川村花菱

ページ名:川村花菱
かわむら かりょう
川村 花菱
本名川村 久輔 かわむら きゅうすけ
生年月日1884年2月21日
没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢
出生地日本の旗 日本 東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)
職業劇作家、演出家、脚本家
ジャンル新派、現代劇映画
主な作品
戯曲
『母三人』
『露のあとさき』
・話・編・歴

テンプレート:Portal 文学川村 花菱(かわむら かりょう、1884年2月21日 - 1954年9月1日[1])は、日本の劇作家、演出家、脚本家である。本名は川村 久輔(かわむら きゅうすけ)[1]

目次

人物・来歴[]

1884年(明治17年)2月21日、東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)に「川村久輔」としてうまれる[1]

旧制・早稲田大学英文科を卒業する[1]。満24歳となった1908年(明治41年)11月11日、東京・牛込に藤沢浅二郎が自費で開校した東京俳優養成所[2]の教師となる[1]

1912年(明治45年)、有楽座で土曜劇場を設立する[1]。続いて新日本劇を設立する[1]。1923年(大正12年)、日活向島撮影所の脚本部に入社している[3]。同年9月の関東大震災以降、向島撮影所の京都移転に伴い、京都撮影所の第二部(現代劇部)に異動している[4]

1932年(昭和7年)からは松竹蒲田撮影所で、尾崎紅葉の『金色夜叉』、徳富蘆花の『不如帰』、菊池幽芳の『乳姉妹』といった通俗小説の脚本化に携わった。

その後は、芸術座の脚本部員・興行主事として活動した[1]。代表作とされる戯曲『母三人』[1]は、1930年(昭和5年)以来、4度映画化された。

1954年(昭和29年)9月1日、死去した[1]。満70歳没。没後の1967年(昭和42年)、駅前シリーズの佐伯幸三監督作『喜劇 駅前満貫』に原案が起用されている。現在著作権の保護期間は満了し、作品のすべてがパブリックドメインである。

おもなフィルモグラフィ[]

サイレント初期はクレジットが存在せず、不明な作品がある。特筆以外はすべて原作。

1923年
  • 『小さき救ひ』 : 監督細山喜代松、脚本不明、国活巣鴨撮影所
  • 『神への道』 : 監督細山喜代松、日活向島撮影所 - 脚本・原作
  • 『嵐する前』 : 監督細山喜代松、日活向島撮影所 - 脚本・原作
1924年1930年
  • 『母三人』 : 監督阿部豊、脚本木村千疋男、日活太秦撮影所
1932年
  • 『金色夜叉』 : 監督野村芳亭、原作尾崎紅葉、共同脚本松崎博臣、松竹蒲田撮影所 - 脚本
  • 『不如帰』 : 監督木村恵吾、原作徳富蘆花、潤色八尋不二、新興キネマ - 脚本
  • 乳姉妹』 : 監督野村芳亭、原作菊池幽芳、共同脚本久米芳太郎、松竹蒲田撮影所 - 脚本
1933年
  • 『琵琶歌』 : 監督・脚本野村芳亭、原作大倉桃郎、松竹蒲田撮影所 - 新釈
  • 『後の生さぬ仲』 : 監督寿々喜多呂九平、脚本山内英三、新興キネマ
  • 『女夫浪』 : 監督曾根純三、原作田口掬汀、脚本上島量、新興キネマ - 潤色
  • 『母三人 前篇』 : 監督曾根純三、脚本八尋不二、新興キネマ
  • 『母三人 後篇』 : 監督曾根純三、脚本八尋不二、新興キネマ
  • 『上州土産百両首』 : 監督井上金太郎、脚本木村富士夫、松竹下加茂撮影所
1934年
  • 『子を持つ処女』 : 監督上野真嗣、脚本小諸遊、新興キネマ
1935年
  • 『唐人お吉』 : 監督冬島泰三、脚本川口松太郎、新興キネマ東京撮影所
1936年
  • 『三つの愛』 : 監督曽根千晴、脚本陶山密、新興キネマ東京撮影所
1937年
  • 『初島田』 : 監督伊奈精一、脚本如月敏、新興キネマ東京撮影所
1940年
  • 『遙かなる弟』 : 監督矢倉茂雄、脚本矢倉茂雄・岸松雄、東宝映画京都撮影所
  • 『女の街』 : 監督今井正、脚本岸松雄・山崎謙太、東宝映画京都撮影所
  • 『妻の友情』 : 監督伊賀山正徳、脚本笠原良三、日活多摩川撮影所
1949年
  • 『母三人』 : 監督小石栄一、脚本館岡謙之助、大映東京撮影所
1958年・没後
  • 『母三人』 : 監督久松静児、脚本井手俊郎、東京映画
1967年・没後
  • 『喜劇 駅前満貫』 : 監督佐伯幸三、脚本藤本義一、東京映画 - 原案

ビブリオグラフィ[]

国立国会図書館蔵書[5]

  • 『川村花菱脚本集 第1巻』、金星堂、1923年
  • 『大正むさしあぶみ 大震災印象記』、挿画山村耕花、報知新聞社出版部、1924年
  • 『国定忠次』、文興院、1924年
    • 『端唄の家』『誓願の日』『老』『残んの雪』『医者の家』『国定忠次』を収録[6]
  • 『日本戯曲全集 現代篇 第7輯』、春陽堂、1929年
  • 『上演用脚本集』、清水書房、1943年
    • 『兵隊の宿』を収録[7]
  • 『母三人』、北光書房、1949年
  • 『随筆・松井須磨子』、青蛙房、1968年 - 青蛙選書
    • 『松井須磨子』新装版、青蛙房、2006年9月
  • 『国立劇場歌舞伎公演上演台本 昭和47年1月 - 昭和47年12月』、編集・出版国立劇場、1972年1月 - 同年12月
    • 高田保・川村花菱劇化による『滝の白糸』(泉鏡花原作、川口松太郎脚色・演出)を収録[8]
  • 『夢二と花菱・耕花の関東大震災ルポ』、共著竹久夢二・山村耕花、クレス出版、2003年9月

