カーズ2

ページ名:カーズ2
ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー

カーズ2
Cars 2

監督

ジョン・ラセター
ブラッド・ルイス

制作

デニース・リアム

出演

オーウェン・ウィルソン
ラリー・ザ・ケーブルガイ
マイケル・ケイン
エミリー・モーティマー
ジョン・タトゥーロ
エディー・イザード

脚本

ベン・クイーン
ダン・フォーゲルマン

編集

ケン・シュレッツマン

音楽

マイケル・ジアッキーノ

公開日

2011年6月24日
日本の旗2011年7月30日

スタジオ

ピクサー・アニメーション・スタジオ

上映時間

113分

言語

英語

制作費

$110,900,000

興行収入

$559,852,39
『カーズ2』(Cars 2)は2011年公開のアメリカのアニメ映画であり、ピクサーフィルムとしては初の『トイ・ストーリー』シリーズ以外の続編長編作にあたる。

目次

概要[]

本作は当初。2012年公開予定だったが1年前倒しされ、2011年7月30日に公開されることになった[1]

今回のストーリーは、マックイーンが仲間たちと共にワールド・グランプリに出場するというもので、日本をはじめイタリア、フランス、イギリスの場面が多く登場し、マックイーンのレースの他にメーターがスパイとなって、スパイ仲間と共に悪と闘うシーンもある。

あらすじ[]

ピストン・カップで大活躍したマックィーンはラジエーター・スプリングスでつかの間の休息を過ごしていたが、その最中「ワールド・グランプリ」への参加を招待される。最初は参加に躊躇していたマックィーンであったが、イタリア代表のF1、フランチェスコの挑戦や、友人のメーターやガールフレンドのサリーの促しもあり、参加を決意する。メーターもレースに同行することにしたが、このことが後に彼を重大な役割へと巻き込むことになる。

「ワールドグランプリ」はバイオ燃料「アリノール」の有用性を伝えるイベントとして、この燃料を開発したアリノール社のCEOマイルズ・アクセルロッド卿により企画されたものであったが、真の目的は違うものであった。レース中、アリノールを使う車が次々と原因不明の事故を起こす。このことに以前から疑念を抱いていた英国のスパイ、フィン・マックミサイルが危険を冒しながらも秘密裏に調査を進める中、ワールドグランプリは世界中を転戦して行く...

登場人物[]

主役コンビ、ダレル・カートリップ、新キャラクターを記述。他のキャラクターについては前作を参照。本作の登場キャラには、自動車の他に飛行機、列車、船のキャラも多く登場する。

メインメンバー[]

ライトニング・マックィーン
  • 代表国 / アメリカ合衆国
  • ゼッケン / 95
前作と同じくこの物語の主人公。今作ではピストン・カップを4回優勝し、正真正銘の世界的な名声を博している。休暇を取る予定がひょんなことから「ワールドグランプリ」のアメリカ代表のレーサーとなる。外見が変わり、ウイングや本当に機能するヘッドライトの装備をしている。ボンネットにはピストン・カップとハドソン・ホーネット(ドック)が描れている。なお、ドックは明言こそされていないものの前作と今作の間に死去したと見られ、登場しない。第1戦の東京ではダートセクションで活躍し、1位をキープするがメーターとの無線で勘違いし、フランチェスコに抜かされ2位と負けてしまい、メーターにきつく責めてしまい、その後は会わぬまま別れてしまい落ち込むが、イタリアにてトッポリーノおじさんからの助言で、メーターに謝ろうと決意。そして第2戦のイタリアで1位となる。メーター前作でもお馴染み、錆びだらけのレッカー車でマックイーンの親友。マックイーンのチームのピット・クルーのメンバーとして誘われたが、パーティーではしゃいだり、ワサビを食べて大騒ぎになったりと、マックィーンに恥をかかせただけでなく、第1戦のレースで、ホリーからの無線で余計なこと言って、マックィーンが無線で聞いて負けてしまい、それが原因となってメーターはチームから離脱しざるをえなくなり、帰国を決意し空港に向かうが、フィンに呼び止められ、アメリカのスパイと誤解されて協力される。故障する車や、車の部品などにかなり詳しいため、後にこのことが活躍のきっかけとなる。イタリアで行われるペッパー・ファミリーの会議で情報を知るため、変装としてイヴァンの姿になるが、他にもドラキュラやタコス屋、ドイツ風と様々な姿となる。情報が分かるもバレてしまい、脱出し、マックィーンに警告しようとするも捕まってしまう。クライマックスでは、イギリスのビッグ・ベントレーの中に閉じ込められるも、脱出し、ピットに爆弾があると知らせるも、本当はメーター自体に爆弾が取り付けられていたが、ペッパー・ファミリーの真の黒幕を突き止め爆弾を解除し、女王に名誉騎士として「メーター卿」と名づけられる(しかし本人はあまり気に入ってない)。フィン・マックミサイル英国のスパイカー。前後それぞれについたグラップリング・フック、ミサイル発射装置、マグネット爆弾、ホログラフによる変装装置(例として空港警備のスタイル)などの装備をしている。劇中では水中装備にもなれる。ワールド・グランプリの開催中に何らかの陰謀が画策されていると信じ、世界を周って開催されるレースの周辺を密かに嗅ぎまわっていた時、東京でメーターをアメリカのスパイと思い協力を求める。ナンバー「314FMCM」の「314」はマイケル・ケインの誕生日「3月14日」が由来。元々は、前作に登場する予定だった。ホリー・シフトウェルフィン・マックミサイルのサポート役。元々英国諜報機関の事務方のエージェントだったが、今は見習いスパイとして東京で活動している。スパイ・マニュアルに載っている方法だけを頼りに活動しており、隠しカメラ、隠し武器、テレスコープ用のアーム、ホログラフの立体ディスプレイと、想像を絶するような最新鋭のスパイ機器を使う。また劇中では飛行装備にもなれる。

ワールドグランプリに登場するキャスト[]

