雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

ありがとうございます。貯金の壺だけそんなイレギュラーな操作だったのですね。

返信
2021-10-09 22:44:08

名無し
>> 返信元

ダッシュの状態で乗って道具ボタン押して横ボタン押すとゴールド出てきて、ゴールド押すと貯金の選択が出てくると思います。

返信
2021-10-05 23:47:37

ふとまる

貯金の壺ですが、お金の上に乗ると貯金コマンドが出るとあります。しかしお金の上に乗るとお金を普通に取得してしまうので貯金出来ません。
仕様が変更されたのでしょうか?

返信
2021-09-28 02:18:53

名無し
>> 返信元

そこは未実装なので通れない。

返信
2021-09-18 11:51:34

名無し

ピンクのスライムが通してくれない場所はどうすれば通れるようになるのですか⁉️

返信
2021-08-29 22:04:53

名無し
>> 返信元

蛇足ですが、落ちているお金って、投げると金額の1/10の値ダメージが入ります。つまり、貯金の壺で1200ゴールド以上入れて、オヤジにぶつけると…。因みに、レベルが上がっても最大HPは上がらないらしく、この間レベル9のオヤジならはりつけの本と1507Gで倒しましたよwww

返信
2021-07-31 14:29:17

名無し

つるはしってさ、-20から壊れるじゃん?だから19まで使った後は捨てるか変化の壺に入れてたんだけど、思い付いて分裂✖️7の魔王剣に合成して、-99の状態で、死んだんだよ。久々に死んでさ、くっそ悔しくて買い戻しに行ったんだけど…ウワーナニヲスルー

返信
2021-07-30 21:11:43

名無し

強化の壺に薬受けの杖突っ込んでる人何人くらいいるんだろ(*'ω'*)

返信
2021-07-30 20:47:46

名無し
>> 返信元

また回答間違えてました。
勇者のダンジョンはクリアしたら、剣と盾が30まで鍛えられるようになります。
あと、オヤジの問題を追加予定でしたがアップデート間に合いませんでした。とのお詫びのコメントをいただいておわりです。

返信
2021-07-26 23:48:54

名無し
>> 返信元

 失礼、回答間違えました。麻痺からの回復理由は、魔王の与える麻痺は2〜3ターンで切れるからです。オヤジが麻痺から回復できる特殊個体なわけではありません。因みに44%で麻痺失敗するので、運が悪ければ3回目でオヤジの攻撃が開始されます。

蛇足ですが、力とレベルが上がっていれば、初期レベルのオヤジなら一撃で倒せますよ。

レベル9のオヤジは、力56、レベル61の魔王でも倒せませんでしたが、猛毒状態なら倒せました。

返信
2021-07-26 23:43:35

名無し
>> 返信元

私は以前やっていて、最近久々にやり始めた者です。
私は魔王の剣も盾も9の印は一回しか出たことがありません。今ではそれぞれ印7を使っています。白紙の巻物があれば剣か盾に合成して印数増やすのですが中々出ませんね。

私は魔王の剣[7]に罠抜け5、回復、三方
魔王の盾に回復、毒、睡眠、麻痺、封印、混乱、転移
ピアスは通常仲間、水路、物位置
ピンチ時用に見切り、火事場、治癒
ですが、ピンチ時は使うことほぼありません。
基本的にオヤジの店で窃盗してないのでパトスラは倒そうとした事ありませんでした。

返信
2021-07-26 23:25:03

名無し
>> 返信元

鍵に対応したダンジョンに潜れるようになります。

返信
2021-07-26 23:13:42

名無し
>> 返信元

私は秘薬投げるか回復の杖振りますよ。

返信
2021-07-26 23:12:49

名無し
>> 返信元

泥棒品は、階段とか落とし穴で階層たまがないと普通に消えちゃいますよ。
因みに鍛えた武器防具とか売って、拾った後オヤジ倒そうとしたら下準備大変なので、底抜けのツボを店の中で割るか、大部屋と貼り付けの本でコンボするのが良いのではないかと。

返信
2021-07-26 23:11:22

名無し
>> 返信元

それ、8×7なので発動率56%なだけで、オヤジは普通に麻痺から回復しますよ。
あと、オヤジの体力は攻撃のたびにレベルアップとともに回復するハズですので、削り切るには猛毒などで防御を下げた上に、激痛の本を当てて倒すのが良いのでは無いかと思いますが

返信
2021-07-26 23:06:23

ターちゃん

はじめまして やっとモンスターを仲間にできたのですが
ダンジョンでの仲間モンスターのHP回復方法がわかりません
どなたか教えてください。

返信
2021-04-29 17:00:13

名無し
>> 返信元

盾につける分は麻痺防御になってるので、攻撃には剣につけている分しか効果がないのではないのでしょうか?

返信
2019-12-27 19:57:47

魔王レベル1
>> 返信元

すり抜けた敵を魔王と挟み撃ちするなど背後を取れなくするか、☆10まで忠誠度を上げてから命令で特技✕にすると通常攻撃で倒してくれます。

返信
2019-12-27 02:28:05

名無し

麻痺7%の印を
ドラゴンソードに8 死神の盾に7
合計15個つけて
発動確率100%を超えた上で
倍速の薬を飲んで
おやじに挑んでいるのですが

それでも尚、こちらの攻撃のうち数十回に一度
おやじの麻痺が解除されて攻撃をうけ
必ず負けてしまいます

この場合
何が原因でおやじの麻痺が解除されているのでしょうか

返信
2019-11-07 00:26:57

単意()
>> 返信元

知らんがな

返信
2018-11-28 20:22:22

NG表示方式

NGID一覧