「バトルツリー」を含むwiki一覧 - 2ページ

バトルロイヤル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面レスラー、ロイヤルマスクが噂を聞きつけて現われ、バトルロイヤルの相手として戦うことができる。ちなみに登場する場所は赤コーナー固定。手持ちはバトルツリーのククイ博士と一部共通。■対戦としてのバトルロイヤル対人戦においてもロイヤルドームのバトルロイヤル会場を舞台に対戦することになる

ドヒドイデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

姿勢が見て取れる、まさにひとでなしなポケモン。ゲーム本編では殿堂入り後のリーグ防衛戦にてスカル団の幹部プルメリが使用する他、ムーン版限定だがバトルツリーにてスカル団ボスのグズマも使用する。どちらも高い耐久力と「トーチカ」でじわじわとこちらの体力を奪ってくるので注意。因みにゲーム内

カミツルギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7-02-02 15:17:20) 愛が感じられる記事だ…。 -- 名無しさん (2017-02-02 15:38:30) 臆病剣舞型はバトルツリーで滅茶苦茶お世話になった。技威力低いつっても陽気A252リフブレの威力が意地ガブの地震超えてるのは恐ろしい -- 名無しさん

スイレン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が手に入る。このイベントを最後に彼女の出番はほぼなくなってしまい、この後出会えるのは初回殿堂入りを祝うお祭りのときのみ。チャンピオン防衛戦やバトルツリーにも登場しないため、その後は二度と会うことはできない。EDでは約80キロあるはずのヨワシを一本釣りしている写真が見られる。1トン

クワガノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなレトロな雰囲気を醸し出しているようにも見える。種族値・特性から「しんかのきせき」を持たせてダブルバトルで使うことが想定されている様子。バトルツリー以外ではほぼダブルバトルがないことや、トリプル・ローテが廃止されたのが残念。物理メインウェポンは「ワイルドボルト」「スパーク」「

マシェード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とマツリカ。どちらもこちらを「ねむり」状態にさせる技を使ってくるため厄介。どくが4倍弱点のため、エンニュートを連れていると楽に倒せる。マオはバトルツリーでもマシェードを使うのかと思われたが唯一手持ちから外されている。しかもフェアリー枠がキュワワーに取って代わられてしまった。くさタ

アマージョ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ちはカイロス、バスラオ、クリムガン、ゴロンダ、ルチャブル(USUMから)系統しかいないため殆ど問題にはならないだろう。トレーナーではマオがバトルツリーで使用する。「こだわりスカーフ」か「とつげきチョッキ」を所持しているためなかなかの強敵である。■対戦でのアマージョ分かりやすい物

カプ・テテフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:24:50) ↑2レヒレ「……」 -- 名無しさん (2017-03-09 04:47:58) 先制技封じがフェローチェと相性抜群でバトルツリーではタッグで敵を殲滅する光景が -- 名無しさん (2017-03-09 06:45:58) ↑残り枠にガブを入れてたらメノ

からをやぶる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パレスにこれを積まれて3タテぐらいされた思い出 -- 名無しさん (2016-03-21 12:11:13) これを使えるジャラランガがバトルツリーで出現する事象は、バグ扱いされ修正で削除されたようだ。 -- 名無しさん (2017-01-12 17:15:39) ジャラ

  • 1
  • 2