本上まなみ

ページ名:本上まなみ

テンプレート:雑多な内容の箇条書きテンプレート:出典の明記

ほんじょう まなみ
本上 まなみ
プロフィール
愛称ほんじょ
生年月日1975年5月1日
現年齢48歳
出身地日本の旗 日本・大阪府茨木市
血液型B
公称サイズ(1994年時点)
身長 / 体重168 cm / ― kg
スリーサイズ82 - 59 - 88 cm
単位系換算
身長 / 体重5′ 7″ / ― lb
スリーサイズ32 - 23 - 35 in
活動
デビュー1993
ジャンル女優、ナレーション
他の活動タレント
モデル: テンプレート - カテゴリ

本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年5月1日 - )は、日本のタレント・女優。

本名:沢田まなみ(旧姓:本上)。身長は168cm、血液型はB型。公式ニックネームは「ほんじょ」。『爽健美茶』のCM出演などで知名度を獲得し、ナチュラルな雰囲気から「癒し系」タレントとして人気を集める。

目次

略歴[]

  • 1975年、山形県鶴岡市で生まれ、大阪府茨木市で育つ。(日本タレント名鑑には、東京生まれ、大阪育ちと記載している)
  • 4歳からの20年間を、大阪府と兵庫県で過ごし、その後は東京都在住。
  • 茨木市立東中学校→大阪府立高槻北高等学校出身。池坊短期大学卒業。
  • 学生時代にはモデルとして活動していた(1992年の大阪ガスの広告など)。
  • 1993年7月、フジテレビ系ドラマ『じゃじゃ馬ならし』秋野リカ役で本格的にデビュー。
  • 1995年、ユニチカ水着キャンペーンモデルに起用され、グラビアアイドルとして本格的に活動を始める。
  • 1995年、当時は日本テレビ系列深夜枠の30分番組だった「鉄腕!DASH!!」(後の「ザ!鉄腕!DASH!!」)に、一時期出演していた。
  • その後『爽健美茶』『NTT DoCoMo関西』など多数のCMに出演して有名になる。
  • 1998年10月7日、フジテレビ『笑っていいとも!!』テレホン・ショッキングのコーナーに初出演。以降、テレビ番組・テレビドラマに出演する一方で、エッセイストとしても活躍。本格的な読書人としても知られるようになる。
  • 2002年12月、18歳年上のマガジンハウス編集者(当時)である沢田康彦と結婚した。本上は初婚、沢田は再婚。なお、沢田はメール短歌グループ「猫又」を主宰しており、本上も「鶯まなみ」というペンネームで「猫又」の雑誌に投稿していたことがある。
  • 2006年8月、自身のホームページ上で第一子妊娠を公表。同年12月29日、2600グラムの女児を出産。
  • 妊娠当時は、NHK教育テレビ『トップランナー』・フジテレビ『ザ・ベストハウス123』の司会や、BS日テレ『トラベリックス 〜世界体感旅行〜』のナレーターをレギュラーで担当していた。しかし出産のための降板はせず、産休中には各番組で代役が立てられた。

人物[]

  • 特技は足指ジャンケン(両足ともパーができる)。
  • 近視であり、ふだんは眼鏡をかけている。
  • カメラ、写真、フライフィッシング、ガーデニングなど趣味は多い。
  • 虫が大好きで、昆虫図鑑を数冊所有している。
  • エレファントカシマシのファンである。
  • 母親に高校には成績表がないと嘘をいい高校3年間成績表を見せていない。その後、妹が高校に入学しばれた。(2010年6/16ザ・ベストハウス123で発言)

受賞歴[]

  • 1999年、第37回ゴールデン・アロー賞「グラフ賞」
  • 2000年、第1回ミスブリリアント賞2000
  • 2001年、第12回日本ジュエリーベストドレッサー賞
  • 2005年、COTTON USAアワード2005「Mrs.COTTON USA」
  • 2005年、ひらめきIST AWARD 2005「ひらめきIST」
  • 2007年、第21回高崎映画祭「最優秀助演女優賞」 - 『紙屋悦子の青春』による
  • 2007年、第2回大阪シネマフェスティバル「助演女優賞」 - 『幸福(しあわせ)のスイッチ』による

主な作品[]

TVドラマ[]

