Chrome ウェブブラウザのスクリーンショットを、他のウィンドウが画像に写り込まないように撮りたいですか?Chromebook を含むあらゆるデバイスで、Chrome のスクリーンショットを簡単にキャプチャできます。コンピュータのキーボード ショートカットを使用してスクリーンショットを撮ることもできますが、専用のスクリーンショット拡張機能やアプリを使用すると、全ページのスクリーンショットなど、より多くのオプションを利用できます。また、内蔵のGoogle Chrome要素インスペクタを使用したり、Chromeのフラグメニューで内蔵のスクリーンショット機能を有効にすることもできます。この wikiHow ガイドでは、コンピュータ、スマートフォン、タブレットで Chrome ウェブ ブラウザのスクリーンショットを撮る方法を説明します。
知っておくべきこと
- を有効にすると、ウェブページをすばやくキャプチャできます。
- パソコンで「Shift」+「Ctrl」+「Windowsを表示」キーを押し、スクリーンショットの種類を選択します。
- PC、Mac、Android、iPhone、iPadに内蔵されているスクリーンショットツールを使用するか、アプリまたはChrome拡張機能をインストールします。
キーボードショートカットを使う
-
コンピュータのスクリーンショット機能を使うこともできます。コンピュータに内蔵されているスクリーンショット機能を使用するか、問題の Chrome ページに移動してコンピュータの適切なキーの組み合わせを押します。キーボードショートカットを使ってChromebookでスクリーンショットを撮ることもできます。
- 画面全体をキャプチャできるので、デスクトップの壁紙を作成するのに適した方法です。スクリーンショットを保存することもできます。
-
Windowsキー+PrtScn(Windows)を押します。これで画面全体のスクリーンショットが撮影され、ファイルエクスプローラーの「ピクチャ」セクションの「スクリーンショット」フォルダに保存されます。
- また、Windowsキー + shift + sを押してSnipping Toolを開き、スクリーンショットのオプションを増やすこともできます。
-
shift + cmd + 3(Mac)を押します。これで画面全体のスクリーンショットが撮れます。また、shift + cmd + 4を押して、部分的にキャプチャすることもできます。
-
shift + ctrl + show windows(Chromebook)を押します。または、Chromebookにスクリーンショットキーがあれば、それを押すこともできます。キーのマークは長方形の中に丸があり、カメラに似ている。いずれにせよ、フルスクリーンショット、部分スクリーンショット、ウィンドウスクリーンショットのオプションが表示されます。
Chromebookを使う
-
shift + ctrl + show windowsを押します。画面下部にスクリーンショットツールが表示されます。show windowsキーは2本の平行線がある長方形です。この方法で、画面全体、画面の一部、またはウィンドウのスクリーンショットを撮ることができます。
- または、Screenshotキーを押してスクリーンショットツールを開くこともできます。アイコンは長方形の中に円が描かれています。
-
スクリーンショット・ボタンをクリックします。スクリーンショットツールメニューのグレーのカメラアイコンです。
-
スクリーンショットの種類を選択します。タイプを選択すると、スクリーンショットが撮影されるか(フルスクリーン・スクリーンショット)、スクリーンショットする領域を選択するよう促されるか(パーシャル・スクリーンショット)、ウィンドウを選択するか(ウィンドウ・スクリーンショット)のいずれかになります。3つのオプションから選択できます:
- 全画面のスクリーンショット:画面全体のスクリーンショットを撮ります。
- 部分的なスクリーンショット:キャプチャしたい画面の一部の周囲に長方形の輪郭を描くことができます。
- ウィンドウのスクリーンショット:スクリーンショットするウィンドウを選択できます。
Chrome フラグの使用
-
URLバーにchrome://flagsと入力し、↵Enterキーを押します。Google ChromeでこのURLにアクセスすると、Chrome Flagsメニューが開きます。これは、Google Chromeのデバッグ機能と実験的機能をオンにするための公式設定ページです。
-
検索バーのスクリーンショット検索バーには「検索フラグ」と表示され、ページ上部にあります。
-
"デスクトップのスクリーンショット "の隣にあるドロップダウンメニューで[有効]を選択します。この機能により、Google Chromeウェブブラウザを使用してスクリーンショットを撮ることができます。
-
"デスクトップスクリーンショット編集モード "の隣にあるドロップダウンメニューで[有効]を選択します。
-
再起動]をクリックします。画面下部にある青いボタンです。これでGoogle Chromeが再起動し、選択したフラグ機能が適用されます。
-
