常田富士男

ページ名:常田富士男

常田 富士男(ときた ふじお、1937年1月30日 - )は、日本の俳優、ナレーター。本名同じ。

長野県下高井郡木島平村で生まれ、熊本県阿蘇郡南小国町で育つ。最終学歴は熊本県立済々黌高等学校定時制卒業。長男は俳優の倉崎青児。

目次

来歴・人物[]

高校卒業後上京し、黒澤明監督作品『天国と地獄』(1963年・東宝)、『赤ひげ』(1965年・東宝)に出演。1969年に米倉斉加年と劇団青年劇場を結成。『バス通り裏』(NHKの帯ドラマ)や、レギュラーとして活躍した『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』では、番組で繰り広げられる過激なギャグと共に、その独特の存在感から注目を集め、その後はテレビドラマや映画などで活躍する。

1975年から放送された『まんが日本昔ばなし』に出演したことがきっかけで、現在は昔話の語り手としても活躍している。近年は全くといっていいほど、トーク・バラエティ番組に出演しない。

1977年に『まごころの政治』を掲げて保谷市長選に立候補、政策に具体性がない等の批判を浴びるも、中村敦夫らの応援を受け健闘したが落選した(当選者は社共推薦の都丸哲也)。

主な出演[]

映画[]

  • 警察日記 ブタ箱は満員(1961年、日活
  • 背くらべ(1962年、松竹
  • 真田風雲録(1963年、東映)
  • 天国と地獄(1963年、東宝)*ノンクレジット
  • 馬鹿が戦車でやってくる(1964年、松竹) - 九作
  • 侍(1965年、東宝)
  • 赤ひげ(1965年、東宝)
  • 日本一の裏切り男(1968年、東宝) - 八
  • 座頭市と用心棒(1970年、大映) - 鍛冶屋留吉
  • 新・ハレンチ学園(1971年、日活) - サンタクロース
  • 野良猫ロック 暴走集団'71(1971年、日活) - ネクロ
  • にっぽん三銃士 おさらば東京の巻(1972年、東宝) - 小岩社長
  • 股旅(1973年、ATG)
  • ルパン三世 念力珍作戦(1974年、東宝) - 浮浪者
  • 異邦人の河(1975年、緑豆社) - 朴英一
  • 本陣殺人事件(1975年、ATG) - 三本指の男
  • 任侠外伝 玄海灘(1976年、ATG) - 国鉄労組委員長
  • 続・人間革命(1976年、東宝) - 西山
  • 悪魔の手毬唄(1977年、東宝) - 辰蔵
  • 姿三四郎(1977年、東宝) - 原口天明
  • 女王蜂(1978年、東宝) - 農夫
  • 病院坂の首縊りの家(1979年、東宝) - 権堂
  • 夜叉ケ池(1979年、松竹)
  • 天平の甍(1980年、東宝) - 景雲
  • 戒厳令の夜(1980年、東宝) - 伊崎史郎
  • 古都(1980年、東宝) - 剣持
  • 野菊の墓(1981年、東宝)
  • 幸福(1981年、東宝)
  • 水のないプール(1982年、東映)
  • 楢山節考(1983年、東映) - 仁作
  • 刑事物語2 りんごの詩(1983年、東宝) - 谷村博士
  • 細雪(1983年、東宝) - 五十嵐
  • おはん(1984年、東宝) - 富五郎
  • 友よ、静かに瞑れ(1985年、東映)
  • ビルマの竪琴(1985年、東宝)
  • コミック雑誌なんかいらない! (1986年、ニュー・センチュリー・プロデューサーズ)
  • 鹿鳴館(1986年、東宝) - 伊集院
  • ベッドタイムアイズ(1987年、日本ヘラルド映画) - 年老いた漁師
  • 竹取物語(1987年、東宝) - 商人・宇陀
  • ゴルフ夜明け前(1987年、東宝) - 佐藤籐右衛門
  • YAWARA! (1989年、東宝) - 祐天寺豪造
  • 黒い雨(1989年、東映)
  • 夢(1990年、東宝)
  • 大誘拐(1991年、東宝)
  • 天河伝説殺人事件(1991年、東映) - 警官
  • REX 恐竜物語(1993年、松竹) - 信田仙次郎
  • 先生あした晴れるかな(1994年、中山映画)
  • うなぎ(1997年、松竹) - 中島次郎
  • パンダ物語(1998年、東宝) - アニメーション語り
  • 原野の子ら(1999年、中山映画)
  • こむぎいろの天使 すがれ追い(1999年、プロデュースセンター) - マツタケ狩り名人・辰次郎
  • あかね色の空を見たよ(2000年、中山映画)
  • かあちゃん(2001年、東宝) - 易者
  • ランドセルゆれて(2003年、中山映画)
  • 聞こゆるや(2004年、Ryun) - 会長
  • 美式天然(2005年) - 森川さん
  • アリア(2007年) - 校長先生

