「ボンカーズ」を含むwiki一覧 - 20ページ

ポインシー - 星のカービィ 非公式wiki

ポインシー<敵キャラクター>Kma-enemy032.jpg読み:ぽいんしー英名:Squister初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ポインシーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ツイッシーの亜種で色は紫。基本行動はツイッシーと異なり、水平、垂直方向では

ポイズンゲロム - 星のカービィ 非公式wiki

ポイズンゲロム<敵キャラクター>KFL Posion Croakom.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のポイズンゲロム読み:ポイズンゲロム英名:Poison Croakom能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ポイズンゲロムは、星のカービィシリ

マザーシップ - 星のカービィ 非公式wiki

マザーシップ<敵キャラクター>KMA-mship02.jpg読み:まざーしっぷ英名:(Mothership)初登場:あつめて!カービィ分類:中ボスマザーシップ[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 画像3 備考4 脚注5 関連記事概要[]マグマウン

ホームヘルパーロボ - 星のカービィ 非公式wiki

ホームヘルパーロボ<アニメの魔獣>読み:ほーむへるぱーろぼ英名:Domestic Servant Robot登場話:第47話ホームヘルパーロボまたはヘルパーロボは、アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。戦闘形態の名称はダンガム[1]。概要[]第47話に登場。リストラされたワドルデ

ボクサーダイソン - 星のカービィ 非公式wiki

ボクサーダイソン<アニメの魔獣>読み:ぼくさーだいそん英名:Boxer Dyson能力:ファイター[1]登場話:第53話分類:フィギュア魔獣声優:長嶝高士ボクサーダイソン[2]はアニメ『星のカービィ』に登場したカプセル魔獣の1人。概要[]青いガードと黄緑のパンチグローブをした姿。

ボウキャック - 星のカービィ 非公式wiki

ボウキャック<アニメの魔獣>読み:ぼうきゃっく英名:Erasem登場話:第39話分類:忘れ魔獣声優:大本眞基子ボウキャックは、アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]第39話『忘却のエスカルゴン』に登場。デデデが凶暴な魔獣と間違えて取り寄せた[1]。取り憑かれた者はすべての

ボムペラー - 星のカービィ 非公式wiki

ボムペラー<敵キャラクター>Kma-enemy125.jpg読み:ぼむぺらー英名:(Bombpeller)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ボムペラーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ヘリコプターと爆弾を合体させたような敵。マグマウンテン・ステージ2

ボーボー (あつカビ) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『あつめて! カービィ』に登場する敵キャラクターについて書かれています。『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場する同名の敵キャラクターについては、ボーボーをご覧ください。ボーボー<敵キャラクター>読み:ぼーぼー英名:(Booboo)初登場:あつめ

ボーボー - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場する敵キャラクターについて書かれています。『あつめて! カービィ』に登場する同名の敵キャラクターについては、ボーボー (あつカビ)をご覧ください。ボーボー<敵キャラクター>読み:ぼーぼー英名:Bohboh初登

マグー (あつカビ) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『あつめて! カービィ』に登場するザコ敵について書かれています。『星のカービィ3』などに登場する同名のザコ敵については、マグーをご覧ください。マグー<敵キャラクター>読み:まぐー英名:(Magoo)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵マグーは、星の

マジカルスィーパー - 星のカービィ 非公式wiki

マジカルスィーパー<敵キャラクター>Magical_Sweeper-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のマジカルスィーパー読み:まじかるすぃーぱー英名:Magical Sweeper能力:スカ初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:ザコ敵マジカルスィー

ホワイト ウェハース - 星のカービィ 非公式wiki

ホワイト ウェハース<ステージ>Wii levelmap4.png読み:ほわいと うぇはーす英名:White Wafers初登場:星のカービィ Wiiボス:ゴライアス中ボス:マウンデス(4-1)スーパーボンカース(4-2)スフィアローパー・緑(4-2、4-4)ウォーターガルボロス

