スペース・ジャム

ページ名:スペース・ジャム
スペース・ジャム
監督ジョー・ピトカ
出演者マイケル・ジョーダン・ウェイン・ナイト・ビル・マーレイ
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
主題歌en:Quad City DJ's
撮影マイケル・チャップマン
配給ワーナー・ブラザーズ
公開11月15日1996年 アメリカ合衆国の旗
4月26日1997年 日本の旗
製作国 アメリカ合衆国
 ・話・編・歴 

スペース・ジャム(SPACE JAM)は、ルーニー・テューンズのアニメーションと実写をからめたマイケル・ジョーダン主演の映画。1996年公開。

テンプレート:ネタバレ

目次

ストーリー[]

宇宙人が経営する遊園地は人気がなく、新しいスターを見つける為地球にやってきた。そこで目をつけたのはルーニー・テューンズ。彼らを遊園地で働かせるために宇宙人は地球へやってきたが、遊園地で働かされたくないバッグス達は宇宙に連れて行かれないためにバスケットで試合して勝負することを提案する。

宇宙人達はとても小さかったので、バッグスたちの優勢に見えたのだが、宇宙人はプロのバスケット選手の才能を盗み出し、イカサマで試合に挑もうとしていた。

バッグスたちも負けじと、プロ野球選手に転職していたマイケル・ジョーダンを引っさげて試合に臨む。

キャスト[]

主演
  • マイケル・ジョーダン - 本人(吹替 - 山寺宏一)
  • スタン・ポドラック - ウェイン・ナイト(桜井敏治)
  • ホニータ・ジョーダン - テレサ・ランドル(佐藤しのぶ)
  • チャールズ・バークレー - 本人(伊藤栄次)
  • パトリック・ユーイング - 本人
  • マグシー・ボーグス - 本人
  • ラリー・ジョンソン - 本人
  • ショーン・ブラッドリー - 本人
  • ラリー・バード - 本人
  • ビル・マーレイ - 本人(江原正士)
  • 少年時代のマイケル - ブランドン・ハモンド(くまいもとこ)
  • マイケルの父 - トム・バリー(稲葉実)
  • ジェフ - マナー・ムーキー・ワシントン(くまいもとこ)
登場アニメキャラクター
  • バッグス・バニー - ビリー・ウェスト(山口勝平)
  • ローラ・バニー - ケイス・スシー(深水由美)
  • ダフィ・ダック - ディー・ブラッドリー・ベイカー(高木渉)
  • ポーキー・ピッグ - ボブ・バーゲン(龍田直樹)
  • エルマー・ファッド - ビリー・ウェスト(長島雄一)
  • バーンヤード・ドッグ - フランク・ウェルカー(長島雄一)
  • ヨセミテ・サム - ビル・ファーマー(郷里大輔)
  • トゥイーティー - ボブ・バーゲン(こおろぎさとみ)
  • シルベスター・キャット - ビル・ファーマー(江原正士)
  • グラニー - ジューン・フォレイ(京田尚子)
  • タズマニアンデビル - ディー・ブラッドリー・ベイカー(麦人)
  • フォグホーン・レグホーン - ビル・ファーマー(玄田哲章)
  • ペペ・ル・ピュー - モーリス・ラマーシュ(中村秀利)
  • マービン・ザ・マーシャン - ボブ・バーゲン(中多和宏)
  • スワック・ハンマ - ダニー・デヴィート(青野武)
  • オレンジ色のナードラク パウンド (Pound) - ジョスリン・ブルー
  • 青のナードラク ブランコ (Blanko) - チャリティー・ジェームズ
  • 緑のナードラク バング (Bang) - ジューン・メルビー
  • 紫のナードラク バプカス (Bupkus) - キャサリン・ライトマン
  • 赤のナードラク ノート (Nawt) - コリーン・ウェインライト
  • オレンジ色のモンスター パウンド (Pound) - ダーネル・サトゥルス
  • 青のモンスター ブランコ (Blanko) - スティーブ・ケヘラ
  • 緑のモンスター バング (Bang) - ジョーイ・カメン
  • 紫のモンスター バプカス (Bupkus) - ドリアン・ヘアウッド
  • 赤のモンスター ノート (Nawt) - T. K. カーター
  • ナレーション - (梅津秀行)
その他

