アタッカー
A
A基本カーテン
最近採用率が減ってきているカーテン。
設置後のエリアを確保しづらい。

Aカーテン2
設置後のエリアを広く確保できる。
谷間からのエントリーも可能。


対オペオーブ
ジャンプ投げ


メタルオーブ
走りながら投げる。
1,2,3で投げるだとか、ダッシュ音が聞こえたら投げるだとか色々言われている。
要練習。



Aオープン設置空爆


A隠れ設置空爆
オープン設置空爆の位置の下にある、黄色の葉が目印。


A隠れ設置空爆2
空爆?
サーバーの下のライン(適当)に撃つ。


B
Bカーテン
適当

B通常設置空爆1


B通常設置空爆2
スネークバイトのBOXの左上と壁の継ぎ目をあわせる。



Midからの空爆
画像の位置からジャンプ撃ち


Mid
A挟み用
Midとメタルを切れる


A挟み用オーブ
投げる位置も目印も適当。


ネストオーブ
上に乗ってる4つレンガの中央やや右。草と重なってるところ。ジャンプ投げ。
要練習。



ディフェンダー
A
A基本カーテン

Mako式Aカーテン


A前目カーテン
メインからくる敵はカーテンを複数回くぐらないといけない。
リテイクの際は画像右の石箱の射線が切れないため注意。
スネークバイトを吐いて遅延可能。

Aメインオーブ


DD 1 way
右ドアの下の四角 と 左クリックのBOXの左上角 をあわせて左クリック。


B
Bメインオーブ
CTあたりから投げられるので、Bにこのオーブを置きつつAにカーテンを張ることが可能。



Bメインカーテン

Mid
BからのMidカーテン

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