ダイ・ハード4.0

ページ名:ダイ・ハード4.0
ダイ・ハード4.0
Die Hard 4.0 / Live Free or Die Hard
監督レン・ワイズマン
脚本マーク・ボンバック
製作ブルース・ウィリス
アーノルド・リフキン
ジョン・マクティアナン
出演者ブルース・ウィリス
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影サイモン・ダガン
編集ニコラス・デ・トス
配給アメリカ合衆国の旗20世紀フォックス
公開アメリカ合衆国の旗 2007年6月27日
2007年6月29日
上映時間129分
製作国Flag_of_the_United_States.svg アメリカ合衆国
言語英語
製作費$110,000,000[1]
興行収入$134,527,196[1]
$383,531,464[1]Newworldmap.svg
前作ダイ・ハード3
次作Die Hard 5
 ・話・編・歴 

『ダイ・ハード4.0』(原題:Die Hard 4.0 / Live Free or Die Hard)は、2007年のアメリカ映画。12年ぶりに制作された「ダイ・ハード」シリーズ第4作。

北米での原題は「Live Free or Die Hard」だが、北米以外では「Die Hard 4.0」のタイトルで公開されている。タイトルについては、サイバーテロが題材であるため、従来のシリーズと異なり「4.0」とソフトウェアのバージョン番号風のタイトルになっている。邦題の読みは、CM等では「ダイハード フォー」となっている。

目次

ストーリー[]

テンプレート:ネタバレ不正にネットワークへアクセスするハッカーを利用して、政府機関・公益企業・金融機関への侵入コードを入手したテロリストがライフラインから防衛システムまでを掌握。サイバーテロによる激震が全米を揺るがす中、トラブルには必ず巻き込まれる主人公が四度目の登場、今回の相棒であるオタク青年と見えない敵に立ち向かう。

独立記念日前夜、ニューヨーク市警察の警部補ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、ニュージャージー州に住む娘のルーシー(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)を訪ねるが親からの干渉は当然の如く嫌われヘコんでしまう。さらに、上司からはハッカーのファレル(ジャスティン・ロング)をワシントンD.C.まで連行するFBIからの頼まれ仕事を押し付けられる。

ファレルのアパートメントを訪問したマクレーンだが、正体不明の敵からの銃撃をうけ、さらにD.C.でも護送するファレルにむけてヘリコプターからの掃射を浴びせられ散々の目に…。いつもの如く理不尽な運命を愚痴りながら、マクレーンは反撃を始める。

登場人物[]