  • じゃじゃ馬ならし(1993年、フジテレビ系) - 秋野りか 役
  • 黄昏流星群 -恋をもう一度-(1997年、NHK-BS2) - 盛本美紀 役
  • 不機嫌な果実(1997年、TBS系) - 高城理子 役
  • 新宿鮫 毒猿(1997年、NHK-BS2) - 田口奈美 役
  • 入道雲は白 夏の空は青(1998年、日本テレビ系) - 相川涼子 役
  • 眠れる森(1998年、フジテレビ系) - 佐久間由理 役
  • 蘇る金狼(1999年、日本テレビ系) - 古池真弓 役
  • 砂の上の恋人たち(1999年、フジテレビ系) - 辻谷黎子 役
  • アナザヘヴン-eclipse-(2000年、テレビ朝日系) - 大石紀子 役
  • 嫉妬の香り(2001年、テレビ朝日系) - 高村ミノリ 役
  • 陰陽師(2001年、NHK) - 蜜虫 役
  • 天国への階段(2002年、よみうりテレビ・日本テレビ系) - 江成未央 役
  • 恋は戦い!(2003年、テレビ朝日系) - 高盛ハナコ 役
  • 人情とどけます〜江戸娘飛脚〜(2003年、NHK) - まどか 役
  • 乱歩R(2004年、よみうりテレビ・日本テレビ系) - 帆音ユキ 役
  • 彼女が死んじゃった。(2004年、日本テレビ系) - 伊藤サチ 役
  • ビー・バップ・ハイスクール(2004年、TBS系) - 大山フミエ 役
  • ビー・バップ・ハイスクール2(2005年、TBS系) - 大山フミエ 役
  • アキハバラ@DEEP(2006年、TBS系) - ユイ 役
  • 氷点(2006年、テレビ朝日系) - 松崎由香子 役
  • 去年ルノアールで 第4話(2007年、テレビ東京) - 母親 役
  • ガリレオ 第9話・最終話(2007年、フジテレビ系) - 穂積京子 役
  • ふたつのスピカ(2009年、NHK)- 拝島涼子 役
  • 空飛ぶタイヤ(2009年、WOWOW) - 沢田英里子 役
  • 結党!老人党(2009年8月9日、WOWOW)
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所(2009年、TBS系) - 美佐 役
  • SAMURAI CODE(2010年、テレビ東京) - 瀬戸かおり 役
  • SOIL (2010年、WOWOW)

TV番組(その他)[]

  • 正しい恋のつくり方(1997年、関西テレビ放送、後にTADAKOI-Xに改称) - アシスタント[1]
  • トップランナー(2003年 - 2008年、NHK教育) - 司会[2]
  • トラベリックス 〜世界体感旅行〜(2003年 - 、BS日テレ) - ナレーター[3]
  • ザ・ベストハウス123(2006年 - 、フジテレビ) - 司会[4]
  • 本上まなみのサミット情報未来へのメッセージ(2008年、政府インターネットテレビ) - ナレーター
  • はなまるマーケット(2010年4月 - 、TBSテレビ) - 金曜日・レギュラー

TVアニメ(声優)[]

  • おでんくん(2005年 - 、NHK教育) - おでんくん 役

ラジオ番組[]

  • 本上まなみのスウィートタイム(1997年 - 1998年、FM大阪) - レギュラーパーソナリティ
  • メグミルク Presents 陽だまりハンモック(2010年 - 、東京FM) - レギュラーパーソナリティ

映画[]

  • あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年、東映) - 下村恵美 役
  • 群青の夜の羽毛布(2002年、ギャガ) - 毬谷さとる 役
  • tokyo.sora(2002年、日活・東京テアトル) - メガネの女の子 役
  • 紙屋悦子の青春(2006年、パル企画) - 紙屋ふさ 役
  • 幸福のスイッチ(2006年、東京テアトル) - 稲田瞳 役
  • 酒井家のしあわせ(2007年、ビターズ・エンド) - 藤田明美 役
  • ユメ十夜 第十夜(2007年、日活) - よし乃 役
  • ハンサム★スーツ(2008年、アスミック・エース) - 谷山久恵 役
  • 大阪ハムレット(2009年、アートポート) - 亜紀 役
  • デメキング(2009年、ジョリー・ロジャー) - 蜂屋好子 役
  • 引き出しの中のラブレター(2009年、松竹) - 粟島可奈子 役
  • 悪夢のエレベーター(2009年、日活) - 小川麻奈美 役

