ドンパフル - 星のカービィ 非公式wiki
ドンパフル<敵キャラクター>KSA donpaful.jpg 『スタアラ』のドンパフル読み:どんぱふる英名:(Donpuffle)能力:フェスティバル初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ドンパフルとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2
ドンパフル<敵キャラクター>KSA donpaful.jpg 『スタアラ』のドンパフル読み:どんぱふる英名:(Donpuffle)能力:フェスティバル初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ドンパフルとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2
ニロア<敵キャラクター>TDX-niloor01.jpg 『星のカービィ TDX』のニロア読み:にろあ英名:(Niloor)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ニロアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。公式ガイドブックでは仕掛け扱いをされているが、ニ
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)ニル<敵キャラクター> 『スタアラ』のニル読み:にる英名:Void能力:ファイア(赤い星)、ウォーター(青色の星)、
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。ニンテンドウオールスター!大乱闘
ノリィ<敵キャラクター>Kma-enemy070.jpg読み:のりぃ英名:(Nolly)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ノリィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]鉄球やイガボールの上に乗っている、ゴーグルとパーティー帽を付けた紫色の鳥のような見た目の
ノボット<敵キャラクター>Nobot1.jpg 『コロコロカービィ』のノボット読み:のぼっと英名:Blockbot初登場:コロコロカービィ分類:ザコ敵ノボットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ノボットが登場するゲーム3 画像4 脚注概要[]コロコロ
ネクロディアス<敵キャラクター>Necrodeus1.JPG読み:ねくろでぃあす英名:Necrodeus初登場:あつめて! カービィ分類:ラストボスネクロディアスは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技[1]3.1 第1段階3.2
ニードホッグ<敵キャラクター>KFL Jabhog.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のニードホッグ読み:にーどほっぐ英名:Jabhog能力:ニードル初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ニードホッグは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2
ハンターデグト<敵キャラクター>Hunter Degout-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハンターデグト読み:はんたーでぐと英名:Hunter Degout能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハンターデグトは、星のカービィ Wiiに登場する敵
バグズ<敵キャラクター>読み:ばぐず英名:(Antler)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵バグズとは、『星のカービィ トリプルデラックス』のボス、クィン・セクトニアが召喚する敵キャラの総称。目次1 概要2 メンバー3 登場作品4 関連項目概要[]『星のカービィ
パイプワーム<敵キャラクター>パイプワーム.png 『星のカービィ TDX』のパイプワーム読み:ぱいぷわーむ英名:(Pipe Worm)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵パイプワームは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービ
バルン<敵キャラクター>Barun.jpg 『コロコロカービィ』のバルン読み:ばるん英名:Cloud Cannon初登場:コロコロカービィ分類:ザコ敵バルンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]顔の付いた気球の下にシャッツォのような砲台が付けられた敵。空気弾で
バルビィ<敵キャラクター>Bulby-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のバルビィ読み:ばるびぃ英名:Bulby能力:リーフ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵バルビィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイ
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!バルーンボンバー<敵キャラクター> 『カービィのエアライド』のバルーンボンバー読
バルンマイスター<敵キャラクター>KFL Balloon-Meister.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のバルンマイスター読み:ばるんまいすたー英名:Balloon-Meister能力:ボム初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵バルンマイスターは、星のカービィ
バンダナワドルディ<キャラクター>SA-Bandana_Waddle_Dee.jpg 『星のカービィ スターアライズ』のバンダナワドルディ読み:ばんだなわどるでぃ英名:Bandana Waddle Dee初登場:星のカービィ スーパーデラックス[1]分類:中ボス(USDX)キャラ
バラクー<敵キャラクター>Barracu-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のバラクー読み:ばらくー英名:Barracu能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵バラクーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]牙を持つ緑色の魚。ヒレの色は黄色。