フランチェスコ・ベルヌーイ
  • 代表国 / テンプレート:ITA
  • ゼッケン / 1
イタリア代表のF1。ポルト・コルサ出身。モンツァ・サーキットのすぐ近くで育ち、よく友達とサーキットに忍び込んではレースをしており、後にアマチュア・レースで軽く優勝し、国際的なフォーミュラ・レーサー・チャンピオンとなった。ワールド・グランプリ優勝候補の最右翼の存在。マックィーンにとって今作のメインライバル。特技はサッカー。日本のトーク番組に登場するシーンがあるが、名前が「フランチェスコ・ベルノーリ」になっている。第1戦の東京ではダートセクションに苦戦するも、マックィーンのミスで1位となるが、第2戦のホームコースであるイタリアではマックィーンに少しの差で2位となる。ジュゼッペ・モトローシフランチェスコ・ベルヌーイのチーフクルー。車体はアルファロメオ・スパイダー(初代)。元々レーサーだったが、事故を理由に引退。短気な性格。シュウ・トドロキ
  • 代表国 / Flag_of_Japan.svg 日本
  • ゼッケン / 7
日本代表のプロトタイプ。浅間山のふもとで育ち、若くして鈴鹿サーキットのチャンピオンに輝く。ボディの右側にデザインされた流線型の赤いデカールは、日本古来の伝説に登場する小さいながらも猛攻な龍を参考に、自分に似ているとして取り入れたものと言われている。第1戦の東京では4位となるが、第2戦のイタリアではグレムの攻撃により、故障する。マッハ・マツオシュウ・トドロキのチーフクルー。車体はS30Z型日産・フェアレディZ。ラウール・サルール
  • 代表国 / テンプレート:FRA
  • ゼッケン / 6
フランス代表のラリーカー。アルザス出身で、「世界最高のラリー・カー」として知られている。絶えず満足することなく変化を求め、有名な「シルク・ド・ヴォアチュール」というフランスのサーカスに入団し、そこでジムカーナを学び、ピンポイントのタイミングや難しいコースをいとも簡単にナビゲートできる無類の能力を身につけた。ラリーにおいて9レース連続で優勝をとげた史上初のラリーレーサーである。第1戦の東京ではダートセクションで性能を発揮するが、第2戦のイタリアではクラッシュしたシュウ、ミゲル、マックスにリップと共に巻き込まれる。ブルーノ・モトローラウール・サルールのチーフクルー。車体はシトロエン・DS。普段はセーヌ川沿いをドライブしている。ジェフ・ゴルベット
  • 代表国 / アメリカ合衆国
  • ゼッケン / 24
マックイーンと同じく、アメリカ代表のレーサー。車体はシボレー・コルベット C6.R。カリフォルニア州ヴァレーホ出身だが、レースの世界により近いインディアナ州に暮らす。競技場のオーバルコースの数々、「グランド・ツアーリング・スポーツ」の巡業トーナメントにおけるロード・コースの数々でも成功をおさめ、その能力を証明してきた。若くして加速できるその能力で、観客たちを魅了する。そのチャンピオンシップや勝利数は、もはや敵なしで、「ワールド・グランプリ」でも(妥当な扱いとして)リスペクトされている出場者の一人。第2戦のイタリアではルイスと共にフルブレーキし、クラッシュに巻き込まれずに済むが、絵本ではクラッシュに巻き込まれている。ロシア語、スペイン語、ドイツ語、オーストラリア語、メキシコ語、スウェーデン語、ブラジル語版、中国語版では、パーティーシーンには出てこない。ジョン・ラセタイヤジェフ・ゴルベットのチーフクルー。車体はピップアップトラック(モデル不明)。伝説のチーフクルーと呼ばれている。カルラ・ヴェローゾ
  • 代表国 / テンプレート:BRA
  • ゼッケン / 8
ブラジル代表のプロトタイプ。レーサーの中では唯一の女性。リオ・デ・ジャネイロ出身のラテン系ディーバ。夜にカーニバルへ繰り出し踊ることもあるが、生活のほとんどはレース場で過ごしている。地元のインテルラゴス・サーキットで新記録を樹立し、ヨーロッパの「ル・マン24時間レース」のチームに抜擢されて参加し、何度も連続して表彰台にのぼっている。ブラジル語版では、パーティーシーンでジェフの代わりに登場されている。第1戦の東京ではフランチェスコ、マックィーンに続く3位となるが、第2戦のイタリアではグレムの攻撃により、タイヤがバーストしクラッシュしてしまう。クルース・ビゾウロカルラ・ヴェローゾのチーフクルー。車体はフォルクスワーゲン・タイプ1。豊富な知識を生かし、レースをサポートする。ナイジェル・ギアスリー
  • 代表国 / テンプレート:GBR
  • ゼッケン / 9
イギリス代表のレーサー。車体はアストンマーチン・DBR9。ウォリックシャー州出身。デビューは「スピード・ヒルクライムレース」で、アストン・ヒル山岳地域で行なわれる完全な上り坂道のユニークなレースで、彼の家族は何代にも渡ってこのレースを走っている。ここ数年では、「グランド・ツーリング・スポーツカー・トーナメント」の参加レースのほとんどで優勝しており、その中にはニュルブルクリングとル・マンの連続表彰台も含まれている。第1戦の東京では5位となるが、第2戦のイタリアではカルラに続きグレムの攻撃により、故障しクラッシュしてしまう。リップ・クラッチゴンスキー
  • 代表国 / ニュー・リアエンディア共和国[2]
  • ゼッケン / 10
元々、ヨーロッパの植民地だったが、新たに独立したニュー・リアエンディア共和国代表のオープンウィール[3]。ウィーリ(架空の地方)出身。一連の予選レースで素晴らしい成績をおさめ、「ワールド・グランプリ」への出場を果たしたという事実を持つ。なぜかレーサーなのに、公式サイトでは彼の360ターン動画が存在しない。第1戦の東京ではミゲルに続き、グレムの攻撃に故障されスピンする。第2戦のイタリアではクラッシュしたシュウ、ミゲル、マックスにラウールと共に巻き込まれる。ルイス・ハミルトン
  • 代表国 / テンプレート:GBR
  • ゼッケン / 2
