「スーパーマリオブラザーズ3」を含むwiki一覧 - 2ページ

ブーメラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロスから「貫通ブーメランの技」「巨大ブーメランの技」の重ね掛けで、時にハンター以上の強さの「ブーメランニャンター」となる。ブーメランブロス(スーパーマリオブラザーズ3)3から登場したハンマーブロスの変種。ハンマーとは違い、「ブロスのいた位置に戻ってくる」ため、ブーメランの動きを計

詰み - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なってしまう。一応謎解きが全てわかっている前提でエンディングを見るだけならセレーネ時代に行かずともクリアは可能なためRTAぐらいならできる。スーパーマリオブラザーズ3フラグ管理ミスによる詰みコースクリアもしくはミスする度にエリアマップ上を移動するハンマーブロスが、移動を止めなくな

尾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘力とチャクラを持つ。もちろん、尻尾は強大な破壊力を有し、全員で息の合った攻撃を行う際には全員の尻尾を重ねて叩きつけることも しっぽマリオ(スーパーマリオブラザーズ3)スーパーこのはを取ると変身でき、尻尾で攻撃や飛行が可能。ゾイド尻尾を打撃武器として使用する種類は多く、代表的な種

骸骨/髑髏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

太一の無謀さによってグレイモンが強制的に進化し、暴走した。カロン・ほねクッパ(マリオシリーズ)前者はこの世に未練を残し骨になったノコノコ。『スーパーマリオブラザーズ3』で初登場。踏むとバラバラになって崩れるが、時間が経過すると復活する。完全に倒すには特定の形態になる必要があり、ハ

矢田寺 成美(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/10 (土) 14:14:42更新日:2024/02/19 Mon 11:16:52NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧矢田寺 成美Yatadera Narumi種族:魔法使い(地蔵)能力:魔法を使う程度の能力(生命操作)二つ名:森で垂迹した魔

空中戦艦/空中要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発、消滅した。なお、ゲームシステム上はどのステージも生身で突破可能。相手が弱いワケではない、アルベルトが強すぎるのだ…。飛行船/高速飛行船(スーパーマリオブラザーズ3)本作の中ボスであるコクッパの飛行船と、ワールド8「暗黒の国」の高速飛行船がそれぞれステージとして登場する。どちら

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ステータスは低い。2020年現在確認できるもので、最後にクッパが魔法を使ったのはスーパーマリオギャラクシー2である。クッパ7人衆のデビュー作スーパーマリオブラザーズ3では既に魔法などの設定はなく、クッパ支配下の各地を回るマリオに助言やアイテムを送って援助するピーチを攫うと同時にマ

スーパーマリオUSA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る点も一緒。ターペンデカいテントウムシのようなキャラ。ツタを上下しているお邪魔虫。でも上に乗れるのでエレベーター代わりにはなる。リメイク版『スーパーマリオブラザーズ3』ではW-2の王様がこの姿に変えられている。ドドリゲス空飛ぶじゅうたんに乗っている鳥。倒すと一定時間じゅうたんを自

通信であそぶ(スーパーマリオメーカー2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので注意。カメーンが出現するのろわれたカギを取るコースが選ばれたら泥試合になりにくいかもしれないがゲームの仕様上、残念ながらまず出現しない。スーパーマリオブラザーズ3物や相手を持つ事ができるので相手に掴まれないよう要注意。下記のワールドスキンも含めゴールはひとりしかできないのでア

スペシャルステージ(ヨッシーアイランド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

枚隠れている*3。スペシャル4「だっしゅつふかのう?めいろ」表裏一体の迷路ステージ。似た構成のステージとして、本作の6-6や、別ゲームだと『スーパーマリオブラザーズ3』の8-砦などが挙げられる。他のスペシャルコースと比べて即死要素は大幅に少ないが、水流で一方通行になる場所が多かっ

テレサのホラーハウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2人は城に飾られた絵から入れる)のも、番人を務めるのがキングテレサなのも、やはりルイージマンションとの関連だろうか。★主な敵キャラ◆テレサ『スーパーマリオブラザーズ3』で初登場したお馴染み照れ屋な幽霊。何故か今作のは目に青い隈のようなものがあり(おまけに瞳も青色)、口をすぼめた笑

スーパーマリオランド2 6つの金貨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マリオが2段階変身をした状態でダメージを受けると、小さくならずスーパーマリオ状態に戻る」仕様が導入されたのも今作が初である(海外ではFC版『スーパーマリオブラザーズ3』にて実装された)。グラフィックは8×8ドットを1マスとした前作と異なり、ファミコンやスーファミのマリオシリーズの

カードe+コース(スーパーマリオアドバンス4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9 Fri 13:50:47NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧概要「カードe+コース」とは、『スーパーマリオアドバンス4(「スーパーマリオブラザーズ3」のGBA版リメイクソフト)』に追加されているステージのことである。ゲームと同時期に発売された『スーパーマリオアド

化け狐・化け狸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。「たぬちよ」・・・pop'n music:三河出身であり、古だぬきこと徳川家康の要素と分ぶく茶釜の変身要素がある。「 スーパーこのは」…スーパーマリオブラザーズ3ほか:パワーアップアイテムの一つで、取ると狸の耳と尻尾が生えた「しっぽマリオ」狸の着ぐるみを着た「タヌキマリオ」に

ひみつステージ(ヨッシーアイランド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高難易度のステージであってもノーミスでクリアしなければならない。ちなみに本作で味を占めたのかは不明だが、後の『スーパーマリオアドバンス4』(スーパーマリオブラザーズ3の移植)では外付けのeカードリーダーと専用のeカードを利用することで多種多様な追加コースを遊ぶことができた。eカー

トゲゾーこうら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ』に登場する手負い状態*7のトゲゾーだと思われる。ただし原作には存在せず、シェルクリーパー(日本名:カメさん)がトゲゾーに差し替えられた『スーパーマリオブラザーズ3』以降の作中作*8でしか見られないレアキャラ。またトゲゾーこうら初登場後の作品ではあるが、『ペーパーマリオRPG』

復刻版ミニゲーム機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンフースーパーマリオブラザーズゼルダの伝説アトランチスの謎グラディウス魔界村ソロモンの鍵メトロイド悪魔城ドラキュラリンクの冒険つっぱり大相撲スーパーマリオブラザーズ3忍者龍剣伝ロックマン2 Dr.ワイリーの謎ダウンタウン熱血物語ダブルドラゴンⅡ ザ・リベンジスーパー魂斗羅FINA

没データ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/26 Thu 21:54:48更新日:2024/01/12 Fri 10:52:07NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧没データとは、ゲーム内に存在するがプレイ中は確認できないデータの事である。+ 目次-概要通常のゲーム機で通常のソフトを使い

ハンマー(ドンキーコング) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解説がメインで項目名と内容が噛み合ってない -- 名無しさん (2022-01-19 15:41:57) ↑3 あれはどちらかというと、スーパーマリオブラザーズ3のハンマーマリオ由来の装備じゃないか? ハンマーブロスから拾得してるし -- 名無しさん (2022-01-1

ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は時間制限あり)。ストーリーモード一人プレイ向けのメインモード(協力プレイも可)。残機制限はあるがコンティニュー制限がないため気楽に遊べる。スーパーマリオブラザーズ3のようにマップ画面からステージセレクトが可能で、一度クリアしたステージをやり直すことも出来る。敵を倒していくとター

DOOM Eternal - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドはMODボタン押しっぱなしだと発砲よりもチャージが優先される等*4 『Commander Keen』は元々当時のIBM製DOS-V機向け『スーパーマリオブラザーズ3』移植作として作られたゲームでid softwareにとっても処女作。任天堂NAとの交渉決裂後、本シリーズや『ウル

