ワンリキー - なんでもある Wiki
とう物理65100%20わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン79かたきうちノーマル物理70100%5わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざレコード02かえんほうしゃほのお特殊90100%
とう物理65100%20わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン79かたきうちノーマル物理70100%5わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざレコード02かえんほうしゃほのお特殊90100%
さ物理25100%30わざマシン74ベノムショックどく特殊65100%10わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざマシン88グラスフィールドくさ変化——%10わざマシン94みねうちノーマル物理40100%40わざマシ
のお物理6595%15わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン78アクロバットひこう物理55100%15わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざマシン92マジカルフレイムほのお特殊75100%10わざマシン94みねうちノーマル物理40100%40
ず物理80100%10わざマシン53マッドショットじめん特殊5595%15わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざレコード03ハイドロポンプみず特殊11080%5
どく特殊65100%10わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン77たたりめゴースト特殊65100%10わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざマシン98じだんだじめん物理75100%10わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざ
ットじめん特殊5595%15わざマシン59なげつけるあく物理—100%10わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざレコード03ハイドロポンプみず特殊11080%5
う物理75100%10わざマシン75ローキックかくとう物理65100%20わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15わざマシン81じならしじめん物理60100%20わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15わざレコード03ハイドロポンプみず特殊11080%5
ノンだいちのちからりゅうのはどうきあいのタスキ(ライバル)ポケモン性別Lv.特性技構成持ち物備考ドダイトス※50シェルアーマーウッドハンマーじならしかみくだくこうごうせいせんせいのツメカビゴン※50くいしんぼうのしかかりほのおのパンチかみくだくのろいマゴのみ※性別はランダム【アニ
112.8kgなので、フェアリータイプなど軽い相手ならこれでも十分。サブウェポンには「はたきおとす」「ストーンエッジ」「はいよるいちげき」「じならし」「かわらわり」等を覚え、地味に「ねこだまし」も使える。またハンマー繋がりからかケケンカニの専用技だった「アイスハンマー」も遺伝技で
登録日:2021/10/24 Sun 12:00:00更新日:2024/06/06 Thu 13:49:35NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧碧空の果て、一閃の先に見ゆるは黎明の大地――概要英雄伝説 黎くろの軌跡とは、2021年9月30日に日本ファルコムから販売さ
