05:10) モルフォンを大きく引き離して最速の蝶舞バトン使い。すごいぞアブリボン -- 名無しさん (2016-12-05 22:36:53) バタ
登録日:2017/05/05 Fri 00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 11:04:09NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧さあ始まりました!ポケモントーナメント、リトルカップ!!バトルを繰り広げるのはまだまだ未熟なポケモンばかりですが、彼らは一
アドスが助けるという小ネタを挟んで欲しいところだ -- 名無しさん (2021-11-27 22:50:16) 今のSV環境だと虫・毒がモルフォンしかいないんで多分歴代一活躍できると思う。対面だとハバカミやパオジアンはなんとか相手にできるらしいし -- 名無しさん (20
当時は時間帯や天気によって回復量が変動する仕様だった。対戦で使う場合は「こうごうせい」「つきのひかり」と同じ効果。RSEでアゲハント、DPでモルフォン、HGSSでウインディ・ギャロップ、BWでキマワリ・チェリム・ケンホロウ・ウルガモス、SMでソルガレオ・ネクロズマと続々習得。太陽
ライオン、メガハッサム等に採用できるかもしれない。わざマシン04習得技:ふきとばし(第一世代)/ころがる(第二世代)/めいそう(第三世代~)モルフォン・カモネギ・ドードリオ・三鳥等は「ふきとばし」の習得に第一世代のわざマシンが必要。ちなみに当時の「ふきとばし」や「ほえる」は野生の
でプレイできる。(一部を除き)「自分に合ったポケモンを主人公に選んでくれる」性格診断もシリーズ名物の一つ。思わぬポケモンが出てきて驚くかも?モルフォンやパラセクト、フワライドなど本編ではあんまり強くないポケモンが異様に強いことでもおなじみ。主な独自要素である「わざ」「とくせい」が
0と、バタフリーと同等でアゲハント(100)やガーメイル(94)と比べるとやや低め。また序盤虫としては高めのHPと素早さを誇る。特に素早さはモルフォン(90)に次ぐ数値を持つ。一方で防御・特防は共に50と非常に低い。高いHPのお陰である程度誤魔化しは効くものの落ちるときはあっさり
登録日:2021/07/29 Thu 20:32:09更新日:2024/05/30 Thu 13:54:52NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧5vs5に分かれてチームバトル!たくさんのゴールを決めて、勝利をめざせ!POKEMON UNITE『ポケモンユナイト』(P
増えてないのに白竜とか、そもそもリュウからリューだったりとか -- 名無しさん (2021-08-26 11:40:16) バタフリーとモルフォンは逆なんじゃないかって言う話を思い出した。 -- 名無し (2021-08-26 13:33:22) 第二世代には、ドードリオ
ト前からの友人。口から吐く糸は移動に使う縄の代わりとしてちょいちょい使われる。0030036話トランセルクチバの森でゲット。0040046話モルフォンクチバの森でゲット。ポケモンフーズ盗難事件の際は毒ポケ対虫ポケの大喧嘩に加わっていた。0050056話パラスクチバの森でゲット。0
登録日:2019/6/24 Mon 00:03:10更新日:2024/04/19 Fri 10:24:19NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧「目から〇〇」とは、読んで字のごとく目から何かを発射するものの事である。▷ 目次概要目は多くの生物にとって物を見るために欠か
25) ↑いわなだれで一掃できそうな面子だなw 使うポケモンによるが -- 名無しさん (2014-06-05 11:47:47) ↑↑モルフォンとかドクゲイル入れた方がよくね? -- 名無しさん (2014-06-10 23:28:37) ディアンシーの映画見たらこいつ
必要。十分実用に耐えうるものはマイナー気味、とよく扱われる。※例バタフリー→ビビヨンマスキッパ→モジャンボオニドリル→ムクホークドクケイル→モルフォン以下ネタポケ一覧''ダグトリオ([[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]])''''アローラダグトリオ(じめん/[[はがね>はがねタ
