また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/垢嘗め_全体.png)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/レアリティ_SR.png)
![水属性](https://img.wiki3.jp/ragnador/属性_水属性.png)
![魔法アタッカー](https://img.wiki3.jp/ragnador/ロール_魔法アタッカー.png)
![艶花](https://img.wiki3.jp/ragnador/種族_艶花.png)
![霊獣耐性](https://img.wiki3.jp/ragnador/霊獣耐性.png)
![飛天耐性](https://img.wiki3.jp/ragnador/飛天耐性.png)
![霊獣キラー](https://img.wiki3.jp/ragnador/霊獣キラー.png)
![-](https://img.wiki3.jp/ragnador/-.png)
![妖刀](https://img.wiki3.jp/ragnador/ゼロ攻武器種_妖刀.png)
通常
桜
檎栖
金糸雀
翡翠
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
必殺スキル
※ 妖気解放後のスキル効果です。妖気解放前の効果は「妖気解放前」タブで確認できます。
- ぺろりんストリーム
- 妖気解放前
- 敵単体に威力1000で攻撃し、攻撃前に自身に魔攻バフ3を一定時間付与する
対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
対象が水属性被ダメージ増加デバフ状態の場合、威力が30%増加する
バフまたはデバフの解除にバトル中3個以上成功している場合、威力が30%増加する
攻撃前に自身の与ダメージ減少デバフを1つ解除し、解除に成功した場合は、
自身に魔攻バフ10(恒久)とブレイクヘイストを10秒付与する(恒久バフは1回のみ)
フルチェイン時
攻撃前に自身に魔攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ2を一定時間付与し、
対象の魔攻バフと火属性威力増加バフを1つずつ解除する
どちらか1つでも解除に成功した場合、攻撃前に自身に魔攻バフ5とブレイクヘイストを一定時間付与し、自身のHPを効力100で回復する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストと、対象に水属性被ダメージ増加デバフ2を一定時間付与する
偶数回:攻撃前に自身に霊獣キラーバフ5を一定時間付与する
3の倍数目:敵全体の物攻バフと魔攻バフを1つずつ解除し、自身のHPを効力100で回復する - 敵単体に威力1000で攻撃する
対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
フルチェイン時
自身に魔攻バフ3を一定時間付与し、
対象の魔攻バフを1つ解除し、解除に成功した場合、自身に魔攻バフ3を一定時間付与し、自身のHPを効力100で回復する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
ゼロ秘技
ダメージ増加+20%
水属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+40%
自身に魔攻バフがかかっていた時、ダメージ+20%
ゼロスキル
さらに、霊獣族か飛天族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が霊獣族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が妖刀の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_HP回復.png)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_共闘_味方全体スキル威力増加.png)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_威力増加_水.png)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_状態異常_耐性_毒.png)
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_探索_丸太.png)
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「呪縛耐性[対人] 100」を修得する
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_状態異常_耐性_呪縛_対人.png)
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加/変更
- 「攻撃前に自身に魔攻バフ3を一定時間付与する」を追加
- 「対象が水属性被ダメージ増加デバフ状態の場合、威力が30%増加する」を追加
- 「バフまたはデバフの解除にバトル中3個以上成功している場合、威力が30%増加する」を追加
- 「攻撃前に自身の与ダメージ減少デバフを1つ解除し、解除に成功した場合は、
自身に魔攻バフ10(恒久)とブレイクヘイストを10秒付与する(恒久バフは1回のみ)」を追加 - 以下フルチェイン時効果の追加
「攻撃前にフルチェイン威力増加バフ2を一定時間付与する」
「攻撃前に火属性威力増加バフを1つ解除」
バフ解除成功時に「攻撃前に自身にブレイクヘイストを一定時間付与」 - 以下フルチェイン時効果の変更
魔攻バフ解除のタイミングを「攻撃前」
魔攻バフ解除成功時の効果を、魔攻バフか火属性威力増加バフ「どちらか1つ解除成功時」
バフ解除成功時の魔攻バフと自身HP回復のタイミングを「攻撃前」
バフ解除成功時の魔攻バフの段階を「5」 - フルチェイン1回目のブレイクヘイスト付与を「30秒」に変更
- フルチェイン奇数回に「対象に水属性被ダメージ増加デバフ2を一定時間付与する」を追加
- フルチェイン3の倍数回に「敵全体の魔攻バフと物攻バフを1つずつ解除し、自身のHPを効力100で回復する」を追加