谷口節、寺内よりえ、山本圭子、菊池いづみ、星野充昭、石塚理恵、坂東尚樹、斉藤志郎、岩松廉、園岡新太郎、梁田清之、小森創介

サウンドトラック[]

  1. "Fly Like an Eagle" - シール – 4:14
  2. "The Winner" -クーリオ – 4:03
  3. "Space Jam" - en:Quad City DJ's – 5:07
  4. "I Believe I Can Fly" - R.ケリー – 5:22
  5. "en:Hit 'Em High (The Monstars' Anthem)" - Bリアル・オブ・サイプレス・ヒル, クーリオ, Method Man, LL・クール・J and バスタ・ライムス – 4:17
  6. "I Found My Smile Again" - ディアンジェロ – 6:15
  7. "For You I Will" - モニカ – 4:56
  8. "Upside Down ('Round-N-'Round)" - en:Salt-N-Pepa – 4:16
  9. "Givin' U All That I've Got" - en:Robin S. – 4:04
  10. "en:Basketball Jones" - バリー・ホワイト and クリス・ロック – 5:40
  11. "I Turn To You" - All-4-One – 4:52
  12. "All of My Days" - Changing Faces featuring R. Kelly and Jay-Z – 4:01
  13. en:That's the Way (I Like It)" - en:Spin Doctors featuring ビズ・マーキー – 3:49
  14. "Buggin'" - バッグス・バニー (ビリー・ウェスト), ダフィ・ダック (ディー・ブラッドリー・ベイカー), エルマー・ファッド ( ビリー・ウェスト) – 4:14


反応[]

『スペース・ジャム』という映画は、さまざまな評価に分かれた。en:Rotten Tomatoesでは批判が 37%で、そのうちの46%が"Top Critics"に選ばれ,映画に肯定的な感想が与えられた。映画評論家のロジャー・エバートはこの映画を非常に良い作品だとしていた。ジーン・シスケルもこの映画については肯定的な意見をもっていたが、エバートほどではなかった。 レオナルド・マーティンもこの映画については肯定的な意見をもっていた。一部の批評家は、これより前に公開された実写とアニメを融合させた映画『ロジャー・ラビット』と比べて、『ロジャー・ラビット』の方が勝っていると評した[1] サウンドトラックも、6つのプラチナを獲得した[2] 。この映画に用いられていたR.ケリーの "I Believe I Can Fly"もヒットした。なお、テーマ曲はen:Quad City DJ'sが担当した。

興行収入成績[]

批評にかかわらず、この映画は大きなヒットを飛ばした。初回公開週の週末には、アメリカ合衆国で27,528,529USドルを売上げ、最終公開週には アメリカ合衆国で90,418,342USドル、世界中で230,418,342USドルを売り上げた。

脚注[]

  1. "Movie Reviews: Space Jam". Retrieved on 2009-01-23.
  2. “RIAA Gold and Platinum Searchable Database”. 2009年1月23日閲覧。

ar:سبايس جامbg:Космически забивкиda:Space Jamde:Space James:Space Jamfi:Space Jamfr:Space Jamgl:Space Jamhe:ספייס ג'אםit:Space Jamko:스페이스 잼lv:Zvaigžņu basketbolsnl:Space Jamnn:Space Jamno:Space Jampl:Kosmiczny meczpt:Space Jamru:Космический джэмsimple:Space Jamsr:Свемирски баскетsv:Space Jamsw:Space Jamta:இசுபேசு யாம்th:สเปซแจม ทะลุมิติมหัศจรรย์tr:Space Jamzh:空中大灌籃



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...