アタッカー
A
タレット
Aラッシュ用タレット
AラッシュやAでULT使用後に設置。

裏見タレット


アラームボット
Aロビーに設置。
空爆
緑箱設置空爆
ULT
少しずらすと壊されにくい。ブリーチが壊してくるようであればロングでULTを使おう。

ロックダウン
対ロックダウン。キルジョイのみでは破壊できない。180ダメージ(/個) × 0.5(倍率)
B
タレット
窓前監視
基本はこれで良い。DD・Bの前詰めを見られる。

空爆
ULT
ガレージから抜かれる恐れあり。

C
エントリーセット
アラームボット
Cロビー。
空爆
安全角設置空爆
オープン設置空爆
ULT
ステージ、CTに注意。

ロックダウン
対ロックダウン。キルジョイのみでは破壊できない。180ダメージ(/個) × 0.5(倍率)
ディフェンダー
A
タレット


ナノスワーム
メイン止め

エントリー用

アラームボット
メインorショート
空爆

ULT
空爆とセットで。


B
タレット


ナノスワーム
メインに。
アラームボット

DD
タレット
通路もしくはウィンドウに隠れて反応したらナノスワーム起爆し撃ち合うなど。


ナノスワーム

アラームボット
どこでも同じとこに置くと壁貫で壊されるため色々変える。
C
タレット
ロングタレット
対エコに非常に強い。反応したら撃ち合うなど。

エントリー反応タレット
タレットの反応範囲がかなりCに偏るためBまで寄れない点に注意。

ナノスワーム
金属の上に置けばOK。

アラームボット
メイン進行ボット

ULT
リテイクULT。角が一部入らない。
ガレージを確保できているならそちら側に寄せると全域が入る。
角には一応空爆がある。



コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