トグ・ロ・ガラーガ - 星のカービィ 非公式wiki
トグ・ロ・ガラーガ<敵キャラクター>TDX-boss04a.jpg読み:とぐ・ろ・がらーが英名:Coily Rattler初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:大ボストグ・ロ・ガラーガは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作
トグ・ロ・ガラーガ<敵キャラクター>TDX-boss04a.jpg読み:とぐ・ろ・がらーが英名:Coily Rattler初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:大ボストグ・ロ・ガラーガは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作
ニードラス<敵キャラクター>Needlous-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のニードラス読み:にーどらす英名:Needlous能力:ニードル初登場:星のカービィ 夢の泉デラックス分類:ザコ敵ニードラスは星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場
デデデ大王<キャラクター>Dedede_1.jpg 『星のカービィ』のデデデ大王読み:でででだいおう英名:King Dedede初登場:星のカービィ分類:ラストボス、大ボス、キャラクター声優:桜井政博(64・スマブラ)緒方賢一(アニメ)熊崎信也 (USDX以降)[1]田中真弓 (
グリーンアントラー<敵キャラクター>読み:ぐりーんあんとらー英名:(Green Antler)能力:スパーク初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵グリーンアントラー[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連記事概
ニロア<敵キャラクター>TDX-niloor01.jpg 『星のカービィ TDX』のニロア読み:にろあ英名:(Niloor)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ニロアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。公式ガイドブックでは仕掛け扱いをされているが、ニ
ヌラフ&ネリー<敵キャラクター>%E3%83%8C%E3%83%A9%E3%83%95%26amp%3B%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg 『星のカービィ2』のヌラフ&ネリー読み:ぬらふ&ねりー英名:Nruff & Nelly能力:スカ初登場:星のカー
コア・カブーラー<敵キャラクター>CoreKabula.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のコア・カブーラー読み:こあ・かぶーらー英名:Core Kabula能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ボス[1]コア・カブーラーは、星のカービィシリーズに登
バグズ<敵キャラクター>読み:ばぐず英名:(Antler)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵バグズとは、『星のカービィ トリプルデラックス』のボス、クィン・セクトニアが召喚する敵キャラの総称。目次1 概要2 メンバー3 登場作品4 関連項目概要[]『星のカービィ
おばけブック<敵キャラクター>TDX-obakebook01.jpg 『星のカービィ TDX』のおばけブック読み:おばけぶっく初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵おばけブック[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ
グランドウィリー<敵キャラクター>Grand_Wheelie-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のグランドウィリー読み:ぐらんどうぃりー英名:Grand Wheelie能力:ホイール初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:中ボスグランドウィリーは、星のカービィシリー
ハンタースカーフィ<敵キャラクター>Hunter Scarfy-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハンタースカーフィ読み:はんたーすかーふぃ英名:Hunter Scarfy能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハンタースカーフィは、星のカービィ W
ネスパー<敵キャラクター>RBP nesper01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のネスパー読み:ねすぱー英名:NESP能力:エスパー初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ネスパーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ネスパーが
グランドプロペラー<敵キャラクター>GlandPropeller.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のグランドプロペラー読み:ぐらんどぷろぺらー英名:(Big Propeller)能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵グランドプロペラーは、星の
ハルトワーカーズ<敵キャラクター>Haltworkers.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のハルトワーカーズ読み:はるとわーかーず英名:(Haltworker)能力:スパーク初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ハルトワーカーズは、星のカービィシリーズに登場
ケミトリィ<敵キャラクター>RBP chemitory01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のケミトリィ読み:けみとりぃ英名:Chemitory能力:ドクター初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ケミトリィ[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクタ
ディングル<敵キャラクター>ディングルTDX.jpg 『星のカービィ TDX』のディングル読み:でぃんぐる英名:Ringle能力:ベル初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ディングルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカ
バードン<敵キャラクター>Birdon-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のバードン読み:ばーどん英名:Birdon能力:ウィング初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:ザコ敵バードンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登
シャドーカービィ<敵キャラクター>Shadowkirby01.jpg読み:しゃどーかーびぃ英名:Shadow Kirby能力:スカ(エリア1)、ファイア(エリア4)、カッター(エリア5・8)、アイス(エリア7)、ボム(エリア9)初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵(鏡)対
]言語名前意味・由来英語Simirror韓国語:ko:시미라[1]|시미라[1]]『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』のパッケージでは日本ではCERO A、外国版でもESRB:Eのような対象年齢の表示でシミラの顔が隠れてしまっており、ネタ扱いされることもしばしば。他言語で
セキュリティサービス<敵キャラクター>SecurityForce.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のセキュリティサービス読み:せきゅりてぃさーびす英名:Security Force能力:ビーム(メタルビット)ボム(ミサイル、サーチボム:爆弾)スパーク(サーチボム:電撃)
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)セクトニア ソウル<敵キャラクター>読み:せくとにあ そうる英名:Soul of Sectonia初登場:星のカービ
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)ジャイアントデデデ<敵キャラクター>読み:じゃいあんとででで英名:Giant King Dedede初登場:カービィ
ソドリィ<敵キャラクター>Sodory-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のソドリィ読み:そどりぃ英名:Sodory能力:ソード初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ソドリィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 画像4 他
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)ジャイアントマスクド・デデデ<敵キャラクター>読み:じゃいあんとますくど・ででで英名:Giant Masked De