グレナダ系イギリス代表のレーサー。ハートフォードシャー州出身。「グランド・ツアーリング・スポーツ」のチャンピオンで、その若き日々のほとんどすべてをレースに注ぎこむ決意で勝ち続けている。少年時代は学校へ通ったり空手を習ったりしながら、10歳にして「ブリティッシュ・カート・チャンピオンシップ」で優勝した。突出した仕事至上主義と穏やかな口調に裏打ちされる自信をレースコースで発揮し続け、ジュニア・サーキットとプロフェッショナル・サーキットの両方で非の打ちどころのないコース記録をたたき出し、その類まれさをはっきりと証明して見せている。比類なきテクニカルな技術、持って生まれたスピード能力、そしてクールで空手的な立ち居を振る舞う。第2戦のイタリアではジェフと共にフルブレーキし、クラッシュに巻き込まれずに済む。元々の設定は、カラーリングはシルバーで、ホイールはホイーリアムと似たイギリスの国旗を元にしたホイールを履いていたが、声を担当したルイス・ハミルトン本人の意見で現在のスタイルに決められた。マックス・シュネル
  • 代表国 / テンプレート:GER
  • ゼッケン / 4
ドイツ代表のツーリングカー。シュトゥットガルト出身。元々平凡な大量生産型セダンで、熱心なアマチュア・レーサーだった彼は、シュバルツバルトの田舎道で独り練習を積んでいたが、レーシングチームのオーナーの目にとまり、プロのレース巡業に出場し、その馬力が増強されると、自らの車体をカーボンファイバー製に替えて重量を減らし、第一線のレーシングカーへと変貌していった。彼のモーターヘイムリングにおける優勝回数は、「ワールド・トルク・チャンピオン・リーグ」史上最高。エンジニアとして天性の才能を持ち、理論や分析に基づいて自身を洗練させてきた。「ワールド・グランプリ」もこれと同じ完璧に計算されつくした方法で臨む。ちなみに「シュネル」はドイツ語で「速い」という意味。なお、ドイツ語版では名前が「セバスチャン・シュネル」に変更されている。第1戦の東京ではシーンに出ていないが、ミゲル、リップに続き、グレムの攻撃で故障され、第2戦のイタリアでは故障したシュウに巻き込まれる。ミゲル・カミーノ
  • 代表国 / テンプレート:ESP
  • ゼッケン / 5
スペイン代表のレーサー。パンプローナ出身。最初に注目を集めたのは、ブルドーザー追い祭りに参加したときのことで、ブルドーザー闘牛場で見せた彼の闘牛士としての直観力とスタイルとスピードは、若い世代のブルドーザー闘牛士たちを感化しただけでなく、その後間もなくして、「グランド・ツアーリング・スポーツ」のレーシング・サーキットでも、そのスピードと気迫でファンたちや他の出場者たちの目を奪った。第1戦の東京では最初にグレムの攻撃に故障される。第2戦のイタリアではクラッシュしたシュウに巻き込まれる。ダレル・カートリップ1970年型シボレー・モンテカルロ。ケンタッキー州出身。前作に登場した「ピストンカップ」の解説者で、長年、サーキットとピットでオイルにまみれて過ごしてきた経験をいかし、聴衆にあらゆることを教えてくれる。今作は勝つためには何が必要なのかを知りつくしており、その熱烈で高度な専門知識を駆使して「ワールド・グランプリ」の実況を担当する。ブレント・マスタングバーガー1965年型フォード・マスタング。「ワールド・グランプリ」のアナウンサーを担当する。気のきいた言葉で中継を盛り上げていく。声を担当したブレント・マスバーガーはESPN/ABCのスポーツキャスター。デイヴィッド・ホブスキャップ1963年型ジャガー・Eタイプ。「ワールド・グランプリ」のアナウンサーを担当する。ウォリックシャー州レミントン・スパー出身で、世界的レースの権威の存在。プロとして30年間レースに参加し、世界中であらゆるタイプのモータースポーツを経験している。現在彼はアナウンサーとしてそのお金では買えない知識を分かち合っているだけでなく、レース中継の狭間には楽しい息抜き的な役回りも担当している。「ル・マン24時間レース」に20度出場したこともある元チャンピオンである彼の語りは、自分自身の経験に裏打ちされたコメントばかりで、普通のテレビのスポーツキャスターとはわけが違う。声を担当したデイヴィッド・ホブスは元F1ドライバー。ヴィタリー・ペトロフ
  • 代表国 / テンプレート:RUS
  • ゼッケン / 不明
ロシア語限定のキャラクター。マックス・シュネルの別バージョン。パーティーシーンでジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。また、今作のエンドロールで少しだけ登場している。フェルナンド・アロンソ
  • 代表国 / テンプレート:ESP
  • ゼッケン / 不明
スペイン語限定のキャラクター。ミゲル・カミーノの別バージョン。パーティーシーンでは、ジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。フロスティ
  • 代表国 / テンプレート:AUS
  • ゼッケン / 不明
オーストラリア語限定のキャラクター。マックス・シュネルの別バージョン。パーティーシーンでジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。メモ・ロハス Jr.
  • 代表国 / テンプレート:MEX
  • ゼッケン / 不明
メキシコ語限定のキャラクター。マックス・シュネルの別バージョン。パーティーシーンでジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。フラッシュ
  • 代表国 / テンプレート:SWE
  • ゼッケン / 不明
スウェーデン語限定のキャラクター。マックス・シュネルの別バージョン。パーティーシーンでジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。ロン・ジー
  • 代表国 / テンプレート:PRC
  • ゼッケン / 不明
中国語限定のキャラクター。マックス・シュネルの別バージョン。パーティーシーンでジェフ・ゴルベットでなく、彼に置き換えられている。中国のキャラにもかかわらず、瞳の色が青色である。