URLバーの共有ボタンをクリックします。ボックス内の矢印です。共有オプションメニューが表示されます。
-
スクリーンショット]を選択します。ウェブページの一部を選択するように指示されます。ウェブページが暗くなり、カーソルがプラス(+)アイコンに変わります。
-
スクリーンショットしたい部分をクリックしてドラッグします。長方形が表示され、キャプチャされるページの一部が示されます。
-
マウスボタンを放すとスクリーンショットが撮影されます。スクリーンショットがクリップボードにコピーされます。
-
ダウンロードをクリックし、保存場所を選択します。スクリーンショットを撮影すると、ブラウザの右上にポップアップメニューが表示されます。ダウンロードを選択すると、スクリーンショットをコンピュータ上の任意の場所にダウンロードできます。
要素インスペクタを使う
-
Ctrl+⇧ Shift+I (Windows) または ⌘ Command+⌥ Option+I (Mac) を押します。これは.NET FrameworkのWindowsショートカットです。
-
Ctrl+⇧ Shift+P (Windows) または ⌘ Command+⇧ Shift+P (Mac) を押します。これで Element Inspector の Run メニューが開きます。
-
screenshot と入力します。Runの検索バーにこのように入力すると、4つの選択肢が表示されます。
-
上下の矢印を押してオプションを選択します。以下のオプションから選択できます:
- キャプチャスクリーンショット - 画面全体をキャプチャします。
- キャプチャエリアスクリーンショット - 画面の一部をキャプチャします。
- フルサイズのスクリーンショットをキャプチャ - ページ全体をキャプチャします。
- キャプチャノードスクリーンショット - 指定した HTML アイテムをキャプチャします。
-
Enter ↵ を押します。選択内容が確定され、スクリーンショットが撮影されるか、画面の一部を選択するよう促されます。
拡張機能の使用
-
を開きます。 これは無料でインストールでき、Google Chromeでページ全体(ウィンドウの内容だけでなく)のスクリーンショットを撮ります。
-
Chromeに追加]をクリックします。この青いボタンはページの右上にあります。
-
プロンプトが表示されたら、[拡張機能を追加]をクリックします。これにより、フルページスクリーンショット拡張機能がChromeブラウザにインストールされます。
-
スクリーンショットしたいページに移動します。スクリーンショットを撮るウェブサイト、サービス、またはアイテムを開きます。
-
GoFullPageアイコンをクリックします。Chromeの右上にあるグレーのカメラアイコンです。
- 表示されない場合は、Chrome の右上にあるパズルのピースのアイコンをクリックすると、すべての拡張機能が表示されます。
-
Chrome が画面のキャプチャを完了するまで待ちます。ページの長さにもよりますが、1秒から1~2分かかります。新しいタブで画像が開いたら、次に進みます。
-
画像をダウンロードします。ページの右上にあるPDFダウンロードボタンをクリックして画像をPDFファイルとしてダウンロードするか、PDFアイコンの右側にある下向きの矢印をクリックして画像をPNGファイルとしてダウンロードします。
- フルページスクリーンショットへのアクセスを許可するよう求められた場合は、[許可]をクリックします。
- スクリーンショットをダウンロードする前に、ダウンロード先を指定するよう求められる場合があります。
iPhoneを使用する
-
iPhoneのスクリーンショット機能をご利用ください。アプリをダウンロードしてスクリーンショットを撮る必要がない場合は、お好きな Chrome ページのスクリーンショットを撮ることができます。
- iPhoneにホームボタンとサイドボタン(電源/スリープボタン)がある場合は、同時に押して素早く離す。
- iPhone 14やその他のFace IDモデルの場合は、音量アップボタンとサイドボタンを同時に押し、素早く離す。
- iPhoneの画面上のAssistiveTouch機能を使いたい場合は、この方法の続きを行ってください。
-
iPhoneの 「設定」を開きます。グレーのボックスに歯車がついたような「設定」アプリのアイコンをタップします。
-
アクセシビリティ」をタップします。丸の中に人のアイコンがあります。
-
タッチ」をタップします。これは「アクセシビリティ」メニュー内にあり、手のアイコンがあります。
-
AssistiveTouchをタップします。このオプションは「Touch」メニューの一番上にあります。
-
AssistiveTouch]をタップします。AssistiveTouchの設定メニューが開きます。
-
グレーの「AssistiveTouch」スイッチ をタップします。スイッチが緑色( )に変わり、iPhoneの画面にグレーの四角が表示されます。
- これで、AssistiveTouchを使ってiPhoneでGoogle Chromeのスクリーンショットを撮る準備ができました!