(2022-02-16 15:45:12) トリトドン大活躍なバトル -- 名無しさん (2022-02-18 17:50:13) じならし覚えた耐久と攻撃高い地面タイプならいける -- 名無しさん (2022-03-01 23:18:06) 追いかけっこしようって言
ルドでは草タイプの技の威力が1.5倍となり、飛行タイプと特性「ふゆう」持ち以外のポケモンは毎ターンHPが1/16ずつ回復。そして「じしん」「じならし」「マグニチュード」という3つの地面技の威力が半減する。捕獲するには本編のシナリオ攻略後にハイナ砂漠にある「実りの遺跡」に行き、最奥
も出番が大幅に減少して残念だったな -- 名無しさん (2017-12-26 07:48:00) やけどにして壁張った状態のヤットレイのじならしで落ちたのはさすがに吹いた -- 名無しさん (2018-01-01 19:48:01) 岩タイプっぽくないのに岩タイプなのは、
が設定されたポケモンである。*2■ゲームでのバンバドロ進化前のドロバンコは序盤から4番道路やオハナ牧場などで捕まえることが可能。低レベルで「じならし」を覚えるので、捕まえてからすぐにじめん技要員として活躍できる。とくにカキの試練ではぬしポケモンの4倍弱点を付けるため、ある程度育て
に登場してしまった。そしてヒスイウインディはこいつらより素早い。個性としては十分すぎるだろう。そして、ウインディらしくサブウェポンも豊富。「じならし」「つばめがえし」「アイアンヘッド」「ギガインパクト」「ワイルドボルト」「げきりん」「かみくだく」「サイコファング」とすこぶる広い。
らは、物理攻撃の著しい向上で等倍以上相手ならゴリラだけにゴリ押しで意外とどうにかなるようになる。わざマシンで「とんぼがえり」「かわらわり」「じならし」などを覚えさせて攻撃範囲を広げると弱点を付ける相手も増えてくる。(しかも後の2つは終盤に増えてくるはがねタイプや我らがキバナの切り
されない攻撃技の内「つばめがえし」は必中だが接触判定があり、他には「げんしのちから」「めざめるパワー」もある。「のしかかり」「いわくだき」「じならし」は無効化されるタイプはあるが、追加効果が後続サポートとして有効な場合も。また上記の例では持ち物を「かいがらのすず」としたが、汎用性
してよばれるヤトウモリがベノムショックを撃つという連携までしてくるのだ。対策としてはやはり防御の低さと地面4倍という点を突くことがベター。「じならし」なら全体攻撃でお供のヤトウモリも一掃出来、エンニュートの長所である素早さも下げられる。カキの試練までの道中だとディグダ(リージョン
方ポケモンまで巻き込まれるので使用には注意が必要。シングルでは通常の単体攻撃と同じ感覚で使える。第7世代現在では、「かえんだん」「じしん」「じならし」「シンクロノイズ」「じばく」「だいばくはつ」「なみのり」「ばくおんぱ」「はなふぶき」「パラボラチャージ」「ビックリヘッド」「フラフ
「サイコファング」「かみくだく」「こおりのキバ」、単純に威力の高い「じしん」「ストーンエッジ」、素早さを下げて、エラがみ戦法をしやすくする「じならし」「がんせきふうじ」、ダイロックにする事で能動的に砂嵐状態にでき、きあいのタスキやばけのかわ対策になる「ロックブラスト」、ラプラス対
覚えられるようになった。もっともダブル・トリプルバトルで相方に「グラスフィールド」を敷いてもらえば発動はするのだが。さらに言うと「じしん」「じならし」の威力まで半減してしまうため、サブウェポンの幅が狭くなってしまう難点も持っている。合計種族値は531と高いものの、両刀鈍足とくさタ
登録日:2021/07/29 Thu 20:32:09更新日:2024/05/30 Thu 13:54:52NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧5vs5に分かれてチームバトル!たくさんのゴールを決めて、勝利をめざせ!POKEMON UNITE『ポケモンユナイト』(P
''ディアルガ/パルキア''スイクン以上の耐久力を持つ''クレセリア''前述のタイプ表示【ひこう】を見て集められたでんきタイプのポケモンを「じならし」や「じしん」で薙ぎ払う''ランドロス''追い詰められると『パーフェクトフォルム』になり体力を大幅回復 + 全体攻撃を連発する魔王'