- フルチェイン偶数回に「攻撃前に自身に霊獣キラーバフ5を一定時間付与する」を追加
限界突破 5 魔攻強化
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_強化_魔攻.png)
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます
![](https://img.wiki3.jp/ragnador/アビリティ_かばう_魔法.png)
代わりに受けた必殺スキルが魔法攻撃だった場合、受けるダメージを50%軽減する
使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
滅水撃敵単体に威力250で攻撃し、対象の魔攻バフを1つ解除する
-
水撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
滅水撃敵単体に威力250で攻撃し、対象の魔攻バフを1つ解除する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
ぺろりんストリーム敵単体に威力1200で攻撃する
対象の種族が霊獣の場合は威力が40%増加する -
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
水撃敵単体に威力250で攻撃する
-
回復自身のHPを効力312で回復する
プロフィール
「ハァハァ…何やら素敵な気配が~」
花魁ノ國にいる従業員主にお掃除をする禿(かむろ)
明るくあっけらかんとした性格で、
ヒノキ風呂の掃除をこよなく愛している
朝起きて各部屋、各廊下のお掃除
お客の来店時はお客の身体洗い
敵が現れれば敵をお掃除
身から出る垢は生きた証でもあると考えている
モップは母親からの贈り物であり、大切にしている
たまにデコっている
激戦を繰り広げて戻ってきた者の垢が好きで、
その身体洗いを想像すると興奮を隠せなくなってしまう
体重:45.7kg
誕生日:9月24日
付記:舌は3mまで伸びる
とにかく掃除が好き
なかなか落ちないガンコな汚れを見ると、なぜか興奮を覚える
汚れを落としきった後はなぜか少し寂しくなる
飴玉でも、千歳飴でも
最後まで噛まずに嘗めきったときはとても爽快
枕返しに熱弁するが理解してもらえたことはない
その娘として生まれた垢嘗めは幼少時より花魁ノ國で育った
遊郭は華やかな世界であるが、
厳しい下積みが必要な世界でもある
垢嘗めは明るい性格からその下積みをそつなくこなす
徐々に垢嘗めとしての素養が開花し始め、
美味しそうな汚れを見る度に興奮するようになる
父親の所在は不明であり、
苦労人の母は病に倒れ亡くなった
所在不明の父に関しては
「気にはなるが、この乱世だし」
という感じであっけらかんとしている
根っからのお掃除好きで
垢嘗め自身は隠しているつもりでも、
お客のお掃除中その目は恍惚の色に染まり、吐息や涎が漏れ出ている
確かにあのネタはドギツかったと、反省している
どんな内容だったかは言えない
たまに失敗して自分の舌までこんがらがる
同期である枕返しには、
いつも身体のお掃除の練習台になってもらっている
垢嘗めのお掃除の練習台を、
限りなく「No」に近い「Yes」ではあるが、枕返しが断る事はない
このため垢嘗めは
「向上心を尊重してくれは」と枕返しに好意を寄せるようになった
やがて妹のような存在として認識
信頼している相手であり、からかい甲斐のある相手
自分を抑えきれなくなった時は止めてくれる
困った時の枕返し
無敵の盾の枕返し
相談相手の枕返し
ちなみに、
相談相手ではあるが、
自分ひとりがひたすらしゃべり続けて、
自分で納得して終わることが多い
これに対し、
枕返し側も「いつもの垢嘗めだ」と思う程度で特に気にはしていない
ガンコな汚れを見ると顔を紅潮させ、
嬉しそうに落とそうとする垢嘗めに対し、枕返しがドン引きする事もしばしば
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
キャラ性能の調整内容
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/10/29(水)
アビリティの変更
- 攻撃時、自身HP回復
【霊獣】5~8%
※ 霊獣条件を削除
必殺効果の調整(妖気解放後)
- 魔攻バフ:1 → 3
- フルチェイン時
フルチェイン威力増加バフ:1 → 2 - 1回目フルチェイン時のブレイクヘイスト付与:15秒 → 30秒
- フルチェイン2回目 → フルチェイン3の倍数回
必殺効果に以下を追加(妖気解放後)
- 対象が水属性被ダメージ増加デバフ状態の場合、威力が30%増加する
- バフまたはデバフの解除にバトル中3個以上成功している場合、威力が30%増加する
- 攻撃時に自身の与ダメージ減少デバフを1つ解除し、解除に成功した場合は、
自身に魔攻バフ10(恒久)とブレイクヘイストを10秒付与する(恒久バフは1回のみ) - フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
奇数回:対象に水属性被ダメージ増加デバフ2を一定時間付与する
2024/08/20(火)
必殺効果の調整(妖気解放後)
- 偶数回フルチェイン時の効果発生タイミングを「攻撃前」に変更
必殺効果に以下を追加(妖気解放前)
- フルチェイン時
自身に魔攻バフ3を一定時間付与 - フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
必殺効果に以下を追加(妖気解放後)
- フルチェイン時
攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する
2024/06/05(水)
ゼロ防の種族を変更
- 鬼 → 霊獣
必殺効果に以下を追加(妖気解放前)
- 対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
必殺効果に以下を追加(妖気解放後)
- 対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
2024/05/24(金)
- 必殺威力:500 → 1000
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