ルールタグ #standard を付与するバックメンバー効果(ver1.01(180725))
01:自分の【(属性)】の属性点に【+2】。
02:相手の【(属性)】の属性点に【-2】。
03:<(テーマ)部門限定>自分の【審査点】に【+2】。
04:<(テーマ)部門限定>相手の【(属性)】の属性点に【-4】。
05:自分の【(属性)】の属性点と【(属性)】の属性点の数値を【入れ替え】。
06:<(テーマ)部門限定><最後の1枚での使用不可>自分の【(属性)】の属性点よりも相手の【(属性)】の属性点が少ない場合のみ使用できる。自分の【(属性)】の属性点と相手の【(属性)】の属性点の数値を【入れ替え】。さらに、自分の【審査点】に【-1】。
07:<(テーマ)部門限定>相手の【(属性)】の属性点と【(属性)】の属性点の数値を【入れ替え】。
08:<最後の1枚での使用不可>自分のフロントメンバー1名を手札に戻し、代わりに自分の手札から1枚を選択して自分のフロントメンバーにすることができる。手札に戻したフロントメンバーの能力それぞれに対応する属性の属性点に【-3】、代わりに場に出したフロントメンバーの能力それぞれに対応する属性の属性点に【+3】。
09:全てのプレイヤーの【審査点】に【-1】。
10:全てのプレイヤーの【審査点】に【+1】。
11:<最後の1枚での使用不可>デッキからカードを1枚引いて公開し、手札に加える。その後、手札を1枚選んで公開し、デッキに戻してシャッフルする。手札からデッキに戻すカードは、この効果でデッキから手札に加えたカードと同一であってはならない。
12:<最後の1枚での使用不可>温存札から任意のカードを1枚選んで公開し、手札に加える。その後、手札を1枚選んで公開し、温存札に加える。手札から温存札に加えるカードは、この効果で温存札から手札に加えたカードと同一であってはならない。
13:<最後の1枚での使用不可>デッキから任意のカードを1枚選んで公開し、手札に加える。その後、手札を1枚選んで公開し、デッキに戻してシャッフルする。手札からデッキに戻すカードは、この効果でデッキから手札に加えたカードと同一であってはならない。さらに、自分の【審査点】に【-1】。
※このルールタグを付与する場合は、そのカードが有する全てのバックメンバー効果について、効果の及ぶ属性は2種類までとし、またそのうち少なくとも1種類はそのカードの能力に関する属性でなければならない。
※<(テーマ)部門限定>の記載があるバックメンバー効果は、(テーマ)がそのラウンドのテーマと一致していなければ使用できない。
※<最後の1枚での使用不可>の記載があるバックメンバー効果は、そのカードの使用によって手札が0枚になる場合、使用できない。
ルールタグ #standardplus を付与するバックメンバー効果(ver0.03(180725)_開発中)
01:自分の【(属性)】と【(属性)】の属性点に【+1】。
02:相手の【(属性)】と【(属性)】の属性点に【-1】。
03:自分の【(属性)】の属性点に【+2×自分のフロントメンバー全体で有する【(能力)】の能力の数】。 ※ただし、(属性)に当てはめる属性は(能力)に関連する属性でなければならない。
04:<最後の2枚以下での使用不可>全てのプレイヤーは、互いに対戦相手の手札からランダムに1枚を選ぶ。それぞれ、選ばれたカードは捨て札にする。
05:全てのプレイヤーは、以下の処理を行う。①デッキからカードを2枚引いて手札に加える。②捨て札を裏向きにしてシャッフルし、上から2枚をデッキに加える。③捨て札を表向きに戻し、デッキをシャッフルする。
06:全てのプレイヤーは、自身の最小の属性点を2倍にする。最小の属性点が複数ある場合は、その候補全てに効果を適用する。
07:全てのプレイヤーは、自身の最大の属性点を半分(小数点以下切り上げ)にする。最大の属性点が複数ある場合は、その候補全てに効果を適用する。
08:【(能力)】の能力を持つ自分のフロントメンバーを1枚選択し、そのカードが持ついずれかのバックメンバー効果を発動する。ただし、その効果の使用条件を無視することはできない。
09:次のターンで自分がバックメンバーとして場に出したカードは、そのバックメンバー効果を両方とも使用することができる。使用の順序は任意に決定できる。ただし、その効果の使用条件を無視することはできない。
※このルールタグを付与する場合は、そのカードが有する全てのバックメンバー効果について、効果の及ぶ属性は2種類までとし、またそのうち少なくとも1種類はそのカードの能力に関する属性でなければならない。
※<(テーマ)部門限定>の記載があるバックメンバー効果は、(テーマ)がそのラウンドのテーマと一致していなければ使用できない。
※<最後の1枚での使用不可>の記載があるバックメンバー効果は、そのカードの使用によって手札が0枚になる場合、使用できない。
ルールタグ #WhiteGrape を付与するバックメンバー効果(ver0.01_開発中)
01:自分の【審査点】に【+1×カード名に「(任意の文字列)」を含むフロントメンバーの数】。
02:自分の【(属性)】の属性点に【+2×カード名に「(任意の文字列)」を含むフロントメンバーの数】。
※このルールタグを付与する場合は、そのカードが有する全てのバックメンバー効果について、効果の及ぶ属性は2種類までとし、またそのうち少なくとも1種類はそのカードの能力に関する属性でなければならない。
※このルールタグをデッキに用いる場合、バックメンバー効果で記載されている「(任意の文字列)」をカード名に含むカードは、それぞれの(任意の文字列)につきデッキに6枚までしか入れることができない。
ルールタグ #Equipment を付与するバックメンバー効果(ver0.02(180725)_開発中)
01:(「自分」or「相手」or「自分または相手」)のフロントメンバーを1枚選択し、その上にこのカードを重ねる。カードを重ねたフロントメンバーはこのカードを「装備した」状態となる。すでにカードを「装備した」状態にあるフロントメンバーはこの効果の対象にならない。このカードはバックメンバー効果を使用した後捨て札にせず、このカードを「装備した」状態のフロントメンバーが場を離れたタイミングで捨て札に送られる。
02:自分の【(属性)】の属性点に【+2×カード名が「(任意のカード名)」であるカードを「装備した」自分のフロントメンバーの数】。
03:相手の【審査点】に【-1×カード名が「(任意のカード名)」であるカードを「装備した」相手のフロントメンバーの数】。
※このルールタグを付与する場合は、そのカードが有する全てのバックメンバー効果について、効果の及ぶ属性は2種類までとし、またそのうち少なくとも1種類はそのカードの能力に関する属性でなければならない。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