大字平内の小字

ページ名:三戸郡階上町大字平内の小字

地名由来

二つの説がある。

ひら→斜面、ない→生産地より、山地の斜面に切り開かれた生産地の意。

アイヌ語で「ピラ・ナイ」、日本語で「崖・沢」

 

現存の小字

上道

江里

鹿糠

上甲乙野

木ノ下

桐堂

久保頭

甲乙野

皀角子窪

地蔵平

清水下

下西

十郎

小路合

滝端

岳道

長塚

堤根

百目木

長窪

中崎

中仙道

中屋敷

中渡

西

登切

林ノ下

引敷林

平内

深渡

堀切

向長根

山ノ下

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