ミラポン - 星のカービィ 非公式wiki

ミラポン<敵キャラクター>Kma-enemy047.jpg読み:みらぽん英名:Mummbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ミラポンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ミイラのように包帯に覆われたプッポン。プッポンは種を飛ばして攻撃してくるが、こちら

ムッシュ・ゴーン - 星のカービィ 非公式wiki

ムッシュ・ゴーン<アニメの魔獣>読み:むっしゅ・ごーん英名:Monsieur Goan登場話:第29話声優:千葉一伸“アデューカービィ!”—ムッシュ・ゴーン(『アニメ』第29話内セリフ)ムッシュ・ゴーンとはアニメ「星のカービィ」に出てきた魔獣。概要[]料理の不味さに耐え切れなくな

ミラン - 星のカービィ 非公式wiki

ミラン<敵キャラクター>KAM-miran01.jpg読み:みらん英名:Mirra能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ミランは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ミランが登場するゲーム3 小説作品のミラン4 関連項目概要[]星

ホーム - 星のカービィ 非公式wiki

Wiki.pngカービィWiki(カービィウィキ)へようこそ!誰でも閲覧・編集可能な星のカービィの事典です。カービィWikiをご利用される前に必ず こちら をお読みください。カービィWikiでは執筆者を募集しております!些細な事でも構いません、あなたのカービィ知識を是非!※記載情

ミセス・モーリィ - 星のカービィ 非公式wiki

ミセス・モーリィ<敵キャラクター>Dro-Mrs Moley-1.jpeg 『参上! ドロッチェ団』より読み:みせす・もーりぃ英名:Mrs. Moley初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:大ボスミセス・モーリィは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次

メカオエッグ - 星のカービィ 非公式wiki

メカオエッグ<敵キャラクター>Kma-enemy045.jpg読み:めかおえっぐ英名:Mech Geg初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵メカオエッグは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽のついた卵のような敵。普段は上下さかさまに飛んでいて、こちらに狙い

ミニー - 星のカービィ 非公式wiki

ミニー<敵キャラクター>KAM-miny01.jpg読み:みにー英名:Minny能力:ミニマム初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ミニーは、『星のカービィ 鏡の大迷宮』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 小説におけるミニー4 関連項目概要[]ドット絵の面

ミスター・ピー・アンプキン - 星のカービィ 非公式wiki

ミスター・ピー・アンプキン<敵キャラクター>Anpukin.jpg読み:みすたーぴー・あんぷきん英名:Mr. P. Umpkin能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵ミスター・ピー・アンプキン(Mr.ピー・アンプキン)は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1

マスターグリーン - 星のカービィ 非公式wiki

マスターグリーン<敵キャラクター>Master Green2-1.png 『星のカービィ2』のマスターグリーン読み:ますたーぐりーん英名:Master Green能力:スパーク初登場:星のカービィ2分類:中ボスマスターグリーンは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。

マルク ソウル - 星のカービィ 非公式wiki

Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)マルク ソウル<敵キャラクター>読み:まるくそうる能力:カッター[注 1]アイス[注 2]ペイント[注 3]初登場:

マスターハンド - 星のカービィ 非公式wiki

マスターハンド<敵キャラクター>KAM-m-hand01.jpg読み:ますたーはんど英名:Master Hand能力:スマブラ[1]バーニング、ストーン(攻撃技を)初登場:ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ→星のカービィ 鏡の大迷宮分類:中ボス、大ボスマスター

マンプク - 星のカービィ 非公式wiki

マンプク<敵キャラクター>Kma-enemy038.jpg読み:まんぷく英名:Tortletummy初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスマンプクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 戦法3 画像4 余談5 脚注6 関連項目概要[]『あつめて! カー

