応用戦略

ページ名:16
応用戦略一覧

 

ビショップ投資

ビショップの「攻撃するたび攻撃力1.1倍」は敵だけではなく味方にも有効である。このことを利用して,前半ビショップで味方を攻撃し,高攻撃力で後半敵を撃破する戦略。

 

ビショップの攻撃力は攻撃成功ごとに1.1倍なので,15撃で攻撃力100越えする。味方を攻撃することのリスクを減らすために,遠距離攻撃やスタミナ切れを利用するプレイヤーが多い。

欠点は,投資したビショップが撃破されたら立て直しが難しいところ。

 

ダブルナイト

前半ナイトの攻撃強化を溜めて,後半敵を撃破する戦略。

ナイトが2体同時に敵を攻撃することで,1撃で敵を倒すことができる利点がある。また,ビショップ投資と違い,攻撃強化は溜まった直後から攻撃力が2倍になるので,攻撃面でも防御面でも有効。さらに,撃破されてからの立て直しもしやすい万能戦略。

 

オールナイト

ダブルナイトの特化型。戦略は基本的には変わらない。欠点は回復要員がいないところ。反撃を受けないようにまとまって戦うのが重要となる。

 

過去にあった,オールナイト vs ビショップ投資 の動画

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