特権利概要-地上権-

ページ名:特権利-地上権-

【特権利】・地上権

★・・・本編以外(おまけ漫画等)
☆・・・本編以外(ニコ生、イベント等の口頭)
「☆」は正確性に欠ける為、取り扱い注意
情報の正確性は 単行本 > 本編 >>> イベントでの口頭

特権利種類特権
属性生産属
保持者人物名不明→葛西甲斐深見傭平→葛西甲斐
利用場面
(原作漫画)
第一部:
第二部:第41話、第64話
第三部:第104話、第112話、第113話、第139話、第147話、第224話、番外編3、番外編5
利用場面
(原作以外)
・TVアニメ『多数欠』第19話、第23話

特記事項

  • 自在に建築物を創造する。
    使用条件は『自分の所有地以外』であり、建造できるのは『土地』に限られるため、建物の上・海の上などには作ることはできない。建築時には地面から生えるように、一瞬で出現する。具体的にイメージを持って使用するとイメージに沿ったものを作ることができるが、特にイメージがない場合は、使用者の認識の範囲でランダムに構造が決まることになる。
    例1:ビルを作るとしか考えなかった場合→使用者が知っている・普段認識している『ビルとは』が反映される。使用者がイメージできず、かつ認識も持っていないものを作ろうとすると、訳の分からないものが出現する。
    例2:ハニャッポを作ると意識しても、『ハニャッポとは?』と自分自身の中に連想できるものがない場合、予期せぬものが出来上がる。
    使用効果は最大半径100m以内の任意の場所で、効果継続時間は建物が完成するまで。完成後は永続であり、完成後に消すことはできない。
    (『多数欠』キャラクターブック より引用)
  • 本編中では第二部 第41話にて効果の説明がある。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