ノコブロス(マリオストーリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を倒したのもつかの間、華麗に着地したノコブロスの姿と共にBGMが切り替わり第2戦へ……という演出も相まって非常にカッコイイ一曲となっている。スーパーマリオブラザーズ3のブロス戦BGMからアレンジされたものだが、曲調の違いから気づかなかった人もいるのでは?ムービーにてノコブロスが登

リングフィット アドベンチャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えても反応しづらいので基本的には不向きである。出先でのジョギングモードやフィットネスジムなど動きが単純なメニュー向けだろう。ゲームとしては『スーパーマリオブラザーズ3』のようにワールド内のマップを冒険してシナリオを攻略する形式で、運動しながらアドベンチャーゲームを進める形式となっ

ファミリーコンピュータのCM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンウォーズ上記の小唄を歌いながら米兵がランニングしているという内容*2。ファミコンの中でもかなりの知名度を誇るほど有名なCMソングである。・スーパーマリオブラザーズ3NINTENDOPRESENTS新しい冒険が、今始まろうとしている。愛よ、勇気よ、奮い立て。僕らは[[マリオ>マリ

タコピーの原罪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/03 Mon 22:52:00更新日:2024/06/17 Mon 13:16:12NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧これは、ぼくときみの最高にハッピーな物語───『タコピーの原罪』とは、少年ジャンプ+で短期連載された漫画である。コミックス

夢工場ドキドキパニック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/02/03 Wed 23:41:06更新日:2024/05/24 Fri 13:40:07NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『夢工場ドキドキパニック』とは、フジサンケイグループのイベント、『夢工場'87』のタイアップの一環としてディスクシステムで発

セーブ(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

延長の対策&救済措置として、『スーパーマリオブラザーズ』のように途中のステージを何かしらの形でスキップできる隠し要素があることが多かった。『スーパーマリオブラザーズ3』に至っては、非常に長いプレイ時間を要求されるような内容をしているにもかかわらずセーブ機能が一切ない仕様になってい

クッパ城(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しても倒れない。ピーチのアドバイスを聞くのが勝利へのカギである。ちなみに、この時のクッパ戦のBGMは地味にこの1回しか聞けない専用BGMで、スーパーマリオブラザーズ3のクッパ戦のアレンジである。チュートリアルなのに勝利後、突然クッパ場が強く振動し、マリオ達は外へ投げ出されてしまう

複数形(英語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/02/15 Sat 23:58:39更新日:2024/05/16 Thu 12:39:59NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ここでは、英語の複数形(plural form)について解説する。▷ 目次概要基本的に日本人はあまり名詞について単数である

骨(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、終盤の化け物の遺物絡みのトラブル解決で便利に使う印象の方が強い。本人が骸骨カロン(スーパーマリオワールド)白骨化したノコノコ。初登場した『スーパーマリオブラザーズ3』と違って骨を投げて攻撃する個体が存在しており、『スーパーマリオメーカー』では一律骨を投げる個体に統一されている。

カセット半挿し/カセット半抜き(バグ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コ等が別のものに表示される現象が発生する。マッピー半挿しのまま起動するとコースがバグり、何もしていないのにスコアが増えていくバグが発生する。スーパーマリオブラザーズ3マップの配置がおかしくなり、進路から外れて本来通れない場所に行ったり、アイテムの表記がおかしくなる。スーパーマリオ

ハンマーブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ記念すべき初登場。強敵だが初登場は3-1と意外と早い。後半は平地での戦闘を強いられることも多くなり、ファイアがないと対処が一層難しくなる。スーパーマリオブラザーズ3エンカウントシンボルのようにマップ上をうろついている。接触すると専用ステージで戦闘となり、倒せばアイテムが手に入る

キノコ(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」だけを紹介する。なお、何かしらのランク付けとしてキノコが用いられる場合、大抵はスター、フラワーに次ぐ一番格下の存在として設定される(例、『スーパーマリオブラザーズ3』のスロット、『マリオカート』シリーズのカップのランクなど)。なお、スーパードングリは見た目(というより顔?が)こ