フィン・マックミサイルと関係するキャスト[]

シドレーイギリスの最新鋭のツイン・エンジンのスパイ・ジェット機で、全長約54メートル、翼幅は約48メートルもあるつややかなシルバー・ボディで、世界中の空を記録破りのマッハ1のスピードで飛ぶ。覆隠テクノロジー、護身武器、アフターバーナーなど、ハイテク最先端のスパイ機器を携えている。フィン・マックミサイルとはパートナーの存在。尾部にはA113と書かれている。ラストは彼がウィンクして幕が閉じる。ロッド・トルク・レッドラインアメリカのスパイで、世界一偉大なスパイと言われている。ミシガン州出身。その頭脳と腕力の両方を見込まれた彼は、変装の達人で超タフなデトロイトの高速中型車で、AMC・グレムリンに化けてザンダップ教授に近づき、「ワールド・グランプリ」に関係した世界的陰謀の情報を入手し、東京で行なわれるパーティーにてイギリス側の諜報部員(フィンとホリー)にこの情報を伝えることにしていたがグレムとエーサーが襲ってきたためにこの情報を早急に届けるため、ちょうどいたメーターに後を託した。後に東京のスクラップ工場に連れてこられ、ザンダップ教授によりアリノールを注入され、アリノールと電磁パルスを反応させ、車を爆発させるテレビカメラ型の兵器の実験台と情報を渡した相手(メーター)を知られたことにより爆発され殺される。クラビーフィン・マックミサイルに協力する蟹漁船。太平洋にある油田までフィンを乗せる。「ノースウエスタン」や前面に「SH」と描かれている。スティーヴンソンフィン・マックミサイルに協力するスパイトレイン。内部は高性能の設備がされている。リーランド・ターボフィン・マックミサイルと同じくイギリスのスパイ。オープニングでフィンにメッセージを送るが、ペッパー・ファミリーのアジトに潜入するも見つかり、キューブ状にスクラップされ殺される。

ペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)[]

日本版ではレモンではなくペッパーとされているが、理由は「コショウ」と「故障」を掛けたシャレである。今作のディズニー・ヴィランズの存在。

ザンダップ教授通称「教授」。車体はツェンダップ・ヤヌス。英語版では名前が「プロフェッサー・ゼット」。ドイツのバーデン=バーデン出身。兵器デザイナーで国際手配されている存在。頭脳は実に明晰だが、「ワールド・グランプリ」を妨害しようと計画する。あらゆる障害を排除して「計画」をスケジュール通りに進めるため、どんなことでもしてのける。テレビカメラの形をしているが電磁パルスを発生し、「アリノール」を使用した車を爆発させる兵器を作り上げた。最終的にイギリスでフィンに確保され、メーターに付けられていた爆弾の音声をわざと認証するが、ホリーに電気ショックでやられてしまう。グレムザンダップ教授の取り巻きの一人。車体はAMC・グレムリン。ウィスコンシン州、ケノーシャ出身。長年、設計ミスを指摘され「レモン(欠陥車)」とまで呼ばれたことで腹が立ち、国際的な暗黒街に身を投じ、ザンダップ教授の一員となる。エーサーと共に、「ワールド・グランプリ」に出場する有名レースカーたちを妨害しようとする。東京、イタリアで兵器を使い、様々なレースカーを故障させる。最終的にマックイーンとメーターを襲うが、ホリーのブロックによりトラックバーのトラックたちにやられてしまう。(絵本では一味に混ざっており、ラモーンにペンキをかけられ、グイドにタイヤをはずされる。また、メーターがトイレから出るとき、絵本ではエーサーではなく彼がドアにぶつかってしまう。)エーサーザンダップ教授の取り巻きの一人。車体はAMC・ペーサー。グレムと同じくウィスコンシン州、ケノーシャ出身。自分が車世界のつまはじき者だとずっと感じており、ザンダップ教授の仲間となった。苦労してタフガイを装おっているが、実務主義のグレムと比べてちょっと熱心すぎるところがある。東京では火炎放射器を使い、フィンを燃やそうとするが、吹っ飛ばされた仲間にぶつかって爆発し、看板の箸の部分に挟まる。グレム同様、最終的にマックイーンとメーターを襲うが、ホリーのブロックによりトラックバーのトラックたちにやられてしまう。(絵本では一味に混ざっており、レッドに水をかけられ、シェリフにタイヤ止めを付けられる。)イヴァンヴィクトール・ヒューゴ直属の部下の一人で、青いレッカー車。輸送やボディーガードの仕事を担当している。イタリアでホリーに電流で気絶され、メーターは彼に変装してレモン一味の会議に乗り込まれた。フィンが一味に捕まったとき、メーターに連絡しているホリーを捕らえる。また、メーターがマックィーンに忠告しようとするとき、マックィーンに聞かされないようにレッカー車である彼が邪魔をし、マックィーンに挨拶する。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、メーターの空手でやられる。J.カービー・グレムリンザンダップ教授の取り巻きの一人で、「グレムリン・ペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)」のボス。車体はAMC・グレムリン。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、部下一同と共にレッドに水をかけられる。タブス・ペーサーザンダップ教授の取り巻きの一人で、「ペーサー・ペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)」のボス。車体はAMC・ペーサー。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、ラモーンにペンキをかけられ逃げてしまうが、サージと軍隊たちに捕獲される。ウラジミール・トランコフザンダップ教授の取り巻きの一人で、「トランコフ・ペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)」のボス。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、シェリフにタイヤ止めを付けられる。部下一同はグイドに運ばれる。ヴィクトール・ヒューゴザンダップ教授の取り巻きの一人で、「ヒューゴ・ペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)」のボス。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、メーターの空手でやられる。フレッド・ペーサーザンダップ教授の取り巻きの一人。車体はAMC・ペーサー。東京でフィンを襲うも逆にやられ、パーキングのルーフの下敷きにされる。タイラー・グレムリンザンダップ教授の取り巻きの一人。車体はAMC・グレムリン。東京では、メーターを見つけるも、一輪の花屋の主任たちに花束の自動販売機を壊したと勘違いされ、責められる。ペトロフ・トランコフザンダップ教授の取り巻きの一人。ロシアのバルチック海沿いの村で育った。アレキサンダー・ヒューゴビクター・ヒューゴ直属の部下の一人。最終的にイギリスでマックイーンとメーターを襲うが、メーターの空手でやられる。トニー・トライフルザンダップ教授の取り巻きの一人で、重装備の戦艦。油田に向かうクラビーを追い払った。最終的にイギリスでザンダップ教授を助けるため、強い電磁石を出すも、フィンのマグネット爆弾をくっつけて爆発される。彼と同じ戦艦がもう一台いる。ビッグボスペッパー・ファミリー(レモン・ファミリー)の黒幕。姿はエンジンのみとされている。今回の「ワールド・グランプリ」の妨害によりエコ燃料を廃止し、ガソリンの売上げを上げる陰謀を企む。そして、彼の正体はマイルズ・アクセルロッド卿であり、最終的には自ら爆弾の音声を認証し、爆弾が「よい1日を アクセルロッド卿 (^^)」と表示された瞬間、ロンドン警察に逮捕され、ワールド・グランプリが中断される。(また、東京でのパーティーのときにオイルを漏らしたのもメーターではなく彼であり、偽の電気自動車だと判明された。)

