13日の金曜日_PART8_ジェイソンN.Y.へ

ページ名:13日の金曜日_PART8_ジェイソンN.Y.へ
13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ
Friday the 13th Part VIII : Jason Takes Manhattan
ファイル:Title 8.gif
監督ロブ・ヘデン
脚本ロブ・ヘデン
製作ランディ・チェヴェルデイヴ
音楽フレッド・モーリン
上映時間100分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
前作13日の金曜日 PART7 新しい恐怖
次作13日の金曜日 ジェイソンの命日
 ・話・編・歴 
ファイル:Part8 0.jpg

13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ

目次

ストーリー[]

前作の殺人事件から数年後。再度クリスタルレイクの底へと沈められたジェイソンであったが、キャンプに訪れていたアベックのクルーザーの錨に切断された電気ケーブルに感電、高圧電流を浴びたジェイソンは三度目の復活を果たしてしまう。クルーザーの若者達を殺害して、ホッケーマスクを奪い取ったジェイソンは、ニューヨークへ向かおうとしている豪華客船に乗り込み、修学旅行を楽しむ学生を次々と殺害。生き残った数人の乗客達はボートで脱出し、ようやくニューヨークへとたどり着く。しかし、ジェイソンもまた彼らの後を追い、ニューヨークに乗り込んでいた。本作を最後に配給元のパラマウント社は13日の金曜日シリーズに関する権利をニューラインシネマ社に売却し、以降のシリーズはニューラインシネマ社の製作となる。ジェイソンが瞬間移動を会得している。

スタッフ[]

  • 監督:ロブ・ヘデン

キャスト[]

マカラロック先生の姪。幼いころの体験から、水を非常に怖がる。
  • レニー(少女):アンバー・ポーリック
少女時代のレニー。マカラロックに連れられ、毎年夏にクリスタル・レイクに来ていた。その時にジェイソンに襲われている。
  • ショーン:スコット・リーブス(吹き替え:関俊彦(DVD版)、松本保典(TV版))
卒業生の1人。ロバートソン提督の息子。レニーに好意を抱いている。
  • マカラロック:ピーター・マーク・リッチ (吹き替え:穂積隆信 (DVD版)、家弓家正(TV版))
レイクビュー高校の教師。レニーの保護者。
  • バンデューゼン:バーバラ・ビンガム
レニーの先生。レニーに対しとても優しく接する。
  • ロバートソン:ウォーレン・マンソン(吹き替え:藤本譲(DVD版)、富田耕生(TV版))
ラザラス号の船長。ショーンの父親。卒業生の1人。ボクサーでもある。
  • タマラ:シャリーン・マーティン(吹き替え:松本梨香(DVD版))
卒業生の1人。ショーンに好意を抱いている。レニーが気に食わない。
  • ウェイン:マーティン・カミンズ
卒業生の1人。タマラに好意を抱いている。いつもビデオカメラを持っている。不死身の殺人鬼。前作で湖に沈んでいたが、船の錨が電気ケーブルに引っかかり切断、体に流れた電流により複活する。
  • ジェイソン・ボーヒーズ(少年):ティモシー・バー・マーコビッチ
少年時代のジェイソンの生霊。レニーの前に何度も現れる。

シリーズ[]

関連項目[]

  • エルム街の悪夢

外部リンク[]

13日の金曜日_PART8_ジェイソンN.Y.へ at the IMDb Wikia (日本語)

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒蘭の女

黒蘭の女Jezebel監督ウィリアム・ワイラー脚本クレメンス・リプレー アベム・フィンケルジョン・ヒューストンロバート・バックナー製作ウィリアム・ワイラー製作総指揮ハル・B・ウォリス出演者ベティ・デイ...

黄金_(1948年の映画)

黄金The Treasure of the Sierra Madre監督ジョン・ヒューストン脚本ジョン・ヒューストン原作B・トレヴン製作ヘンリー・ブランク製作総指揮ジャック・L・ワーナー音楽マックス・...

麗しのサブリナ

麗しのサブリナSabrina監督ビリー・ワイルダー脚本ビリー・ワイルダーサミュエル・テイラーアーネスト・レーマン製作ビリー・ワイルダー出演者オードリー・ヘプバーンハンフリー・ボガート音楽フレデリック・...

鶴ひろみ

つる ひろみ鶴 ひろみプロフィール本名靏 ひろみ愛称鶴ちゃんつるち(声優仲間から)性別女性配偶者なし(結婚歴あり)出生地日本の旗 日本・北海道(神奈川県横浜市育ち)死没地 日本・東京都中央区血液型O型...

高津装飾美術

高津装飾美術株式会社Takatsu Sousyokubijutu Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒182-0022東京都調布市国領町1-30-3設立1918年...

高津商会

テンプレート:記事名の制約株式会社髙津商会Kouzu Shokai Co.Ltd.種類株式会社市場情報非上場略称高津本社所在地日本の旗 日本〒616-8163京都府京都市右京区太秦西蜂岡町13-1設立...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅Gara Takashimaプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優生活協同組合活動活動時期1...

青春の抗議

青春の抗議Dangerous監督アルフレッド・E・グリーン脚本レアード・ドイル製作総指揮ジャック・L・ワーナー(クレジットなし)ハル・B・ウォリス(クレジットなし)出演者ベティ・デイヴィスフランチョッ...

電波刑事ライナー

『電波刑事ライナー(Liner Bolderbas: Electromagnetic Wave G-men)』はアメリカ合衆国のテレビアニメ。ディズニー・チャンネル オリジナル・シリーズのひとつであり...

陰謀のセオリー

陰謀のセオリーConspiracy Theory監督リチャード・ドナー脚本ブライアン・ヘルゲランド製作ジョエル・シルバーリチャード・ドナー製作総指揮ジム・ヴァン・ウィック出演者メル・ギブソンジュリア・...

関俊彦

せき としひこ関 俊彦Toshihiko Sekiプロフィール配偶者あり出生地 日本・宮城県仙台市血液型A型生年月日1962年6月11日現年齢60歳所属81プロデュース活動活動時期1983年 -表・話...

遠距離恋愛_彼女の決断

遠距離恋愛 彼女の決断Going the Distance監督ナネット・バースタイン脚本ジェフ・ラ・チューリップ製作ジェニファー・ギブゴットジャレッド・ヘスアダム・シャンクマン製作総指揮デイヴ・ノイス...

運命のボタン

運命のボタンThe Box監督リチャード・ケリー脚本リチャード・ケリー製作リチャード・ケリーショーン・マッキトリックダン・リン製作総指揮スー・ベイドン=パウエルテッド・フィールドパリス・カシドコスタス...

逃亡者_(1993年の映画)

逃亡者The Fugitive監督アンドリュー・デイヴィス脚本デヴィッド・トゥーヒージェブ・スチュアート原案デヴィッド・トゥーヒー原作キャラクター創造ロイ・ハギンズ製作アーノルド・コペルソン製作総指揮...

逃げる天使

逃げる天使CHASERS監督デニス・ホッパー脚本ジョー・バッティーアジョン・ライスダン・ギルロイ製作ジェームズ・G・ロビンソン製作総指揮ゲイリー・バーバー出演者トム・ベレンジャーエリカ・エレニアックウ...

追跡者

追跡者U.S. Marshals監督スチュアート・ベアード脚本ジョン・ポーグ製作アーノルド・コペルソンアン・コペルソン製作総指揮ロイ・ハギンスキース・バリッシュ出演者トミー・リー・ジョーンズ音楽ジェリ...