バーワドルディ<敵キャラクター>RBP bar wad01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のバーワドルディ読み:ばーわどるでぃ能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵バーワドルディは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要
バーニス<敵キャラクター>64-52-1.png 『星のカービィ64』のバーニス読み:ばーにす英名:Burnis能力:バーニング初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵バーニスは、星のカービィ64に登場するザコ敵。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]見た目は火の鳥で、
バーナード<敵キャラクター>KFL Bernard.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のバーナード読み:ばーなーど英名:Bernard能力:レンジャー初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵バーナードは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2
バリオエッグ<敵キャラクター>Kma-enemy043.jpg読み:ばりおえっぐ英名:Spiky Geg初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵バリオエッグは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽のついた巨大な紫色の卵のような敵。トゲで覆われているので倒すこと
バブー<敵キャラクター>Squeak-Buboo 01.jpg 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のバブー読み:ばぶー英名:(Buboo)能力:バブル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:中ボスバブーは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要
バケオ<敵キャラクター>Bakeo-ey.png 『毛糸のカービィ』のバケオ読み:ばけお英名:Stogue初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵バケオは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 その他4 バケオが登場するゲーム5 関連記事6
バズバット<敵キャラクター>Kma-enemy119.jpg読み:ばずばっと英名:Buzzybat初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスバズバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]黄色のコウモリの姿の中ボス。マグマウンテン・ステージ9に登場し、順当にステ
バサバサ<敵キャラクター>Basa-ey.png 『毛糸のカービィ』のバサバサ読み:ばさばさ英名:Battins初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵バサバサは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 コレクションひろば4 その他5 他言語での名称6
バタモン<敵キャラクター>Batamon3-1.png 『星のカービィ3』のバタモン読み:ばたもん英名:Batamon能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵バタモンは、星のカービィ3に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品2.1 出現場所3 書籍におけるバタモン4
バタファイア<敵キャラクター>Batafire01.jpg読み:ばたふぁいあ英名:Batafire能力:バーニング初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:中ボスバタファイアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]炎の塊にクリクリとした目を付けて巨大な羽を生やした敵
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!バッツ<敵キャラクター> 『星のカービィ2』のバッツ読み:ばっつ英名:Butch
バブルヘッド<敵キャラクター>Dro-Bubble Head.png 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のバブルヘッド読み:ばぶるへっど英名:Bubble Head能力:バブル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵バブルヘッドは、星のカービィシリーズに登場する
バトルウィンドウズバトルウインドウズ<敵キャラクター>Computer_Virus-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のバトルウィンドウズ読み:ばとるうぃんどうずばとるういんどうず英名:Computer Virus初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類
バッファルホーン<敵キャラクター>KFL_Buffahorn.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のバッファルホーン読み:ばっふぁるほーん英名:Buffahorn能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵バッファルホーンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャ
バットン<敵キャラクター>Batton.jpg 『コロコロカービィ』のバットン読み:ばっとん英名:Blinkbat初登場:コロコロカービィ分類:ザコ敵バットンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]水色の一つ目のコウモ
フォルガトゥン・ガル<ステージ>KFL Forgo Zone.jpg読み:ふぉるがとぅんがる英名:Forgo Zone初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:ソウル散る忘失の絶島で登場:ディスカバの絶島ドリーミー・フォルガ← 5 | ステージ6 | 7 →フォルガトゥン・ガル