ミスター・アングリップ - 星のカービィ 非公式wiki

ミスター・アングリップ<敵キャラクター>読み:みすたー・あんぐりっぷ英名:(Mr. Anglep)能力:クラッシュ[1]初登場:星のカービィ ウルトラスーパーデラックス分類:ザコ敵ミスター・アングリップ[2]は星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。『星のカービィ ウルトラ

ミサイローラー - 星のカービィ 非公式wiki

ミサイローラー<敵キャラクター>Kma-enemy124.jpg読み:みさいろーらー英名:(Missiroller)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ミサイローラーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテン・ステージ2に登場する敵。顔とタイヤの

ホワイトアントラー - 星のカービィ 非公式wiki

ホワイトアントラー<敵キャラクター>Tdx-White Antr.png 『星のカービィ TDX』のホワイトアントラー読み:ほわいとあんとらー英名:(White Antler)能力:アイス初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ホワイトアントラー[1]は、星のカービィ

ホロ・ローパーズ - 星のカービィ 非公式wiki

ホロ・ローパーズ<敵キャラクター>Holo-Doomers.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・ローパーズ読み:ほろ・ろーぱーず英名:Holo-Doomers能力:ファイア(赤のエナジー弾)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・ローパーズは、星のカ

フーセンカ - 星のカービィ 非公式wiki

フーセンカ<敵キャラクター>Kma-enemy040.jpg読み:ふーせんか英名:Glutbulb初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵フーセンカは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]「あつめて! カービィ」のデデデリゾートステージ7に登場する植物のような敵

ブロックワドルディ (あつカビ) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『あつめて! カービィ』に登場するブロックワドルディについて書かれています。『毛糸のカービィ』に登場する同名の敵キャラクターについては、ブロックワドルディをご覧ください。ブロックワドルディ<敵キャラクター>読み:ぶろっくわどるでぃ英名:(Block W

ブーフー - 星のカービィ 非公式wiki

ブーフー<敵キャラクター>Kma-enemy128.jpg読み:ぶーふー英名:(Buufuu)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ブーフーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテン・ステージ4とステージ8に登場。豚のような顔に骨のヘルメットのよう

ブロッシュ - 星のカービィ 非公式wiki

ブロッシュ<敵キャラクター>Kma-enemy036.jpg読み:ぶろっしゅ英名:Blish初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ブロッシュは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]水面付近を泳ぐ緑色の魚。常に上に向けた口から針のように水を長く伸ばして攻撃する。

ブーマー - 星のカービィ 非公式wiki

ブーマー<敵キャラクター>Bu-ma-.jpg読み:ぶーまー英名:Boomer能力:未定義初登場:星のカービィ分類:ザコ敵ブーマーは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ブーマーが登場するゲーム3 アニメにおけるブーマー4 他言語での名称5 関連記事

ブレドー - 星のカービィ 非公式wiki

ブレドー<敵キャラクター>Blado-tk.png 『タッチ! カービィ』のブレドー読み:ぶれどー英名:Blado初登場:タッチ! カービィ分類:ザコ敵ブレドーは、カービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ブレドーの登場する作品3 画像4 関連項目5 参考リンク概

プチソアラ - 星のカービィ 非公式wiki

プチソアラ<敵キャラクター>Kma-enemy084.jpg読み:ぷちそあら英名:(Small Soarar)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵プチソアラは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ソアラの子供のようなキャラクター。グリングランド・ステージ7に

ブロストン - 星のカービィ 非公式wiki

ブロストン<敵キャラクター>Kma-enemy054.jpg読み:ぶろすとん英名:(Blucko)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ブロストンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]星ブロックに目が付いたような敵キャラクター。前方から飛んできて押しつぶそう

ブルハンマー - 星のカービィ 非公式wiki

ブルハンマー<敵キャラクター>Kma-enemy095.jpg読み:ぶるはんまー英名:Hamsturr初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスブルハンマーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『あつめて! カービィ』デデデリゾート・ステージ10で登場。1頭身の

