校内順位:360\294
『名前』坎六 白(かんろく はく)
『年齢』16歳
『性別』女
『所属』1-3
『武器』無し
『特質』収束型
『魔法』
【八卦正象「水」】系統:操作、変化系統
対象とした物体の温度を下げる魔法。大まかに-20℃くらいまで下げられる。しかし、魔法をかけた物体や魔法陣から放たれる冷気を除くと、魔法陣を通した物しか温度は下げられないのでこれを直接当てることはほぼ不可能。また、魔法陣は徒歩より少し遅い程度の速さしか出せない。
魔法陣の展開から効果の発動に1レスかかる。
【八卦正象「沢」】系統:操作、具現系統
魔法陣から水を出したり、それを動かせる魔法。特質のせいか、バケツ3杯分くらいの水も出せるが、他の魔法と併用しない限りは飛沫にしたり霧状にしての使用は出来ない。
【六十四卦「沢水困」】系統:付与系統
詳細
対象とした相手を極度の不運にする。しかし、人を呪わば穴二つと言うように同じくらいの不運が自分にも訪れる。不運の内容はダイスで決定。1d10で9〜10ならこの勝負で勝てなくなり(1対1なら無論引き分け確定)、3〜8なら何かしらの事故に巻き込まれ(突如手榴弾より弱めの爆発が起き、それに巻き込まれる等)、1〜2なら躓くくらいで済む。あまり利益は無い。
一度の戦闘につき一回まで。
『設定』
そこそこ由緒正しき家の子供であるが、異常に運が悪く、そしてその不運は生まれつきのもので変えるのが難しいらしい。というのも自身の持つもので強かった八卦の性質の2つがそういう組み合わせだったらしい。収束型の特質のおかげで周囲に振りまかれてはいないが、飛散型だったら大変だったかもしれないとのこと。その代わりか、自分に不運がたまり、過去に交通事故に2回巻き込まれたらしい。なんとか生き残ってここに入学したが。未来でも何があるかわからないとのこと。
性格は明るく、義理堅く、凝り性だが完成したらそれを放っておくところがある。しかし、人の言葉に騙されやすい。なので良く損をする。それでも明るく振る舞うのは生まれつきの不運や、そのことの不安から逃げているところもあるかもしれない。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