東京にて登場するキャスト[]

ゼン・マスター東京で登場する三輪型トラック。東京博物館にある静隠な禅の石庭作りの名人で、葦で織られた帽子をかぶり、古風な木製の熊手を使って庭の砂に誰もがうっとりするような模様を描いてみせる。キングピン・ノブナガ東京で登場する相撲カー。幸運の紫色のまわしを付けているのが特徴。キングピンとはハンドルを切ったときにタイヤが向きを変える回転中心軸のこと。ピニオン・タナカ東京で登場する相撲カー。緑がかった青色のまわしを付けているのが特徴。土俵上の対戦相手を威嚇する。オクニ東京で登場する女性の歌舞伎カー。赤色の着物が特徴。歌舞伎座でパフォーマンスをこなしている。シゲコオクニと同じく、東京で登場する女性の歌舞伎カー。水色の着物が特徴。スシ・シェフパーティー会場の寿司シェフ。車体はグイドと同じ型のフォークリフト。ピスタチオ味のアイスクリームと勘違いしたメーターに山盛りのワサビを与える。

フランスにて登場するキャスト[]

トンベフランス出身の怪しげな小型の三輪カー。名前はフランス語で「転ぶ」を意味する。情報屋で、普段はパリのマーケットの露店で車のパーツを売りさばく商売をしている。そのためそんな商売をしているおかげで、フィンと不承不承ながらに交際を持つにいたった。昔はモロッコの刑務所に入っており、フィンに救われたという過去を持っている。情報として、フィンたちにペッパー・ファミリーがイタリアで何らかの会議が行われるのを伝える。シェブロンパリのマーケットの露店にて登場する目の位置がヘッドライトになっている車。女性である。

イタリアにて登場するキャスト[]

トッポリーノおじさんルイジの叔父。車体はフィアット・500(初代型、トポリーノ)。イタリアのポルト・コルサの近くの村、カルゾーリでタイヤ店を営んでいる。東京でメーターにきつく責めてしまい、どうすればいいか悩むマックィーンに助言する。ママ・トッポリーノルイジの叔母。村で一番の燃料を作る料理の達人として有名である。夫のトッポリーノおじさんとは愛と激情あいまった関係だが、家族や友人に対しては愛と惜しみない寛大さを見せる。ポープ・ピニオン4世カトリック教会の指導者(ローマ法王)。第二戦であるイタリアで特別席から観戦する。ポープモービルポープ・ピニオン4世を輸送しているトラック。法王を守るため、防弾ガラスになっている。実際にもこの様にして教皇の専用車として使用している(しかし、トラックではなく、車を改造したものである。)。ママ・ベルヌーイフランチェスコの母親で、元イタリア代表のF1。今回は「ワールド・グランプリ」第二戦であるイタリアのポルト・コルサでフランチェスコを応援する。カルロ・マセラティイタリアに登場するキャラ。車体はマセラティ・クアトロポルテ

イギリスにて登場するキャスト[]

女王イギリスの女王。マイルズ・アクセルロッドからゴール地点での観戦招待を受け、静かに高揚している。高貴なロイヤル・ブルーの塗装と決して外すことのない王冠をたずさえ、礼節と王権の象徴を持つ。ホイーリアムイギリスの王子。車体はベントレー・コンチネンタルGT(初代)。女王の孫にあたる。熱狂的なレース・ファンで、世界にふたつとない「ワールド・グランプリ」の最終戦がロンドンの街中で開催されるという幸運を信じられない心境で楽しんでいる。公平な態度を見せているものの、イギリス代表のルイス・ハミルトンとナイジェル・ギアスリーの二人を密かに応援している。ハイギア軍曹イギリスで登場するバッキンガム宮殿の近衛兵の一員。車体はランドローバー・88シリーズ。帽子であるベアスキン帽が特徴。誇りと信念を胸に哨舎に立ち宮殿を守っている。チョンシー・フェアーズイギリスで登場するロンドンタクシー。陽気な性格で、他の誰よりもロンドン中の土地、道路、近道を知りつくしている。トッパー・デッキントン3世イギリスで登場するロンドンバス。毎日、ロンドンの有名な繁華街ペトロデリー・サーカスを通るキルスウィッチ・ルートを楽しんで運行している。

その他[]