註[]

  1. 1.01.11.21.31.41.51.61.71.81.9川村花菱、『講談社 日本人名大辞典』、講談社、コトバンク、2010年1月4日閲覧。
  2. 藤沢浅二郎、『朝日日本歴史人物事典』、執筆藤木宏幸、朝日新聞出版、コトバンク、2010年1月4日閲覧。
  3. 『日本映画発達史 1 活動写真時代』、田中純一郎、中公文庫、1975年11月25日 ISBN 4122002850、p.370.
  4. 『日本映画発達史 1 活動写真時代』、p.374.
  5. OPAC NDL 検索結果、国立国会図書館、2010年1月4日閲覧。
  6. 国定忠次、国立国会図書館、2010年1月4日閲覧。
  7. 上演用脚本集、国立国会図書館、2010年1月4日閲覧。
  8. 国立劇場歌舞伎公演上演台本 昭和47年1月 - 昭和47年12月、国立国会図書館、2010年1月4日閲覧。

外部リンク[]

  • 川村花菱 at the Internet Movie Database (英語)
  • 川村花菱 - 日本映画データベース
  • 川村花菱 - キネマ旬報映画データベース (リンク先のよみがな「ハナビシ」は誤り)
  • 川村花菱 - allcinema ONLINE


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - 2011年1月)は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。目次1 経歴2 作品2.1 映画2.2 テレビ経歴[]早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大...

鼠小僧次郎吉_(大佛次郎)

テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『鼠小僧次郎吉』(ねずみこぞうじろきち)は、大佛次郎が1931年(昭和6年)に発表した時代小説であり、同作を原作とし、1932年(昭和7年)...

黛ジュン

黛 ジュン(まゆずみ じゅん 1948年5月26日 - )は、歌手、女優。東京都調布市出身。本名は渡邊 順子(わたなべ じゅんこ)。1960年代後半を中心に、独特のパンチの効いた魅力的な歌声でヒットを...

黒沢のり子

黒沢 のり子(くろさわ のりこ、1947年11月28日 - )は、宮崎県出身の日本の女優。目次1 来歴2 出演作品2.1 映画2.2 テレビドラマ3 関連項目来歴[]劇団ひまわりを経て東映でデビュー。...

黒水晶

曖昧さ回避 この項目では渡辺霞亭の小説と映画化作品について記述しています。黒い色つき水晶については石英#色つき水晶をご覧ください。テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『黒水晶』...

麻生かおり_(1963年生)

テンプレート:性的テンプレート:AV女優麻生 かおり(あそう かおり、1963年3月17日 - )は、日本の元女優。目次1 来歴2 主な出演作品2.1 劇場映画[5]2.2 アダルトビデオ[7][8]...

麻生うさぎ

あそう うさぎ麻生 うさぎ生年月日1960年12月6日(62歳)出生地日本の旗 日本ジャンル映画、活動期間1982年 - 1985年活動内容女優、タレント主な作品『神田川淫乱戦争』表・話・編・歴麻生う...

麻吹淳子

テンプレート:性的テンプレート:女性モデル麻吹 淳子(まぶき じゅんこ、1955年2月22日 - )は日本の女優、モデル。来歴[]1955年2月22日生まれ。大分県別府市出身。東大阪女子短期大学児童学...

鹿沼絵里

鹿沼 絵里(かぬま えり、1952年12月1日 - 、本名:古尾谷登志江(ふるおや としえ)、旧姓"菅沼")は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は鹿沼えり。夫は俳優の古尾谷雅人。目次1 人物2 出演作品...

高田美和

たかだ みわ高田 美和本名梶浦 美知子生年月日1947年1月5日(76歳)出生地日本の旗 日本, 京都府京都市国籍 日本民族日本人血液型A型職業女優活動期間1962年 - 現在活動内容映画、テレビドラ...

高瀬春奈

テンプレート:性的たかせ はるな高瀬 春奈生年月日1954年1月3日(69歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px|テンプレー...

高沢順子

たかざわ じゅんこ高沢 順子生年月日1955年1月30日(68歳)出生地日本の旗 日本・新潟県新発田市職業女優ジャンル映画、テレビドラマ主な作品映画『新・同棲時代』(1973年)表・話・編・歴高沢 順...

高橋長英

たかはし ちょうえい高橋 長英本名高橋 長英(たかはし おさひで)生年月日1942年11月29日(80歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border...

高橋英樹_(俳優)

Disambiguationこの項目では、俳優の高橋英樹について説明しています。元広島東洋カープ投手については高橋英樹 (野球)をご覧ください。アニメーターについては高橋英樹 (アニメーター)をご覧く...

高橋惠子

曖昧さ回避 この項目では1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については高橋彩夏をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)別名...

高橋ひとみ

曖昧さ回避 この項目では女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については高橋瞳をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血液型...

高村倉太郎

高村 倉太郎(たかむら くらたろう、1921年 - 2005年11月21日)は、日本の映画監督。日本映画撮影監督協会名誉会長。1939年、松竹大船撮影所文化映画部に撮影助手として入所。1948年、「恋...

高木均

たかぎ ひとし高木 均生年月日1925年2月26日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px...

高尾光子

たかお みつこ高尾 光子本名高尾 みち子 たかお みちこ別名高尾 道子 たかお みちこ生年月日1915年7月22日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 日本 兵庫県西宮市職業女優、元...