スター・ウォーズ_エピソード1/ファントム・メナス

ページ名:スター・ウォーズ_エピソード1/ファントム・メナス
スター・ウォーズ
エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I: The Phantom Menace
監督ジョージ・ルーカス
脚本ジョージ・ルーカス
製作リック・マッカラム
製作総指揮ジョージ・ルーカス
出演者リーアム・ニーソン
ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマン
ジェイク・ロイド
イアン・マクダーミド
音楽ジョン・ウィリアムズ
ロンドン交響楽団
編集ポール・マーティン・スミス
ベン・バート
配給20世紀フォックス
公開1999年5月21日アメリカ合衆国の旗
1999年7月10日
2012年2月10日予定アメリカ合衆国の旗(3D)
上映時間133分
製作国アメリカ
言語英語
製作費$120,000,000
興行収入$924,317,558
前作エピソード6/ジェダイの帰還
次作エピソード2/クローンの攻撃
 ・話・編・歴 

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(Star Wars Episode I: The Phantom Menace)は、1999年のアメリカ映画。SF映画。

目次

概要[]

スター・ウォーズシリーズの4番目に発表された映画で前作から16年振りに製作された。ジョージ・ルーカスにとっては『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』で一度監督業から撤退して以来22年ぶりの監督作でもある。タイトルは全シリーズ中で唯一原題をカタカナ化した邦題となっている。ファントムは「亡霊」、メナスは「脅威」の意味であるため、「見えざる脅威」という意味になる。これは、その後勢力を拡大してゆく銀河帝国と皇帝が、誰にも知られることなく銀河共和国の中に入ってきたことを意味すると思われる。

本作を含めた新3部作の主人公となるアナキン・スカイウォーカーの少年時代を描いたエピソードで、悪役としてダース・シディアスやその弟子のダース・モールが登場する。

ターミネーター2』や『ジュラシック・パーク』などで培われたILMのデジタル映像技術がふんだんに注ぎ込まれ、非人間型エイリアンやドロイドのほとんどがCGで描かれている。ヨーダは旧作と同じパペットで表現されたが、全身を映すカットのうち数カットでフルCGのヨーダが描かれた。また一見ライブショットに見えるシーンもほとんどが背景合成やデジタル加工、果ては俳優の目線修正などが行われており、ルーカス自身「自分の初めてのアニメーション作品」と称している。また一部で試験的にHD24Pによるデジタル撮影が行われており、次作『エピソード2/クローンの攻撃』にて全面的に導入された。旧三部作をきっかけに、全世界の映画館が「ドルビーステレオシステム」を導入した。その関係で、今作がドルビーデジタルサラウンドEXの世界初の映画となった。

スター・ウォーズシリーズの続編ということで封切り後の5日間での全米興行収入は3億ドルという見解が多かったが、実際は1.05億ドルに終わった[1]。ただ、それでも最終的には全米で4.3億ドルの興行収入を挙げ、1999年に公開された映画の中ではトップに輝いた[2]

テンプレート:ネタバレ

ストーリー[]

遠い昔、遥か彼方の銀河系で…

銀河共和国の政治は腐敗の道を進んでいた。辺境惑星と貪欲なヌート・ガンレイ率いる通商連合の間で貿易関税率をめぐる論争が繰り返されていた上、汚職が進む元老院は本来の機能を失い、政局は混沌の極みにあった。業を煮やした通商連合が惑星ナブーを見せしめとして威嚇包囲するに至り、元老院最高議長フィニーズ・ヴァローラムは、共和国の守護者ジェダイに助力を求める。

ジェダイマスターのクワイ=ガン・ジン、パダワンのオビ=ワン・ケノービが、惑星ナブーと通商連合の紛争を仲裁するために、特使としてナブーに派遣された。二人は拘束寸前であったナブー元首アミダラ女王を救出し惑星を離脱するも、敵の追撃で船が損傷。修理の為、砂漠の惑星タトゥイーンに降り立つ。

ジャンク・パーツ屋に訪れた一行は、幼い奴隷の少年アナキン・スカイウォーカーに出会う。アナキンのポッド・レースでの並外れた才能を感じたクワイ=ガン・ジンは、それが「フォース」の力で、彼に潜在するフォースは並居るジェダイを遥かに凌ぐほど強大であることに気付く。ポッド・レースの賭けに勝ったクワイ=ガン・ジンは船のパーツを手に入れると共にアナキンを奴隷から解放し、ジェダイになる道を提示する。母は奴隷のまま自由を得る事は出来ず、「ジェダイになって、必ず助けに来る」と母に誓ったアナキンは、惑星コルサントに向かうジェダイ・アミダラ一行に加わる。その折、一行は謎の人物ダース・モールの襲撃を受ける。

スタッフ[]

  • 監督:ジョージ・ルーカス
  • 製作:リック・マッカラム
  • 製作総指揮:ジョージ・ルーカス
  • 脚本:ジョージ・ルーカス
  • 撮影:デヴィッド・タッターサル
  • VFX:ILM
  • VFXスーパーバイザー:デニス・ミューレン、ジョン・ノール
  • 音楽:ジョン・ウィリアムズ
  • 効果音:ベン・バート
  • 字幕:戸田奈津子
  • 吹替翻訳:平田勝茂
  • 吹替演出:佐藤敏夫

