妖怪オンブオバケ(オーレvsカクレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ジャーロボのビックキャノンバースト、さらには作中では無敗を誇り、ラスボスであるカイザーブルドント夫妻も手も足も出なかったキングピラミッダーのスーパーレジェンドビームですら、こいつの前には無力であった。これのせいでよくカイザーブルドントとどちらが強いかと言う議論が巻き起こるが、これ
ジャーロボのビックキャノンバースト、さらには作中では無敗を誇り、ラスボスであるカイザーブルドント夫妻も手も足も出なかったキングピラミッダーのスーパーレジェンドビームですら、こいつの前には無力であった。これのせいでよくカイザーブルドントとどちらが強いかと言う議論が巻き起こるが、これ
レンジャー達を苦しめた。最初からマシン獣としては登場しなかったが、実は招き犬の中身に本体が入っている。最期は40話にて、キングピラミッダーのスーパーレジェンドビームに敗れ去る。【そして皇帝へ】第39話にて、突然バーロ兵にブルドントとヒステリアを拘束させ、ブルドントに対して決闘を申
レンジャーに挑んだ。マシン獣時はホルス神を思わせる頭部に、女性らしい風貌の胴体となり、鞭や胸部からのビームで戦う。最期はキングピラミッダーのスーパーレジェンドビームで倒される。◆ボンバー・ザ・グレートCV:檜山修之皇帝の地位欲しさに反乱を起こすも失敗し、宇宙に逃走したマシン獣。二
た人型形態。頭部にデカデカと煌めく王の紋章と、巨大化したマシン獣でさえに赤子程度に見える位の大きさが特徴。この形態から放つ攻撃は、必殺技の『スーパーレジェンドビーム』を含めて歴代スーパー戦隊シリーズ最強クラスの火力と無敗の戦績を誇り、ラスボスのカイザーブルドント&マルチーワ夫妻で
爆でも内蔵しとけば、RXも迂闊にリボルケイン使えないだろうしな。 -- 名無しさん (2014-05-31 21:22:13) 特撮だとスーパーレジェンドビームもVS除けばラスボスすら抵抗出来ずに撃破 -- 名無しさん (2014-05-31 21:41:48) リボルケ
超必殺でもやっぱり必ず殺すことは出来ない、というか自滅する場合もある。 -- タトバ (2016-01-16 22:19:32) スーパーレジェンドビームとかドラゴンライダーキックとか本編中で一度も破られてないのは正しく必殺技 -- 名無しさん (2016-01-1