ジョン・マクレーン刑事 - ブルース・ウィリス(吹替:野沢那智(劇場版・2010年1月3日放送のテレビ朝日系「日曜洋画劇場」)、樋浦勉(DVDオリジナル・2010年10月30日放送、フジテレビ「土曜プレミアム」))本作の主人公。ニューヨーク市警察所属で30年勤務しているベテラン刑事。ブルックリン在住。妻のホリーとは離婚したままで子供達(ジャック、ルーシー)にも嫌われている“世界一運の悪い男”だが“滅多に死なない不死身の男”でもある。ピンチにもヘコたれないマクレーンの姿に心を動かしたマットが「英雄」と呼ぶと「英雄ってのは家族に見捨てられてたった一人で飯を食う奴のことだ。代わりがいるならいつでも降りる」と本音も洩らす。マシュー(マット)・ファレル - ジャスティン・ロング(川中子雅人)ハッカーとしての実力を見込まれて、知らずにテロリストの手助けをしてしまった若者。口封じに殺されようとした所をマクレーンに救われる。「60年代は、70年代は」と見ていないものでも総括してしまう傾向があるが、自分を馬鹿にしない大人のマクレーンを結構気に入って手助けする。アメリカン・コミックスの大ファンで、部屋には多くのグッズなどがある。最初は風采の上がらないひ弱なおたく青年として登場するが、最終的には精神的に逞しく成長し、ルーシーの信頼を勝ち取る。ボウマン - クリフ・カーティス(内田直哉)FBI副局長。ガブリエルとは同僚だった。全米規模で起きたテロと戦うジョンに対しても協力的。防弾チョッキを着て現場に赴くなど、勇敢さと真面目さが伺える。ルーシー・ジェネロ(マクレーン) - メアリー・エリザベス・ウィンステッド(園崎未恵)ジョンの娘。父親に対して反抗的だが、反面信頼している様子も見られる。気の強さと手の早さは父親似というよりも(ダイ・ハード1・2に出演の)母親似のようである。トーマス・ガブリエル - ティモシー・オリファント(東地宏樹)テログループのリーダー。元国防総省の公共機関の保安担当チーフプログラマー。頭脳明晰であるが、これまでのシリーズの敵と異なりマクレーンの邪魔に冷静さを失い感情を露わにする一面がある。ジョンを「デジタル時代のハト時計」と例えた。皮肉にもマクレーンに向けた拳銃で倒れてしまった。マイ・リン - マギー・Q(坪井木の実)ガブリエルの部下。男性を誘惑させる声の持ち主。格闘にも秀でており、ジョンと肉弾戦[2]を演じて見せた。ガブリエル本人とも親密な様子。ジョン曰く「すぐ人を蹴る女」。爆発に巻き込まれて死亡。ランド - シリル・ラファエリ(前島貴志)ガブリエルの部下。蜘蛛のように動き、マイと同様に常軌を逸した身体能力の持ち主。たびたびジョンとマットを追い詰める。冷却装置の歯車に巻き込まれて壮絶な最期を遂げた。エマーソン ガブリエルの部下。ウッドローンで現場班として活動。よく見ると片方の腕に「漢」というタトゥーをしている。マットによって殺された最後まで生き残ったテロリスト。トレイ - ジョナサン・サドウスキーガブリエルの部下でサイバー班のリーダーである。ガブリエルの無茶な命令に躊躇を見せた。ワーロック(フレデリック・カルーディス) - ケヴィン・スミスボルチモア在住。ハッカーの一人で停電の中、多くの発電所を通して自分の家だけ電気を通していた。「デジタル時代のジェダイ」と呼ばれている。『スター・ウォーズ』の大ファンで、部屋には多くのグッズなどがある。Xbox 360のゲーム『Gears of War』をプレイしている。コンピューターに精通しているだけでなくCB無線も使いこなす。

キャスト[]

(※は吹き替えの声優)
役名俳優テレビ朝日※フジテレビ※DVD※
ジョン・マクレーンブルース・ウィリス野沢那智樋浦勉樋浦勉
マシュー(マット)・ファレルジャスティン・ロング川中子雅人
ボウマンクリフ・カーティス内田直哉
ルーシー・ジェネロ(マクレーン)メアリー・エリザベス・ウィンステッド園崎未恵
トーマス・ガブリエルティモシー・オリファント東地宏樹
マイ・リンマギー・Q坪井木の実
ランドシリル・ラファエリ前島貴志
エマーソン
トレイジョナサン・サドウスキー
ワーロック(フレデリック・カルーディス)ケヴィン・スミス

スタッフ[]

  • 監督:レン・ワイズマン
  • 製作:ブルース・ウィリス、ジョン・マクティアナン、アーノルド・リフキン
  • 脚本:マーク・ボンバック
  • 撮影:サイモン・ダガン
  • 音楽:マルコ・ベルトラミ
  • 主題歌:CCR(Fortunate Son)

その他[]