とヒートロトムのみになっている。基本的には火力で押すことになるのだが、耐久が犠牲になっている上、本作ではあちらこちらから「かみくだく」だの「じならし」だのが飛んでくるので油断は禁物。一方で、これまた様々なポケモンが覚えており、反動で自滅してしまいがちな「すてみタックル」や、反動が
は味方にわざと弱い威力の全体技を撃たせて保険を騙し取る下ろさせることもできる。完全に詐欺である例えばメタグロスはとくせいクリアボディで味方のじならしによるすばやさダウンを無視して保険を降ろすことができる。これがスパコンの頭脳による詐欺か…みがわりが攻撃を受けた場合は保険は下りない
ひけん・ちえなみ」こちらの防御バフを無視する「せいなるつるぎ」苦手なくさタイプを斬り殺すのに有効な「シザークロス」若干心許ない素早さを補う「じならし」攻撃力を上げる「つるぎのまい」(しかも最初に使用してくる)急所率を上げる「きあいだめ」(中盤)そしてこれを特性「きれあじ」で大幅に
いとうビーム」「フリーズドライ」がある。サブウェポンは「アイアンテール」「ストーンエッジ」「がんせきふうじ」「ハイドロポンプ」「なみのり」「じならし」「じだんだ」「けたぐり」等豊富にある。ダイジェット用に「ついばむ」を覚えさせるのもいい。変化技は少ないが、「でんじは」ででんげきく
たと同時に「グラスフィールド」を習得。その後、白い花を守りたいという目的を持った事でゴウと別れる事になる。ダグトリオCV:?技:あなをほる、じならし、すなじごくゲット順:075ゲット順(種類別):07352話に登場。農園・エンドウファームを荒らしていたディグダの群れのリーダー。サ
きる。くさタイプの技の威力が1.5→1.3倍(第八世代で変更)になり、地上にいるポケモンのHPが毎ターン1/16回復する。また、「じしん」「じならし」「マグニチュード」で受けるダメージが半減する。他のじめんタイプの技はそのまま。上記の技を元にしたZワザ・ダイマックスわざも半減にな
、対戦前には彼の姿を見て喜びながら跳ねていた。シトロンのホルビーと対決。「あなをほる」を使うホルビーに対し、シトロンも覚えさせていなかった「じならし」で対抗、さらに「かげぶんしん」も「パラボラチャージ」で封じて優位に立つ。しかし、シトロンの機転で「あなをほる」と「かげぶんしん」を
登録日:2022/05/27 (金曜日) 11:41:13更新日:2024/06/18 Tue 13:53:45NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧映像表現におけるモンタージュとは、映像同士を繋ぎ合わせることで新たな意味を持たせることである。概要たとえば、男性の顔を
無しさん (2014-12-04 11:21:38) 地面物理の技自体じしんの使い勝手が良すぎるのでそれ以外の技は評価されない傾向にある。じならしはそれなりに評価されるがそれでもじしんを覚えれない奴のサブウェポン程度の扱いだし -- 名無しさん (2014-12-25 12
にびかげぶんしん-ルカリオ♂75ふくつのこころはどうだんインファイトりゅうのはどうしんそくミロカロス♀75ふしぎなうろこハイドロポンプふぶきじならしドラゴンテールウォーグル♂75ちからずくブレイブバードブレイククローかたきうちシャドークローシビルドン♀75ふゆうワイルドボルトかえ
る。いっぴき道 ビッパの道相手はイーブイLv.50。でんこうせっかとつぶらなひとみでひたすら連続行動してくるが、特に怖い要素はない。こちらもじならしによる行動遅延やいわくだきでの防御低下を利用しよう。同レベル帯でも十分勝ちの目が見えるため難易度は低い部類。というかこれをクリアでき
き」も威力が低すぎてせいぜい低耐久速攻型のドリュウズにしか通じず、「ギアチェンジ」を一回積んだ程度では焼け石に水。せめて「かえんぐるま」や「じならし」が使えれば…。特性はシングルでは隠れ特性『クリアボディ』一択。 『いかく』等の影響を受けないのはありがたく、ギャラドスがHP252
性技構成持ち物備考アサナン♀27ヨガパワードレインパンチビルドアップフラッシュひかりのかべひかりのねんどゴーリキー♂27こんじょうローキックじならしがんせきふうじはたきおとすたつじんのおびルカリオ♂30ふくつのこころドレインパンチメタルクロービルドアップいやなおとおおきなねっこク