劇場用アニメ(声優)[]

  • マイマイ新子と千年の魔法(2009年11月公開)

CS番組[]

  • 関西テレビ☆京都チャンネル/スカパー!
  • 本上まなみの極私的京都(1999年)
  • 本上まなみの極私的大阪(2000年)
  • 本上まなみの極文学的京都(2000年)

舞台[]

  • LOVE LETTERS(2008年7月、PARCO劇場)

エッセイ[]

  • ほんじょの虫干。
  • ハードカバー版(1999年、学習研究社)
  • 文庫版(2004年、新潮社)
  • ほんじょの天日干。(2001年、学習研究社)
  • ほんじょの鉛筆日和。
  • ハードカバー版(2002年、マガジンハウス)
  • 文庫版(2006年、新潮社)
  • ほんじょの眼鏡日和。(2005年、マガジンハウス)
  • はじめての麦わら帽子(2009年、新潮社)

絵本[]

  • ぱたのはなし。(2004年、マガジンハウス)
  • こわがりかぴのはじめての旅。(2005年、マガジンハウス)

翻訳絵本[]

ほんじょうまなみ名義による

  • めんどりヒルダ(2004年、新風舎)原文・絵:メリー・ウォーメル
  • めんどりヒルダのこわいよる(2004年、新風舎)原文・絵:メリー・ウォーメル
  • めんどりヒルダのたんじょうび(2004年、新風舎)原文・絵:メリー・ウォーメル

写真集[]

  • Smoochy(1995年、英知出版)撮影:奥舜
  • ALL OF ME - オールオブミー(1997年、学習研究社)撮影:奥舜
  • SEXY - セクシー(1998年、学習研究社)撮影:奥舜
  • まるごとまなみ(1999年、学習研究社)
  • Days of Heaven - デイズオブヘブン(2000年、小学館)撮影:西田幸樹

CM[]

  • キンレイ(1994年 - 1996年)
  • ユニチカ(1995年 - 1996年)
  • アステル関西(1995年)
  • コカ・コーラ「爽健美茶」(1996年)
  • 花王「リーゼ」(1996年 - )
  • 大阪国税局(1996年 - )
  • JA静岡県信連(1996年 - )
  • NTT DoCoMo関西(1998年)
  • トヨタ自動車「GOA」(1998年)
  • サークルK(1998年)
  • 江崎グリコ(1998年)
  • 日本道路公団(1999年)
  • 全日本空輸「ANA'Sパラダイス沖縄」等企業キャラクター(2000年)
  • ローソン(2002年)
  • 大同生命「企業がつづくチカラ篇」(2005年 - )
  • 東京電力「TEPCOひかり」(2005年)
  • 養命酒製造「養命酒」(2005年 - )
  • 花王「ハミング」(2006年)
  • ライオン「クリニカ」(2007年-)
  • ポッカコーポレーション「じっくりコトコト煮込んだスープ」(2007年)
  • pdc「ピュアナチュラル」(2009年)
  • 東京電力 「Switch! ファミリー『オール電化マンション』編」(2010年)
  • 総務省 総合通信基盤局 電波利用環境保護活動「免許編」「技適マーク編」(2010年)

ナレーション[]

  • トラベリックス世界体感旅行(BS日テレ)
  • 課外授業ようこそ先輩「表現上手はほめ上手〜作家 渡辺淳一〜」(2010年5月16日、NHK)

脚注[]

  1. 司会はジャリズム
  2. 2007年1月14日 - 3月18日は産休。益子直美・はなが代役を務めた。
  3. 産休中は桜井幸子が代役を務めた。
  4. 2007年1月10日 - 2月21日は産休。フジテレビの女性アナウンサーが代役を務めた。

関連項目[]

  • 日本の女優一覧

外部リンク[]

  • 本上まなみ公式サイト『うさぎ島。』
  • 本上まなみ所属事務所『ガイア株式会社エンターテインメント事業部』
  • 本上まなみ旧所属事務所『モデルエージェンシーポイント』

テンプレート:ゴールデンアロー賞グラフ賞



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

龍田直樹

たつた なおき龍田 直樹ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール配偶者高木早苗出生地日本の旗 日本・和歌山県岩出市血液型A型生年月日1950年9月8日現年齢72歳所属青...