キャスト[]

  • クワイ=ガン・ジン:リーアム・ニーソン(吹替:津嘉山正種)
  • オビ=ワン・ケノービ:ユアン・マクレガー(吹替:森川智之)
  • アミダラ女王:ナタリー・ポートマン(吹替:坂本真綾)
  • アナキン・スカイウォーカー:ジェイク・ロイド(吹替:矢島晶子)
  • シミ・スカイウォーカー:ペルニラ・アウグスト(吹替:鈴木弘子)
  • ヨーダ:フランク・オズ(吹替:永井一郎)
  • パルパティーン元老院議員:イアン・マクダーミド(吹替:小林勝彦)
  • ダース・シディアス:イアン・マクダーミド(吹替:坂口芳貞)
  • シオ・ビブル:オリバー・フォード・デイビス(吹替:阪脩)
  • パナカ隊長:ヒュー・クオーシー(吹替:梁田清之)
  • ジャー・ジャー・ビンクス:アーメド・ベスト(吹替:田の中勇)
  • C-3PO:アンソニー・ダニエルズ(吹替:岩崎ひろし)
  • ダース・モール:レイ・パーク、ピーター・セラフィノイス(声)(吹替:山路和弘)
  • バローラム最高議長:テレンス・スタンプ(吹替:金尾哲夫)
  • メイス・ウィンドゥ:サミュエル・L・ジャクソン(吹替:玄田哲章)
  • ワトー:アンドリュー・セコム(吹替:麦人)
  • R2-D2:ケニー・ベイカー
  • ウォルド:ワーウィック・デイヴィス
  • ブロナー・ギャラガー
  • ソフィア・コッポラ
  • 侍女サーベ(アミダラ女王の影武者):キーラ・ナイトレイ

受賞歴[]

  • サターン賞
    • 受賞:最優秀衣装賞、最優秀視覚効果賞
    • ノミネート:最優秀監督賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞、最優秀メイクアップ賞、最優秀若手男優女優賞、最優秀SF映画賞
  • MTVムービー・アワード
    • 受賞:最優秀アクションシーン賞
    • ノミネート:ベストファイト賞、最優秀悪人賞
  • ゴールデンラズベリー賞
    • 受賞:最低助演男優賞(ジャー・ジャー・ビンクス)
    • ノミネート:最低作品賞、最低監督賞、最低脚本賞、最低助演男優賞、最低助演女優賞、最低スクリーンカップル賞

関連商品[]

米国[]

関連商品は玩具、出版、ゲームは好調だったが、アパレルではウォルマートに50万ドル分の夏期衣料をキャンセルされる結果となった[1]

他にもプラモデル、食器などが不振に陥り、1999年における米国の関連商品の売り上げは1億ドル程度に終わった[3]。(ちなみに『エピソード4/新たなる希望』は1978年のケナー社のみで2億ドルの売上である[4])。関係各社からは「期待外れ」と言われ[1]、ルーカスライセンシング社は「失敗」とした[3]

トイザラスによると「ルーカスフィルムは455フィート(139m)のホームランを出した。しかし世間は700フィート(213m)のホームランを期待していた。700フィートのホームランなど現実感があまりにもなさすぎる」とのこと[1]

『スター・ウォーズ』というブランドを過信したルーカスライセンシング社は本作の商品化契約をする各社に過大なミニマムギャランティ(最低保証。商品化の際に最低限払うロイヤリティー)を要求した。各社はこれを受け入れたものの、ギャランティを回収しようと大量に商品を供給した。この結果、消費者は多すぎる商品に嫌気がさし、多大な在庫を生んだ[3]

『エピソード2/クローンの攻撃』ではこの「教訓」を受けて、ギャランティが「(ルーカスライセンシング社は)現実的認識を持つようになったと実感させられる額」になった[3]

日本[]

ペプシコやレゴだけでなく永谷園、明治製菓などが相次いでライセンスを取得したことで、日本でも関連商品のバリエーションが大幅に増えた。

漫画版[]

月刊コロコロコミック(小学館)で麻宮騎亜による漫画版が前後編構成で掲載されたが、スターウォーズの日本でのコミカライズはこれが唯一である。

トリビア[]

  • 会議場の場面で、議席に座っているE.T.の一団が確認できる。ちなみに、『E.T.』には、ハロウィーンの仮装としてヨーダが登場する場面がある。
  • エンドロールが全て終わり、音楽も終わると、しばらくの空白の後にダース・ベイダーの呼吸音が流れる。
  • ポッドレースの部分には映画『ベン・ハー』のオマージュが散見される。
  • ポッドレースで賭けに負けたアナキンの元主人は、破産と言っているがクワイ=ガン・ジンからアナキンの賞金を全て貰っているので、破産はしていないはずである。

脚注[]

  1. 1.01.11.21.3 マーチャンダイジングライツレポート1999年9月号
  2. BOX OFFICE MOJO - 1999 Yearly Box Office Results
  3. 3.03.13.23.3 マーチャンダイジングライツレポート2001年5月号
  4. マーチャンダイジングライツレポート2006年6月号

テンプレート:スター・ウォーズ・シリーズテンプレート:ジョージ・ルーカス

このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はスター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...