」「げんしのちから」と選択肢は豊富。火力重視、後続サポート重視、耐久重視など用途によって選択したい。サブウェポンとしては物理では「じしん」「じならし」、特殊では「ヘドロばくだん」「ヘドロウェーブ」等。「めざめるパワー」はドラゴン対策の氷か、鋼対策の炎が有用。能力値の底上げの「たく
持ちは無理。特殊型の印象が強いが攻撃力も特攻と同値で「のろい」「りゅうのまい」といった積み技や、「のしかかり」「たきのぼり」「ゆきなだれ」「じならし」といった物理技も備えているため物理型にも対応可能。他にも「ほろびのうた」と「うずしお」「とおせんぼう」のコンボで無理矢理相手を潰し
。■手持ちポケモンワルビル♂ Lv.29ガマガル♂ Lv.29ドリュウズ♂ Lv.31■バッジ:クエイクバッジ■わざマシン:わざマシン78「じならし」じめんタイプの使い手なので弱点のくさタイプかみずタイプ、じめん技無効のひこうタイプを持ち込みたい。しかし、切り札の突き穿つ鋼鉄土竜
りどくどくじこさいせいたべのこしウソッキー♀56いしあたまもろはのずつきすてみタックルけたぐりふいうちオボンのみナマズン♀55うるおいボディじならしハイドロポンプれいとうビームゲップリンドのみゴローニャ♀56がんじょうじしんストーンエッジヘビーボンバーロックカットやわらかいすなカ
タネ」やウツドンの「どくのこな」で体力を削られることになるのは痛いが、弱点を突けばそこまで怖い相手ではない。ゴーゴートはほのおタイプ対策に「じならし」を使ってくるものの、ファイアローやリザードンで対応すれば相手は完全に詰む。倒すとプラントバッジとわざマシン86「くさむすび」をもら
者は問答無用で追い出すようになってしまった。シトロンの技術力とトレーナーとしての力量の高さ故に、アニメではメジャー技の「あなをほる」対策の「じならし」を独断で覚えさせる対応力もあり、バトルにおいても、既に他所の4箇所のジムを攻略した挑戦者から「物凄く強くて勝てなかった」と言わしめ
と鋼フェアリーという恵まれた耐性が魅力ですなwww特性かたやぶりでボボッキュや礎ボーガポンを粉砕しますぞwwwあまり論理的ではありませんが、じならしによるS操作()のおかげでヤケモンにしては対面性能がそこそこ高いですなwwwですが素の数値は微妙なので鋼以外の火力は低いですなwww
リーでの使い勝手はかなり良い。終盤の四天王戦でもエースとなってくれる。ただし地面タイプの技はあまり覚えてくれない為「じしん」を覚えるまでは「じならし」や「あなをほる」等で代用する事になる。ちょうど生息地の4番道路内に「あなをほる」のわざマシンをくれる人がいる為有効利用しよう。ちな
イドとの和解後はジム用のポケモンとしてお留守番している。■エレザード CV:古島清孝技:(シトロイド仕様) 10まんボルト、ドラゴンテール、じならし、パラボラチャージ技:(サトシ戦)フラッシュ、ドラゴンテール、でんじは、パラボラチャージジムのポケモン。シトロンの最初のパートナーら
むしろここまでやって11位なのかという -- 名無しさん (2023-08-12 14:39:32)#comment*1 第9世代現在「じならし」「いわなだれ」「かみくだく」「のしかかり」のみ。「がんせきふうじ」は噛み合っていない*2 シングル1位は専用Zワザも習得したミミッ
されない攻撃技の内「つばめがえし」は必中だが接触判定があり、他には「げんしのちから」「めざめるパワー」もある。「のしかかり」「いわくだき」「じならし」は無効化されるタイプはあるが、追加効果が後続サポートとして有効な場合も。またこちらは鋼タイプなので相手の「どくどく」をはじめとする
特に強力なのは勿論だが、ファイアロー等の4倍弱点狙いや相性補完を同時にこなせる汎用性の高さが最大の魅力と言える。命中100で攻撃範囲も広い「じならし」をナットレイやエンテイ、カポエラー等一部しか使わないのも、無効化できないこの技の存在が大きい。レートの王者ガブリアスを始め、メガリ
SM6b / SM8b1 進化/HP 90/炎特性 じならし自分の番に1回使える。自分の山札から好きなカードを1枚選ぶ。残りの山札を切り、選んだカードを山札の上にもどす。ワザ炎無無 かえん 50弱点:水/抵抗力:/にげる:無×3SM6bで登場した炎タイプの1進化ポケモン。あらゆる