マイルズ・アクセルロッド卿「ワールドグランプリ」の仕掛け人で、再生可能資源燃料「アリノール」のCEO。(アリノールは実際には普通の燃料に高周波で爆発するように細工をされた燃料)かつては石油王として財を築いたが、世界一周の挑戦の際、途中でガス欠となるが「アリノール」の元となった燃料を発見し、今では自ら電気自動車に改修し、未来のための大気を汚染しない再生可能資源に命をささげ、誰もが利用すべきと彼が考える、究極的な燃料を探究した。(ということになっているが、実際は石油に代わる代替燃料に支配されることを恐れ、偽代替燃料「アリノール」での爆発事故を仕組んだ影の黒幕。つまりは、上記のビッグ・ボスの正体。使用しているエンジンも質が悪いため、ペッパー・ファミリー同様復讐に近いと思われる。)エバレットマックィーンやメーターたちを東京まで乗せる水色のジャンボジェット機。所属航空会社は「ターボロフト」。メル・ドラド番組「メル・ドラド ショー」のMC。車体はキャデラック・エルドラド(前作に登場したダイナコ石油の社長であるテックスと共通である)。眼鏡をかけているのが特徴。オーティスラジエーター・スプリングスにて登場する車。車体は前作に登場したフレッドと同じ。かなり故障しやすい車でメーターにレッカーされる。オールド・モデル Tラジエーター・スプリングスにて登場するギャロッピンググース。リジーではない。マックイーンとメーターが線路を走る時に、トンネルから現れる。コロッサス・XXLラジエーター・スプリングスにて登場する超大型ダンプ。メーターのいたずらでクラクションに驚き、ひっくり返された後排気管から強い煙を放出し、マックイーンとメーターを吹き飛ばした。

映画のキャラクター[]

ロッツォ・ハグベア『トイ・ストーリー3』ではサニーサイド保育園のボスとして登場した彼は今回、本作で車となって東京に登場。本作では名前が「Lots-o'-Huggin' Bear-Car(ロッツォ・ハグベア・カー)」となっていて看板として出演する。セリフはない。『トイ・ストーリー』シリーズではウッディバズ・ライトイヤー、ハムに続き4人目であり、ピクサー作品としては先行出演作品『カールじいさんの空飛ぶ家』から3連続出演している。グストー『レミーのおいしいレストラン』では故人であり、かつて最年少で五つ星を獲得した有名シェフとして登場した彼は本作で車となってパリに登場。本作では自分の名前とレストランの名前が「Castow(ガストー)」になっている。レストランも本物と同じ。ロッツォと同じく看板の設定なため、セリフはない。Mr.インクレディモービルマックイーンとメーターが遊び終わった時に、行った映画館で上映されているタイトルとして登場。トッド(ピザ・プラネットのトラック)
  • 出演作品 / 全ピクサー映画
トイ・ストーリー』から全ピクサー映画ではお馴染みのピザ・プラネットのトラック。前作では、カリフォルニアで最終レースが行われるシーンで、観衆の中に登場していたが、今作はラジエーター・スプリングス・グランプリでの観衆の中に登場。

キャスト(声の出演)[]

役名原語版日本語版
メーターラリー・ザ・ケーブルガイ山口智充
ホリー・シフトウェルエミリー・モーティマー朴璐美
サリーボニー・ハント戸田恵子
ルイジトニー・シャルーブパンツェッタ・ジローラモ
ダレル・カートリップダレル・ウォルトリップ福澤朗
ライトニング・マックィーンオーウェン・ウィルソン土田大
フランチェスコ・ベルヌーイジョン・タトゥーロ宗矢樹頼
フィン・マックミサイルマイケル・ケイン大塚芳忠
ザンダップ教授トーマス・クレッチマン青山穣
マイルズ・アクセルロッド卿エディ・イザード落合弘治
グレムジョー・マンテーニャ花輪英司
エーサーピーター・ジェイコブソン津久井教生
シドレージェイソン・アイザックス滝知史
ロッド・トルク・レッドラインブルース・キャンベル大川透
グイドグイド・カローニ高宮俊介
フィルモアロイド・シャー八奈見乗児
サージポール・ドゥーリイ麦人
マックジョン・ラッツェンバーガー立木文彦
イヴァンスタンリー・タウンゼント間宮康弘 
オーティスジェフ・ガーリン小形満
トンベミハエル・ミシェリス後藤哲夫
ブレント・マスタングバーガーブレント・マスバーガー中村秀利
デイヴィッド・ホブスキャップデイヴィッド・ホブス森田順平
ヴィクトール・ヒューゴスタンリー・タウンゼント斉藤次郎
アレクサンダー・ヒューゴヴェリボール・トピッチ志村知幸
メル・ドラドパトリック・ウォーカー石田太郎
トッポリーノおじさんフランコ・ネロ西村知道
ママ・トッポリーノヴァネッサ・レッドグレイヴ沢田敏子
イタリア語版:ソフィア・ローレン
リーランド・ターボジェイソン・アイザックス根本泰彦
クラビーシグ・ハンセン島田敏
トニー・トライフルロイド・シャー高宮俊介
ラモーンチーチ・マリン樋浦勉
フロージェニファー・ルイス片岡富枝
リジーキャサリン・ヘルモンド森ひろ子
シェリフマイケル・ウォリス池田勝
キングリチャード・ペティ岩崎ひろし
ミニーエディ・マクラーグ堀越真己
ヴァンリチャード・カインド稲葉実
ミアリンジー・コリンズ吉田仁美
ティアエリサ・ナイト佐藤仁美
ピーター・ビルトキャロル・スピニー奥田啓人
スシ・シェフダイスケ・ダイス・ツツミ(堤大介)酒井敬幸
メーターの武器音声テレサ・ギャラガー八木かおり
ルイス・ハミルトンルイス・ハミルトン梯篤司
女王ヴァネッサ・レッドグレイヴさとうあい
ジョン・ラセタイヤジョン・ラセター原語版流用
ジェフ・ゴルベットジェフ・ゴードン
トイレ音声ソノコ・コニシ(小西園子)
ウラジミール・トランコフスタンリー・タウンゼント細川理誉
シャーロットコーリー・レイ大山紗英
J.カービー・グレムリンジョン・マイニエリ大畑伸太郎
タブス・ペーサーブラッド・ルイス森下魁人

登場する舞台紹介[]

日本・東京[]

実際に銀座、渋谷、新宿などをロケハンし、レースのコースとなる街路のディテールをリアルに描写。その上で広告やネオンの看板を増やし、実際の風景以上にインパクトの強い映像を生み出した。ちなみに元ネタは、市街地コースでナイトレースが行われるシンガポールグランプリにインスピレーションを得たもの。