バッジとれ~るセンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンはアレじゃないッス!」「みんな、丸太は持ったな!?」「ちくわしか持ってねえ!」【バッジのモチーフになったゲーム他】スーパーマリオブラザーズスーパーマリオブラザーズ3スーパーマリオワールドNewスーパーマリオブラザーズ Uスーパーマリオメーカーマリオカート8マリオパーティ10マリ

3Dランド - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

るときに曲がずれていた場合、曲も最初に戻る。【表曲】[アレンジ] スーパーマリオ 3Dランドのテーマ / 海のテーマ【裏曲】 [アレンジ] スーパーマリオブラザーズ3 メドレー元ネタ[]特定のステージをモチーフにしたわけではなく、『3Dランド』の特徴的な部分を総合的にイメージした

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ - ゼルダの伝説 Wiki

は有効。モーションセンサー爆弾(ゴールデンアイ 007)投てきアイテム。投げて壁や床に設置することができ、キャラが触れると爆発する。ボム兵(スーパーマリオブラザーズ3)投てきアイテム。攻撃を当てたり、投げたりする事で爆発する。取らずに放って置くと歩行を開始し、一定時間経過後に爆発

アイテム - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

テナの鏡コッコ - ゼルダの伝説シリーズ十文字爆弾 - 新・光神話パルテナの鏡スティールダイバー - スティールダイバースーパーこのは - スーパーマリオブラザーズ3宝箱 - 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズマトリクスセイバー-トランスフォーマープライムギャラクシーランチャー-

クソコ - miniverse・交流攻略 Wiki

らを両方つけた場合は「シングルプレイ」タグが優先され、複数人プレイで選ばれない。↑ マリオメーカーのスキンである、スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3、スーパーマリオワールドの原作は全てスイッチオンラインで遊べる。残念ながらNewマリオUスキンはないため、それの原

マリオ - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

スマブラX』以降は『スーパーマリオサンシャイン』の「ポンプ」…というように、『スーパーマリオ』シリーズで登場した要素を続々と駆使して戦う。『スーパーマリオブラザーズ3』『スーパーマリオUSA』など、マリオに継承されていない要素は他の『マリオ』シリーズから参戦したファイターや、関連

コクッパ7人衆 - miniverse・交流攻略 Wiki

キャラクター7体の総称である。概要[]以下のキャラクターをまとめて、コクッパ7人衆、コクッパ7兄弟などという。この「コクッパ」という呼び方はスーパーマリオブラザーズ3にてクッパの子供という設定だった名残である。スーパーマリオサンシャインにて、クッパの子供はクッパJr.だけに変更と

ゲームスキン - miniverse・交流攻略 Wiki

ゲームスキンとは、マリオメーカーでコースを作るときに選ぶマリオのシリーズの種類である。ゲームスキン目次1 概要2 それぞれのスキンの特徴2.1 スーパーマリオブラザーズ2.2 スーパーマリオブラザーズ32.3 スーパーマリオワールド2.4 NewスーパーマリオブラザーズU2.5

ハックンタイムアタック - miniverse・交流攻略 Wiki

っている)。コース一覧[]スキンについては、ゲームスキン・シーンスキン (メインエリア) の順番で表記する。スーパーマリオブラザーズは初代、スーパーマリオブラザーズ3は3、スーパーマリオワールドはワールド、NewスーパーマリオブラザーズUはU、スーパーマリオ 3Dワールドは3Dと

スーパーマリオ3Dワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/01 Sun 04:54:44更新日:2024/01/12 Fri 10:28:21NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧概要スーパーマリオ3Dワールドとは、2013年に任天堂が発売したアクションゲーム。スーパーマリオ3Dランドの続編にして、ルイ

スーパーマリオシリーズ(本山版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことになっていたが、実は15代前のドンキーコングと500年ごとにピクロス勝負で負けた方がその間地下で暮らす約束をしていた。原作となった作品スーパーマリオブラザーズ3(第4話まで収録されており、第5話は未収録)スーパーマリオランド(原作準拠の話は単行本1巻収録分のみ。2巻以降はテ