プププ放送局/2016〜2017年 - 星のカービィ 非公式wiki

この記事では星のカービィ公式ツイッターに2016年と2017年に投稿されたイラストを纏める。目次1 2016年12月1.1 2016年12月12日1.2 2016年12月13日1.3 2016年12月24日1.4 2016年12月29日2 2017年1月2.1 2017年1月1日

フーフー - 星のカービィ 非公式wiki

フーフー<敵キャラクター>Kma-enemy064.jpg読み:ふーふー英名:(Hoohoo)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵フーフーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのフーフー4 関連記事概要[]デ

ブラッチー - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!ブラッチー<敵キャラクター> 初代『星のカービィ』のブラッチー読み:ぶらっちー英

ブラックデデデ - 星のカービィ 非公式wiki

ブラックデデデ<敵キャラクター>TDX-boss08a.jpg 『星のカービィ TDX』のブラックデデデ読み:ぶらっくででで英名:Shadow Dedede初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:大ボスブラックデデデとは、星のカービィシリーズに登場する大ボスである。目次1

ブリザガード - 星のカービィ 非公式wiki

ブリザガード<敵キャラクター>KSA buriga.jpg読み:ぶりざがーど英名:(Blizzard Guard)能力:アイス (盾)初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ブリザガードとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。概要[]氷の盾を両手に持って

ブリンバ - 星のカービィ 非公式wiki

ブリンバ<敵キャラクター>Kma-enemy077.jpg読み:ぶりんば英名:Banishback初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ブリンバは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]「あつめて! カービィ」ステージ4-4に登場する敵キャラクターで、紫色のガス

ブリザルドン - 星のカービィ 非公式wiki

ブリザルドン<敵キャラクター>Kma-enemy116.jpg読み:ぶりざるどん英名:Freezy Rex初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ブリザルドンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]デデデリゾート・ステージ9の氷の洞窟にいる大きな氷の恐竜。後ろか

プッポン - 星のカービィ 非公式wiki

プッポン<敵キャラクター>KMA-E-0001.jpg読み:ぷっぽん英名:Beanbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵プッポンは、あつめて! カービィに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事5 脚注概要[]ステージ1-1最初から登場する。一

プププ放送局/2019年 - 星のカービィ 非公式wiki

この記事では星のカービィ公式ツイッターに2019年に投稿されたイラストを纏める。目次1 2019年1月1.1 2019年1月1日1.2 2019年1月11日2 2019年2月2.1 2019年2月22日3 2019年3月3.1 2019年3月7日3.2 2019年3月14日3.3

ホロ・クラッコ - 星のカービィ 非公式wiki

ホロ・クラッコ<敵キャラクター>Holo-Kracko.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・クラッコ読み:ほろ・くらっこ英名:Holo-Kracko能力:ビーム(ワドルドゥ)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・クラッコは、星のカービィシリーズに登

ペロット - 星のカービィ 非公式wiki

ペロット<敵キャラクター>読み:ぺろっと英名:(Perot)能力:カッター、ボム、スカ初登場:星のカービィ ウルトラスーパーデラックス分類:ザコ敵ぺロット[1]は星のカービィ ウルトラスーパーデラックスの「大王の逆襲」に登場する敵キャラクター。概要[]ポピーブロスJr.の強化版。

ホログラフ防衛システムズ - 星のカービィ 非公式wiki

ホログラフ防衛システムズ<敵キャラクター>Holo_API01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホログラフ防衛システムズ読み:ほろぐらふぼうえいしすてむず英名:Holo Defense API能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホログラフ

ホウキング - 星のカービィ 非公式wiki

ホウキング<アニメの魔獣>読み:ほうきんぐ英名:Broom King能力:クリーン(繰り出す箒)登場話:第38話‎‎声優:伊倉一恵ホウキングとはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]小説家のローリンに化けて現れた。デデデ城を魔法学校にして、ひたすらカービィを痛めつけさせた