-
スクリーンショットを撮りたいページに移動します。スクリーンショットを撮りたいGoogle Chromeのウェブサイトを開きます。
-
AssistiveTouchアイコンをタップします。グレーの立方体の中に丸があるアイコンです。タップするとAssistiveTouchメニューが開きます。
-
デバイス」をタップします。AssistiveTouchメニューの右側に、このiPhoneの形をしたボタンがあります。
-
もっと見る」をタップします。これはAssistiveTouchメニューの一番下にあります。
-
スクリーンショット」をタップします。AssistiveTouchメニューの一番上にあります。こうすると、AssistiveTouchメニュー以外のChromeコンテンツのスクリーンショットが撮影されます。
Androidを使用する
-
Androidのスクリーンショット機能の使用を検討してください。スクリーンショットを撮るアプリをダウンロードしたくない場合は、お好みの Chrome ページのスクリーンショットを撮ることができます。
- スクリーンショットを撮るには、音量ダウンボタンと電源ボタンを同時に押します。
- スクリーンショットのショートカットは Android の機種によって異なります。電源ボタンを押しながら "スクリーンショット "を選択することもできます。
- 代わりにアプリを使いたい場合は、この方法の続きを進めてください。
-
Screenshot Easyアプリをダウンロードする。Androidに内蔵されているスクリーンショット機能を使いたくない場合は、スクリーンショットアプリをダウンロードすることができます:
- Androidの Playストアを開きます。
- 検索バーをタップします。
- スクリーンショットイージーと入力します。
- 結果メニューで「Screenshot Easy」をタップします。
- インストール」をタップします。
-
スクリーンショットイージーを開きます。Google Playストアで[開く]をタップするか、Androidのアプリドロワーでカメラの形をしたScreenshot Easyアプリのアイコンをタップします。
- プロンプトが表示されたら、「許可」をタップしてScreenshot Easyに写真へのアクセスを許可します。
- キャプチャを開始するよう促される場合があります。その場合、続行する前に「キャンセル」をタップします。
-
グレーの「OVERLAY ICON」スイッチ をタップします。このスイッチは青色に変わり、Screenshot Easyアプリが最小化されている場合でも、Androidの画面にカメラ型のアイコンが表示されることを示します。
-
START CAPTUREをタップします。画面上部の青いボタンです。
-
プロンプトが表示されたらOKをタップします。これでScreenshot Easyのスクリーンショット機能がオンになります。
- Samsungのアイテムでは、代わりにここでSTART NOWをタップします。
-
ホームボタンを押します。Androidの筐体の一番下にあります。そうすることで、Screenshot Easyアプリが最小化されます。
-
Google Chromeを開きます。赤、黄、緑、青のボールのようなChromeアプリのアイコンをタップします。
-
スクリーンショットしたいページに移動します。スクリーンショットを撮りたいウェブサイト、サービス、アイテムを開きます。
-
スクリーンショットを簡単に撮るアイコンをタップします。画面の左上にあるカメラのアイコンです。スクリーンショットが撮影され、数秒後、Screenshot Easyアプリでスクリーンショットが開きます。
-
スクリーンショットを保存します。スクリーンショットが開いたら、次の操作でスクリーンショットをAndroidに保存できます:
- 画面右上の⋮をタップします。
- 保存」をタップします。
- 名前を付けて保存」をタップします。
- プロンプトが表示されたら、Androidをタップします。
- プロンプトが表示されたら、保存をタップします。
- Androidの写真またはギャラリーアプリを開き、最近のアイテムのリストからスクリーンショットを選択して、スクリーンショットを表示します。
-
完了したら、スクリーンショットアイコンを無効にします。スクリーンショットアイコンを無効にする準備ができたら、Screenshot Easyアプリを再度開き、画面上部のSTOP CAPTUREをタップします。
- スクリーンショットアイコンを無効にした後、通常広告が再生されます。Screenshot Easyアプリを最小化するか閉じることで、広告をスキップすることができます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