東京タワー東京見物の最初のシーンに登場。メーターの東京レースに登場したのとは違い、アンテナ部分がプラグになっている。レインボーブリッジレースシーンにて登場。車のパーツである、バルブ、ロッカーアーム、スプリングを使用。なお、この世界では一般道路(レースでのコース)と高速道路が逆転しており、年末年始限定で行われるライトアップが通常にされている。皇居レースシーンに登場。この区間はダートセクションとなっている。櫓はクラシックカーを元にしている。東京国際空港富士山バックとして登場。残雪にタイヤの跡がついている。国立新美術館「ワールド・グランプリ」の開催パーティーとして登場。この世界では水辺に浮かんでいる。歌舞伎座マックイーン達が見物するシーンに登場。またレースシーンでもバックとして登場するが、実際に歌舞伎座の前に道路は存在しない。両国国技館マックイーン達が見物するシーンに登場。全体は登場しないが、会場内として登場。

フランス・パリ[]

エッフェル塔東京タワー同様、アンテナがプラグとなっている。アーチはクラシックカーのホイールとなっている。エトワール凱旋門ノートルダム大聖堂ルーヴル美術館部品マーケットトンベが商売をしている車のパーツの市場。ちなみに、マーケットの商人の中には目の位置がヘッドライトになっている車が存在する(おそらく人間でいう義眼と思われる。)。

イタリア・ポルト・コルサ[]

この地方は架空の設定で、名前の由来はポルトは「港」、コルサは「競走」。主にイタリアの地中海の街(モナコ、アマルフィ)を元にしている。

カジノ車の形をした小さな島の位置にある。ここにてレモン一味の重要会議が行われた。カルゾーリポルトコルサにある小さな村。ルイジとグイドの故郷。

イギリス・ロンドン[]

ビッグ・ベントレービッグ・ベンをベントレー風にした。内部でメーター、フィン、ホリーはここで拘束されてしまう。バッキンガム宮殿レースシーンに登場。女王、ホイーリアムはここの外で観戦していた。最後にメーターがここで名誉騎士の称号を授与する。

同時上映[]

『トイ・ストーリートゥーン ハワイアン・バケーション』

詳細はハワイアン・バケーションを参照

トリビア[]

  • ドック・ハドソンは声優のポール・ニューマンが死去したため、今作には登場しない。
  • フィルモア役はジョージ・カーリンが死去したため、後任としてロイド・シャーとなった。
  • 前作で共同監督を務め、レッドとピータービルトの声優も務めたジョー・ランフトが死去したため、共同監督としての後任をブラッド・ルイスが受け継ぎ、レッドは台詞無しで出演、ピータービルトの登場は無かった。
  • フィン・マックミサイルは、『トイ・ストーリー3』で、アンディの部屋のポスターとして登場している。
  • 今作の映画のカメオ出演のキャラクターがある程度本人役として声を担当しており、NASCARドライバーのジェフ・ゴードン、F1ドライバーのルイス・ハミルトン、前作の監督・脚本をしたジョン・ラセターが出演する。ドイツ語版ではセバスチャン・ベッテルがマックス・シュネル改め、「セバスチャン・シュネル」の声として担当する。
  • オーストラリア版はマックス・シュネルではなく、オーストラリアのレーサー、マーク・ウィンターボトムが本人役を担当、スペイン語版ではミゲル・カミーノではなく、F1ドライバーのフェルナンド・アロンソが本人役を担当し、ロシア語版ではマックス・シュネルではなく、レーサーのヴィタリー・ペトロフが本人役を担当する。メキシコ語版ではメモ・ロハス Jr.が本人役を担当する。スウェーデン語版ではジャン・ニルソンが本人役を担当する。ブラジル語版ではシンガーソングライターのクラウディア・レイチがカルラ・ヴェローゾの声を吹き替えする。中国語版もキャラが変わっているが、吹き替えについては不明。そのためか、ジェフ・ゴルベットはこの八つの語版には登場しない模様。
  • カーズトゥーン メーターの世界つくり話』の一つ、『メーターの東京レース』に登場したカブトとヨコザ達が日本のシーンにカメオ出演している(ただし、瞳の色は日本特有の茶色に統一されている)。
  • 本作の日本のシーンには、トヨタ・bB(初代)、日産・フィガロ、トヨタ・クラウンマジェスタ(4代目)、FK型ホンダ・シビック欧州仕様など現実の日本で実在する車や、それに少し似た車のキャラクターが多く登場する。
  • ワールド・グランプリ、レース前夜のパーティー会場で流れる挿入歌にPerfumeの「ポリリズム」が使用されることが発表された。J-POPファンのピクサースタッフが監督のジョン・ラセターに推薦し、気に入られたからだという。
  • コロッサス・XXLは『トイ・ストーリー3』でロッツォのダンプカーとして登場された。
  • 映画と同名のバンド「カーズ」の1984年のヒット曲「ユー・マイト・シンク」 (You Might Think) のカバー曲が映画中に流れる。カバーしているのはウィーザー。
  • クライマックスでメーターがアクセルロッド卿を攻めるシーンは『トイ・ストーリー』のウッディがバズを外に落としたシーンのパロディである。
    • ミスター・ポテトヘッド→メーター、ウッディ→アクセルロッド卿

ブルーレイ&DVD[]

アメリカでは、2011年11月1日(日本時間:2011年11月2日)、日本では2011年12月2日に発売される。ボーナス・コンテンツとして「メーターの世界つくり話」の新作「飛行機メーター」が収録される。

サウンドトラック[]

テンプレート:Infobox Albumテンプレート:Tracklist

エンドロールでは、コリジョン・オブ・ワールズが流れ終わった後、英語版ではノバディーズ・フール、吹替え版ではポリリズムが流れる。

ゲーム[]

詳細はen:Cars 2 (video game)を参照

海外ではWii、プレイステーション3、XBOX360、ニンテンドーDS、パソコンゲーム版を2011年6月21日に発売中。なお、PS3、XBOX360版ではDLCがあるが、キャラクターのルイス・ハミルトンとリップ・クラッチゴンスキーは未収録の扱いとされている。

