「カービィサブマリン」を含むwiki一覧 - 2ページ

貝 - 星のカービィ 非公式wiki

る貝の中に隠しているという。タッチ! カービィ スーパーレインボー[2]ピンク色の貝。レベル3「インディゴ オーシャン」ステージ3「進め! カービィサブマリン!」で登場。ポイントスターやアイテムが出現する。画像[]KMA_Shell2.png開いた貝(あつカビ)KMA_Shell

タッチ! カービィ スーパーレインボー/フィギュア一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

ろう。カービィ(水中)3-1水の中でのぼうけんも、ゴーグルをかけてじゅんびOK!不自由もあるが、プカプカうかぶのは、案外気持ちがよいらしい。カービィサブマリンTKSR_figure09.png5-3水中用に変身したカービィ。虹のラインでタマをみちびけば、水流のおくもねらいうてる。

星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー - 星のカービィ 非公式wiki

能を元にしている)。第7話(2015年6月号)『タッチ! カービィ スーパーレインボー』編その3。次は海の中を冒険するカービィ達。海の中ではカービィサブマリンとなり敵を駆逐していくが、そこにスキッドランスが立ちふさがる。しかしスキッドランスはあっさりカービィに敗れる。そしてクレイ

変身キャンバス - 星のカービィ 非公式wiki

2-2、3-3、4-3、5-3、6-2、7-ボス。近づくと自動的に変身イベントが始まる。なお、変身の際に、カービィタンク、カービィロケット、カービィサブマリンそれぞれ一瞬だけ、リック、クー、カインの姿になる。『カービィファイターズ2』では、アーティストがレアぼうし「エリーヌクレイ

タッチ!カービィ スーパーレインボー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一時的な負担がかかって危険らしく、他のサブマリンとロケットでは変形が禁止されてしまった。(ゲーム中では特に影響はないので気にせず使ってOK)カービィサブマリン潜水艦になる。『毛糸』の水中時の姿とよく似ている。タッチした地点にオートで泳いでいき、口からは勝手に魚雷が3発ずつどんどん

  • 1
  • 2