スリーピィタートル<敵キャラクター>SleppyTurtle.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のスリーピィタートル読み:すりーぴぃたーとる英名:(Sleepy Turtle)能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵スリーピィタートルは、星のカー
ザンキブル<敵キャラクター>%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AB.png 『Wii』のザンキブル読み:ざんきぶる英名:Kibble Blade能力:カッター初登場:星のカービィ Wii分類:中ボスザンキブルとは、カービィシリー
サーチス<敵キャラクター>Search-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のサーチス読み:さーちす英名:(Searches)能力:クラッシュ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵サーチスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像
テレパトリス<敵キャラクター>RBP telepathos01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のテレパトリス読み:てれぱとりす英名:Telepathos能力:エスパースパーク(サイコショット)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:中ボステレパトリスは、星のカービ
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)チーム・DDD<敵キャラクター>読み:ちーむででで英名:Team DDD初登場:カービィファイターズZ分類:ラスボス
ゴーストゴルドー<敵キャラクター>KFL_Ghost_Gordo.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のゴーストゴルドー読み:ごーすとごるどー英名:Ghost Gordo能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ゴーストゴルドーは、星のカービィシリ
チップルス<敵キャラクター>Tiprs.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のチップルス読み:ちっぷるす英名:(Big Chip)能力:スカ初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵チップルスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ
チック<敵キャラクター>Tick3-1.png 『星のカービィ3』のチック読み:ちっく英名:Tick能力:ニードル初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵チックは、星のカービィシリーズに登場するザコ敵である。目次1 概要2 登場作品3 その他の言語4 漫画におけるチック5 画像概要[]
タランザ<キャラクター>Taranza01.jpg読み:たらんざ英名:Taranza初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:キャラクター、大ボス性別:男“しかし、全ての世界を 治めんとする… 女王 セクトニア様のジャマは この タランザが させないのね。”—タランザ(『TD
ダクーガ<敵キャラクター>Dacooga-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のダクーガ読み:だくーが英名:Dacooga能力:ポイズン(『ロボプラ』)初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:ザコ敵ダクーガは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラク
Bunki.pngこの記事はキャラとしての「ダークメタナイト」について書かれています。このキャラのテーマ曲となるBGMについては、ダークメタナイト (BGM)をご覧ください。ダークメタナイト<敵キャラクター> 『星のカービィ スターアライズ』のダークメタナイト読み:だーくめたない
バブット<敵キャラクター>Babut3-2.png 『星のカービィ3』のバブット読み:ばぶっと英名:Babut能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵バブットは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのバブット4
クローン剣士ダークマター<敵キャラクター>DarkMatterClone.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のクローン剣士ダークマター読み:くろーんけんしだーくまたー英名:Dark Matter Clone初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボス“コノ星でも…カ
ホワイトアントラー<敵キャラクター>Tdx-White Antr.png 『星のカービィ TDX』のホワイトアントラー読み:ほわいとあんとらー英名:(White Antler)能力:アイス初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ホワイトアントラー[1]は、星のカービィ
カービィのすいこみ大作戦KSD_title.jpg読み:カービィのすいこみだいさくせん英名:Kirby's Blowout Blast品番:CTR-JHUAジャンル:アクション対応機種:3DS発売日:/Flag_korea.png 2017年7月4日/Flag_europe.pn
プレジデント・ハルトマン<敵キャラクター>Pres.Haltmann01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のプレジデント・ハルトマン読み:ぷれじでんと・はるとまん英名:President Haltmann能力:スパーク(ミス・オフィサー)ボム(ミス・オフィサー、エグゼク
ガルボ<敵キャラクター>Galbo3-1.png 『星のカービィ3』のガルボ読み:がるぼ英名:Galbo能力:バーニングまたはファイア初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ガルボとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 アニメ版のガルボ4
ガボン<敵キャラクター>Gabon3-1.png 『星のカービィ3』のガボン読み:がぼん英名:Gabon能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ガボンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメでのガボン4 漫画でのガボン4.1 星のカ
キャッスルウォール<仕掛け>Tdx-castlewall.png 『星のカービィ トリプルデラックス』のキャッスルウォール読み:きゃっするうぉーる初登場:星のカービィ トリプルデラックスキャッスルウォールは『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛け。概要[]『星のカービィ トリプル
プロペラー<敵キャラクター>Propeller2-1.png 『星のカービィ2』のプロペラー読み:ぷろぺらー英名:Propeller能力:スカアイス (64)初登場:星のカービィ2分類:ザコ敵プロペラーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 プロペラーが
キングフワローバ<敵キャラクター>TDX-kinghuwaroba01.jpg 『星のカービィ TDX』のキングフワローバ読み:きんぐふわろーば英名:(King Phanta)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵キングフワローバは、星のカービィシリーズに
キャノンタワー<敵キャラクター>読み:きゃのんたわー英名:(Cannon Tower)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵キャノンタワーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン専用
カプセルJ3<敵キャラクター>RBP capsuleJ301.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のカプセルJ3読み:かぷせるJ3英名:(Capsule J3)能力:ジェット初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵カプセルJ3は、星のカービィシリーズに登場する敵キ
ヘルメホーン<敵キャラクター>Tdx-Helmehorn.jpg読み:へるめほーん英名:Hornhead能力:ビートル初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:中ボスヘルメホーンは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[
ギガントコックス<敵キャラクター>読み:ぎがんとこっくす英名:Gigant Chicks初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵ギガントコックスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン
ホロ・ローパーズ<敵キャラクター>Holo-Doomers.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のホロ・ローパーズ読み:ほろ・ろーぱーず英名:Holo-Doomers能力:ファイア(赤のエナジー弾)初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:大ボスホロ・ローパーズは、星のカ