  • 撮影中は仮題(working title)として"Die Hard 4:Die Hardest"となっていた。第2作は"Die Hard 2: Die Harder"の題で宣伝などが行われていた。今作の仮題は他にも、"Die Hard 4:Reset"や、当初『ダイ・ハード4』として企画された映画『ティアーズ・オブ・ザ・サン』(2003年)に因んだ"Die Hard 4:Tears of the Sun"などがあった。
  • 2007年5月6日、アメリカにある『ダイ・ハード4.0』についての映画批評のインターネット掲示板にブルース・ウィリス本人が登場し、映画についての質疑応答を行った。本人かどうか疑われたため、iChatを使い掲示板の管理人と直接チャットをし、当人であるという証拠映像を見せた[3]
  • 劇中、テロリストからの犯行声明の映像は、実際の歴代アメリカ合衆国大統領(テレビ演説等の動画が残っているトルーマンから公開当時の現職ブッシュまで)の演説映像をつなぎ合わせて作られている。
  • テログループの首謀者ガブリエルを演じたティモシー・オリファントは自身のキャスティング決定の際、複数の友人から『真剣に悪役を演じるよう・ダイハードシリーズの伝統を汚さぬよう』などといったメールを受けたと語っている。
  • クライマックスの大型トレーラーとF-35戦闘機の対決シーンの撮影に際し、美術部門チームによってカリフォルニア州ポモナフェアプレックスに位置する広大な駐車場に全長約300メートルの高速道路の巨大セットが組まれた。このセットの横には高さ約12メートルのブルーバックスクリーンが併設され、実写部分を撮影後、VFXチームが作成した実景と見紛うほどに精巧な東海岸の景観を再現したコンピュータグラフィックスをデジタル合成するという手法が取られた。
  • テロリストとの戦いを描いた作品であるが、9.11テロのアラブ人テロリスト対白人というイメージ避けるために、FBI側の責任者に有色のクリフ・カーティスを起用した。
  • 劇中に登場するF-35戦闘機は撮影当時はまだ実戦配備されておらず、試作機によるテスト中であるため、使用許可がおりなかった。そこでVFXチームは約3メートルのミニチュア模型(約1/5スケール)と実物大のレプリカ機体を手作りした。
  • 劇中のF-35は固定機銃を機体下部に2門装備しているが、実際のF-35戦闘機の垂直離着陸型であるF-35Bには固定機銃はない。また固定機銃を有するF-35A(垂直離着陸は出来ない)も、機銃は機体上部に一門のみである。
  • 監督を手がけたレン・ワイズマンは、本作品のオファーを受ける遥か以前より、第1作目からの熱烈な「ダイ・ハード」シリーズのファンであり、シリーズ全作品のジョン・マクレーンの台詞を全て覚えている。
  • 北米での題名"Live Free or Die Hard"は、ニューハンプシャー州の標語(state motto)「Live Free or Die(自由か、しからずんば死か:パトリック・ヘンリーの言葉でもある)」のもじりである。このため、本作のプリントをイギリスへ運ぶ際に「ニューハンプシャー」という暗号名を使って、何の映画か分からないようにした。
  • 数十台の車両が入り乱れる大掛かりなトンネル内のクラッシュシーンには一切CGは使われておらず、ブルースらの演技を別撮りし合成しているだけである。このシーンでの設定はワシントンD.C.(もしくはその近郊)であるが、ロケはロサンゼルスのダウンタウンにあるGrand Ave, Lower Levelで撮影された。この通りは、トンネルではなく高架になっており、上部も道路である。また、この通りは、両端がT字路で壁になっているためトンネルの出入り口は、通りと交差する4th stが使われた。
  • 全米国内と全世界トータルの興行収入はシリーズ最高額を記録した。
  • ジョン・マクレーンの日本語吹替は今作において劇場版吹替を担当した野沢那智のバージョンと過去三作のビデオ、DVD、BD版(共通)を担当した樋浦勉のバージョンが1枚のDVD、BDに収録されている。しかし、1~3までの野沢那智バージョンの吹替はTV放送時のみでDVD、BDには収録されていない。
  • マクレーンの「ワシントンD.Cへ犯人を護送するだけだったのに」というセリフは、ブルース・ウィリス主演『16ブロック』の、 娘のルーシーに名前で呼び捨てにされて「その呼び方はやめろ」と言い返すやりとりは、ウィリス主演の『アルマゲドン』のセルフパロディである。「アルマゲドン」という単語も劇中で何回か言われている。
  • DVD版では、本編のタイトルクレジットの演出が劇場公開版から若干変更されている。劇場公開版はタイトルがやや右寄りだったが、DVD版では中央に変更されている(タイトルのカットが新たに加えられているため、ソフト版は劇場公開版よりも数秒長い)。これは、過去3作のタイトルがすべて中央に表示されていたことへの配慮と思われる。
  • 本国アメリカでは、PG-13指定(13歳未満の鑑賞には保護者の強い同意が必要)の劇場公開版のほか、暴力描写や台詞、編集などの異なる“Unrated Version”がDVD発売されており(劇場未公開)、大きくわけて2種類の『ダイ・ハード4.0』が存在することになる。この“Unrated Version”は、今のところ日本未発売である。
  • マクレーンの使用する拳銃はシリーズでおなじみのベレッタM92Fではなく、SIG SAUER P220の.45ACPモデルであるP220“アメリカン”(ピカティニー・レール付きフレーム)になっていた。これは主演のブルース・ウィリス自身の選択である。しかし終盤ではベレッタPx4を使用し、ベレッタ系への回帰を果たした。
  • 送電所のシーンで右ハンドルのダイハツ・ハイゼットと三菱・ミニキャブが確認出来る(軽自動車は北米では公道を走行できない。ゴルフ場や発電所などの構内専用車としてのみ、業者によって北米輸出されている)。
  • 本作のストーリー展開がスティーブン・セガール主演の「暴走特急」に酷似しているとの指摘がある。「暴走特急」は「沈黙の戦艦」の続編で、前作「ダイ・ハード3」の脚本は当初船を舞台にした内容であったが、「沈黙の戦艦」が先に公開されたためにストーリー変更を余儀なくされた経緯がある。
  • 全米週末興行成績6月29日~7月1日では、ディズニー作品の『レミーのおいしいレストラン』に初登場1位を取られ、その後も1位に上がる事も無くシリーズ唯一の2位に甘んじてしまったものの、興行成績に関しては前作を超えている。

