北海道
青森県
その他の都府県(停止中)
雑談・質問・相談掲示板
サイト全体: 218434
今日: 57
昨日: 210
現存(一部が白銀5丁目に変更)
源治囲内(げんじかこいない)
世に言う源義経公北行伝説の地名である。
源氏の屋敷、と言う意味であり、白銀の村に一時仮住居を定めたときに出来た地名である。
角川によると、読みが「げんじかこいのうち」となっている。
最後の「内」が「ない」読みであるとアイヌ語地名の説が濃厚となってくるが、明治時点でそうではないとすると、アイヌ語起源説は薄くなってくる。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