麻生祐未

あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1963年8月15日(59歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...

麻生真友子

麻生真友子本名百地千寿子別名百地千寿ももちあずさ生年月日1982年9月26日(40歳)出生地東京都血液型AB型ジャンル女優主な作品学校があぶない名奉行・遠山の金さん重甲ビーファイターそれぞれの断崖表示...

麻生智久

あそう ともひさ麻生 智久Replace this image JAプロフィール本名松丸 卓也(まつまる たくや)出生地 日本・神奈川県生年月日5月13日所属青二プロダクション表・話・編・歴麻生 智久...

麻倉未稀

テンプレート:Infobox Musician麻倉 未稀(あさくら みき、1960年7月27日 - )は、大阪府出身の歌手。本名:村上 徳子(むらかみ のりこ)。身長とスリーサイズ、T160B90W6...

麦人

むぎひと麦人ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール本名寺田 誠(てらだ まこと)出生地日本の旗 日本・東京都武蔵野市血液型A型生年月日1944年8月8日現年齢78歳所...

鷲尾真知子

わしお まちこ鷲尾 真知子生年月日1949年6月2日(74歳)出生地日本の旗 日本・神奈川県職業女優、声優ジャンルテレビドラマ、映画活動期間1966年 - 現在主な作品テレビドラマ 『大奥』(2003...

鵜飼るみ子

うかい るみこ鵜飼 るみ子ホームページよりプロフィール出生地日本の旗 日本日本・福岡県生年月日1955年5月24日現年齢68歳所属81プロデュース活動活動時期1970年代 -表・話・編・歴鵜飼 るみ子...

鳳芳野

おおとり よしの鳳 芳野ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール出生地日本の旗 日本・神奈川県横浜市生年月日1947年3月19日現年齢76歳所属賢プロダクション表・話・...

鮎ゆうき

あゆ ゆうき鮎 ゆうき本名神保 美樹子別名ミキコ生年月日1966年2月21日(57歳)出生地日本の旗 日本・東京都江戸川区血液型O職業女優ジャンル舞台・テレビドラマ活動期間1985年 - 現在活動内容...

高部知子

たかべ ともこ高部 知子本名高部 知子生年月日1967年8月25日(55歳)出生地日本の旗 日本 東京都文京区国籍日本民族日本人血液型B型職業俳優・作家活動期間1980年から主な作品『欽ちゃんのどこま...

高畑百合子

テンプレート:半保護たかはた ゆりこ高畑 百合子プロフィール愛称ゆりっぺ出身地日本の旗 日本 東京都生年月日1980年8月19日(42歳)血液型A型最終学歴明治大学法学部法律学科活動期間2003年 -...

高瀬将嗣

高瀬 将嗣(たかせ まさつぐ、1957年1月1日 - )は、日本の殺陣師、アクションコーディネイター、映画監督。東京都出身。高瀬道場主宰。目次1 人物・経歴2 受賞歴3 担当作品3.1 アクション監督...

高清水有子

高清水 有子生誕1961年6月25日(61歳)日本の旗 日本 青森県国籍 日本教育弘前大学医療技術短期大学部衛生技術学科卒職業ジャーナリストリポーター活動期間1988年 –表・話・編・歴高清水 有子(...

高橋惠子

曖昧さ回避この項目では、1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については「高橋彩夏」をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)...

高橋克典

たかはし かつのり高橋 克典生年月日1964年12月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・神奈川県横浜市血液型O職業俳優、ミュージシャンジャンルドラマ、映画活動期間1980年 -公式サイトwww.ka...

高橋ひとみ

曖昧さ回避この項目では、女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については「高橋瞳」をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血...

高木礼子

たかぎ れいこ高木 礼子Replace this image JAプロフィール出生地 日本・大阪府血液型A型生年月日1973年11月26日現年齢49歳所属シグマ・セブン活動活動時期1998年 -表・話...

高木早苗

たかぎ さなえ高木 早苗ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール配偶者龍田直樹出生地日本の旗 日本・千葉県生年月日1955年5月21日現年齢68歳所属青二プロダクション...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅ファイル:Gara Takashima.jpgプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地日本の旗 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優...