脚注[]

  1. 1.01.11.2 “Live Free or Die Hard (2007)”. Box Office Mojo. 2009年11月19日閲覧。
  2. 濡れ場ではない。
  3. ブルース・ウィリス、掲示板に降臨全レス>疑われてiChatで本人証明 - Engadget Japanese

関連項目[]

  • ダイ・ハード
  • ダイ・ハード2
  • ダイ・ハード3
  • Gears of War - 本作の冒頭やワーロックの家などで数回登場するXbox 360のゲームソフト。こちらのゲームの実写映画の監督は、本作のワイズマン監督が引き受けることとなっている。Gears of War#映画化も参照。
  • F-35 (戦闘機)

吹替え版クレジット[]

  • 「登場人物」で明記された以外の吹替え版出演者とスタッフ。DVD版と同内容の「日曜洋画劇場」クレジットによる。

中博史/野沢由香里/佐藤淳/河相智哉/世古陽丸/高瀬右光/櫻井章喜/坂東尚樹/巻島康一/木村雅史/根本泰彦/高宮俊介/佐々木敏/沢木郁也/呉林卓美/鳥海勝美/森夏姫/日向とめ吉/宇乃音亜季/杉山大
演出:中野洋志 翻訳:税田春介 調整:菊池聡史、北浦祥子 制作:ブロードメディア・スタジオ

外部リンク[]

  • 「ダイ・ハード4.0」公式サイト
  • 20th Century Fox Presents - 公式サイト (英語)

テンプレート:ダイ・ハード シリーズテンプレート:2007年日本週末興行収入1位の映画



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...