フォルガトゥン・ネシア<ステージ>KFL Forgo Wasteland.jpg読み:ふぉるがとぅんねしあ英名:Forgo Wasteland初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:褪せ色のサイコメトラードリームまっくらヴァレー登場:ディスカバの絶島ドリーミー・フォルガ← 4
マスターハンド<敵キャラクター>KAM-m-hand01.jpg読み:ますたーはんど英名:Master Hand能力:スマブラ[1]バーニング、ストーン(攻撃技を)初登場:ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ→星のカービィ 鏡の大迷宮分類:中ボス、大ボスマスター
ホロ・クラッコ<敵キャラクター>Holo-Kracko.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・クラッコ読み:ほろ・くらっこ英名:Holo-Kracko能力:ビーム(ワドルドゥ)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・クラッコは、星のカービィシリーズに登
ホロ・ローパーズ<敵キャラクター>Holo-Doomers.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・ローパーズ読み:ほろ・ろーぱーず英名:Holo-Doomers能力:ファイア(赤のエナジー弾)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・ローパーズは、星のカ
ホロ・ガラーガ<敵キャラクター>Holo-CoilyRattler.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・ガラーガ読み:ほろ・がらーが英名:Holo-Coily Rattler能力:スパーク(スパークボール)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・ガラ
ホーカイヘー<敵キャラクター>Hokaihe-ey.png 『毛糸のカービィ』のホーカイヘー読み:ほーかいへー英名:Cannon Mariner初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ホーカイヘーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 コレクション
ホワイトアントラー<敵キャラクター>Tdx-White Antr.png 『星のカービィ TDX』のホワイトアントラー読み:ほわいとあんとらー英名:(White Antler)能力:アイス初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ホワイトアントラー[1]は、星のカービィ
ホーヘー<敵キャラクター>Hohe-ey.png 『毛糸のカービィ』のホーヘー読み:ほーへー英名:Cannon Soldier初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ホーヘーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ホーヘーが登場するゲーム3 コレクションひろば
ホログラフ防衛システムズ<敵キャラクター>Holo_API01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホログラフ防衛システムズ読み:ほろぐらふぼうえいしすてむず英名:Holo Defense API能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホログラフ
Bunki.pngこの記事はゲーム『星のカービィ3』に登場する敵について書かれています。ゲーム『毛糸のカービィ プラス』のさいほう能力の一つについては、ボビン (さいほう能力)をご覧ください。ボビン<敵キャラクター> 『星のカービィ3』のボビン読み:ぼびん英名:Bobin能力:ス
ボテン<敵キャラクター>Boten3-2.png 『星のカービィ3』のボテン読み:ぼてん英名:Boten能力:ニードル初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ボテンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要[]サボテンの頭の部分に
ボウ<敵キャラクター>64-38-1.png 『星のカービィ64』のボウ読み:ぼう英名:Bo能力:スカ初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ボウは、星のカービィ64に登場する敵キャラクター。概要[]外形は真っ黒な霧のような球体に白い目がある。基本的に空中を浮いてゆっくりと動くだけで
ホロ・アイスドラゴン<敵キャラクター>Holo-IceDragon.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・アイスドラゴン読み:ほろ・あいすどらごん英名:Holo-Ice Dragon能力:アイス(つらら、けっしょうカッター)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:
ペロット<敵キャラクター>読み:ぺろっと英名:(Perot)能力:カッター、ボム、スカ初登場:星のカービィ ウルトラスーパーデラックス分類:ザコ敵ぺロット[1]は星のカービィ ウルトラスーパーデラックスの「大王の逆襲」に登場する敵キャラクター。概要[]ポピーブロスJr.の強化版。
ボブー<敵キャラクター>Boboo3-1.png 『星のカービィ3』のボブー読み:ぼぶー英名:Boboo能力:バーニング初登場:星のカービィ3分類:中ボスボブーは、星のカービィ3に登場する中ボス。目次1 概要2 登場作品3 その他4 画像5 関連項目概要[]ボボを大きくしたような
ベノッグ<敵キャラクター>読み:べのっぐ英名:(Venog)能力:ポイズン初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ベノッグは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ ロボボプラネット』で初登場。ドロドロした水色のカエルのような見た目の敵。毒
ベニー<敵キャラクター>Beni-.jpg読み:べにー英名:Benny能力:未定義初登場:星のカービィ分類:ザコ敵ベニーは、星のカービィに登場する敵キャラクター。概要[]EXTRA GAMEにて、ディジーと差し替えで登場する。ディジーより動きが速く、ぶつかると2ダメージを受けてし