の恐怖は未だ健在。技自体も前作同様優秀なので仲間にしてドーピングを繰り返せば前作の雄姿を取り戻してくれるだろう。ちなみに初登場ダンジョンではモルフォンや「プテラ」も出てくるあたり前作経験者を明らかに狙っているとしか思えない。その後マグナゲートでは登場しなかったが、超で復帰。ダンジ
で、この子のニックネームが「ぼらっち」になった。可愛いよぉ。 -- 名無しさん (2014-12-07 09:00:22) 実はBMIがモルフォンと非常に近い。 -- 名無しさん (2015-01-12 11:49:16) 技も特性も種族値も優秀で、比較的序盤から入手可能
、あしらいスカーフで完封出来て、登場階数が94-97Fと少ないためか、「キノコのほうし」「ぎんいろのかぜ」絡みの即死コンボを持つパラセクトとモルフォンに比べ鬼畜度はやや下がるとされる。が、逆にいうとあしらいスカーフがないとそいつらを上回りかねない凶悪さ。倍速は勿論、混乱持ちな点が
る。進化するとヌオーを四つん這いにしたような外見のドオーになる。こちらもかわいい。ハッサム「つるぎのまい!!」アバゴーラ「からをやぶる!!」モルフォン「ちょうのまい!!」ヌオー(てんねん)「(・ー・)?」ヌオー「( ・ー・)つドわすれ・たくわえる」ハ&ア&モ「なん…だと……」ドレ
登録日:2011/10/14(金) 00:49:13更新日:2023/10/19 Thu 11:52:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『オレンジ諸島編』とはTVアニメ『アニメ ポケットモンスター(無印)』の第2章にあたるシナリオである。〇概要ポケモンショックと
登録日:2010/08/20 Fri 17:08:03更新日:2023/09/29 Fri 13:47:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧羽ばたく力がとても強く力強く飛びたつときはまわりの大木をなぎ倒す。ポケットモンスターシリーズにダイヤモンド・パールから登場す
58:14) ↑↑↑スピアーでエスパー狩れる数少ないゲームである。あと1/4どころか2/3で行動不能にするマヒの状態異常にできるライチュウやモルフォンが鬼畜だったw -- 名無しさん (2013-09-08 07:03:48) 闇の精霊とかいうチート -- 名無しさん (
る事ができる。同じくエスパー技の火力を高めるのでアタッカーでもいける。ただし先制技を無効化する効果はこちらにも及ぶのでPT構築する際は注意。モルフォン特性「いろめがね」をスキルスワップでカイオーガに移し、カイオーガが本来不利な相手であろうとしおふきの威力を上げて突破する「モルオー
登録日:2011/07/09 Sat 10:53:47更新日:2023/12/05 Tue 10:23:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧さあ始まりました!ポケモントーナメント、ファンシーカップ!!進化していないポケモン同士の戦いです!姿形は可愛らしい彼らですが
はかいこうせんに1撃で沈むフリーザー(Lv15)はシュール -- 名無しさん (2013-11-08 09:13:03) 金銀のおかげでモルフォン・ペルシアン・アーボック・ブーバー・ゴルバットなどなどバリエーションすごい増えたのも面白かった みんなも低レベル進化ポケを探そうぜ
レイヤーを驚愕させた。名前の由来は「杏」の音読み「キョウ」。切り札はクロバット。金・銀・クリスタル/HG・SSアリアドスフォレトスベトベトンモルフォンクロバット◆三人目:シバ(かくとう)「おれたちの ハイパーパワーを うけてみるが いい! ウー! ハーッ!」前作に引き続き登場。H
ルビート171 イルミーゼ172 ストライク173 ハッサム174 ベトベター175 ベトベトン176 コンパン177 モルフォン178 ヤトウモリ179 エンニュート57番道路180 ルリリ181 マリル182 マリルリ183 トゲピー18