日本国内ではニンテンドーDSのみで、2011年8月4日に発売。

参考文献[]

テンプレート:脚注ヘルプ


  1. テンプレート:Cite web
  2. 東ヨーロッパの架空の共和国。国旗は黄の十字に右上、左下に赤、左上、右下に緑を使用。
  3. フランチェスコのボディであるフォーミュラカーとは少し異なり、フロントバンパーや、4輪ともフェンダーで覆われており、むしろプロトタイプに近い。また、クラスはF6000と言われているが、実際には存在しない。

外部リンク[]

  • latest?cb=20111001023900&path-prefix=ja(日本語)
  • (英語)
・話・編・歴
ピクサー・アニメーション・スタジオ
長編作品
短編作品
アンドレとウォーリーB.の冒険 (en) (1984年) - ルクソーJr. (en) (1986年) - レッズ・ドリーム (en) (1987年) - ティン・トイ (en) (1988年) - ニック・ナック (en) (1989年) - ゲーリーじいさんのチェス (en) (1997年) - フォー・ザ・バーズ (en) (2000年) - マイクとサリーの新車でGO! (2002年) - バウンディン (en) (2003年) - ジャック・ジャック・アタック! (en) (2005年) - ワンマンバンド (en) (2006年) - メーターと恐怖の火の玉 (en) (2006年) - リフテッド (en) (2006年) - ユア・フレンド・ ザ・ラット (en) (2007年) マジシャン・プレスト (en) (2008年) - バーニー (en) (2008年) - 晴れ ときどき くもり (2009年) - ダグの特別な一日(en) (2009年) - デイ&ナイト (2010年) - ハワイアン・バケーション (2011年)
短編シリーズ
関連人物
その他
RenderMan - A113

テンプレート:Movie-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

私ときどきレッサーパンダ

私ときどきレッサーパンダ監督ドミー・シー制作リンジー・コリンズ出演ロザリー・チアンサンドラ・オー脚本ドミ・シー音楽ルドウィグ・ゴランソン公開日アメリカ合衆国の旗2022年3月11日2022年3月11日...

相互リンク

配給会社[]20世紀フォックス Wikiソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント Wikiパラマウント映画 Wikiピクサー・アニメーション・スタジオ Wikiユニバーサル・ピクチャーズ Wikiワー...

松金よね子

松金 よね子(まつかね よねこ、本名;芦田 米子、1949年10月22日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。テアトル・エコー、劇団東京乾電池を経て、ノックアウト所属。身長154cm。体重43kg...

晴れ_ときどき_くもり_(映画)

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー晴れ ときどき くもりPartly Cloudy監督ボブ・ピーターソン制作ケヴィン・リハー出演ジム・カミングス脚本ウォルト・ディズニー・スタジオ編集...

外部リンク

The Walt Disney Company 公式サイト(英語)ディズニー公式サイト(日本語)公式サイト公式サイト (英語)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの...

唐沢寿明

唐沢 寿明(からさわ としあき、旧芸名:唐澤 潔(からさわ きよし)、1963年6月3日 - )は、日本の声優。東京都出身。血液型はA型。ディズニーの声優[]トイ・ストーリー(ウッディ)トイ・ストーリ...

君はともだち

曖昧さ回避 平井堅のシングルについてはキミはともだちをご覧ください。テンプレート:Infobox Singleウィキポータル ディズニー「君はともだち」("テンプレート:En")は、ランディ・ニューマ...

三ツ矢雄二

三ツ矢 雄二(みつや ゆうじ、1954年10月18日 - )は、日本の声優である。愛知県豊橋市出身。ディズニーの声優[]ピーター・パン(チクタクワニ)ピーター・パン2 ネバーランドの秘密(チクタクワニ...

ローリー・メトカーフ

ローリー・メトカーフ(Laurie Metcalf 本名:Lauren Elizabeth Metcalf 1955年6月15日 - )は、アメリカ合衆国・イリノイ州カーボンデール出身の俳優、女性。デ...

レミーのおいしいレストラン

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーレミーのおいしいレストランRatatouille監督ジョン・ラセターアンドリュー・スタントンブラッド・バードヤン・ピンカヴァ制作ブラッド・ルイス出演...

レゴ_トイ・ストーリー

トイ・ストーリーシリーズ > レゴ トイ・ストーリーウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーレゴ トイ・ストーリー(テンプレート:En)は、ディズニー・ピクサーのフランチャイズである『トイ...

ルクソーJr.

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニールクソーJr.Luxo Jr.監督テディ・ニュートン制作ジョン・ラセターウィリアム・リーブス出演セス・アドキンス脚本マイケル・アーント編集トム・アコ...

リー・アンクリッチ

リー・アンクリッチ(Lee Unkrich, 1967年8月8日 - )はアメリカの映画監督・編集技師。ディズニーの声優[]モンスターズ・インク(ボブ)101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険(...

リロ・アンド・スティッチ

このページは、削除される予定です。もし、削除に同意できない場合は、 Category ノート:削除予定でその理由を説明するか、ページを書き直して、{{delete}}タグを取り除いてください。削除する...

リチャード・カインド

リチャード・カインド(Richard Kind, 1956年11月22日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれの俳優・声優である。ディズニーの声優[]バグズ・ライフ(モルト)トイ・ストーリ...

モンスターズ・ユニバーシティー

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーモンスターズ・ユニバーシティーMonsters University監督ジョン・ラセターダン・スキャンロン制作コリー・ラエ出演ジョン・グッドマンビリ...

モンスターズ・インク

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーモンスターズ・インクMonsters, Inc監督ピート・ドクタージョン・ラセターアンドリュー・スタントン制作ダーラ・K・アンダーソン出演ジョン・グ...

メーターの東京レース

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー『メーターの東京レース』(メーターのとうきょうレース、原題:Tokyo Mater)は、ピクサーによる2008年公開の短編アニメーション映画である。...