大字土古山新田の小字

ページ名:名古屋市大字土古山新田の小字

1921年8月12日に愛知郡小碓村大字土古 と改称

1921年8月22日に名古屋市南区土古町

1937年10月1日に名古屋市港区土古町

 

読み:どんこやましんでん(どんご)

→現在は「どんご」、昔は「どんこ」と呼んだと言うが、1882年時点では「どんご」とルビが振られている。

由来:土古山は荒子川の砂州が小高い丘となっていたものを指す。土古は同じ組という意味の「同伍」が転訛したもの

 

現存の小字

屋敷地→1882年2月には存在せず

→八剱社の境内の南西のごく一部のみ現存

→由来:新田開発された土地なので、それと比べて人が住む場所の事を指した。

 

旧小字

用水東(ようすいひがし)

→由来:現在の泰明町を南北に貫く用水があった。それの東西で字名を分けた。

用水西(ようすいにし)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