テレビドラマ[]

  • 喧嘩太郎(1959年、NHK)
  • 太陽の子(1961年、NET)
  • 正塚の婆さん(1963年、TBS)
  • 異聞はがくれ(1964年、NHK)
  • 木下恵介劇場 / まだ寒い春(1965年、TBS)
  • 忍者部隊月光 第58・59話「ホワイト・デビル作戦 -前・後篇- 」(1965年、CX / 国際放映) - 青島
  • 大河ドラマ(NHK)
    • 源義経(1966年) - 喜三太
    • 国盗り物語(1973年) - 猪子兵助
    • 黄金の日日(1978年) - 孫七
  • 文五捕物絵図(1967年、NHK) - 矢七
  • ポーラテレビ小説三人の母(1968年、TBS)
  • 無用ノ介 第4話「無用ノ介・将棋・無用ノ介」(1969年、NTV / 国際放映) - つっかけの銀蔵
  • ママに送る大事件(1969年、NHK)
  • 五番目の刑事(1969年、NET / 東映) - 庄田刑事
  • ザ・ガードマン 第340話「おんな風呂殺人事件」(1971年、TBS / 大映テレビ室) - 松川
  • 知らない同志(1972年、TBS)
  • 木枯し紋次郎 第10話「土煙に絵馬が舞う」(1972年、CX / C.A.L) - 黒部の銀蔵
  • 追跡(1973年、KTV / C.A.L)
  • 白い影(1973年、TBS)
  • 水滸伝 第5話「野盗の叫び」(1973年、NTV / 国際放映)
  • 必殺仕置人 第3話「はみだし者に情なし」(1973年、ABC / 松竹) - 亀吉
  • 助け人走る 第31話「狂乱大決着」(1974年、ABC / 松竹)
  • アドベンチャーコメディ 夏の家族(1974年、CX)
  • おしどり右京捕物車 第21話「怒」(1974年、ABC / 松竹) - 玉次郎
  • 座頭市物語 第5話「情知らずが情に泣いた」(1974年、CX / 勝プロ)
  • オズの魔法使い (1974年、NTV) - ブリキマン
  • ふりむくな鶴吉 第14話「湯女風情」(1975年、NHK)
  • 痛快! 河内山宗俊 第5話「親孝行なさけのかけ橋」(1975年、CX / 勝プロ) - 茂作
  • 非情のライセンス(NET / 東映)
    • 第2シリーズ 第31話「兇悪のプレゼント」(1975年) - 島崎正
    • 第2シリーズ 第81話「兇悪の暴走族」(1976年) - 長谷川吉造
  • 高原へいらっしゃい(1976年、TBS) - 村田日出男
  • 江戸特捜指令 第11話「呆然! 自分の死体を見た男」(1976年、MBS / 三船プロ)
  • 新・必殺仕置人 第10話「女房無用」(1977年、ABC / 松竹) - 政吉
  • 野菊の墓(1977年、ANB)
  • おせん(1977年、TBS)
  • 人形佐七捕物帳 第24話「他人の名で死ぬ男」(1977年、ANB / 東映) - 六兵衛
  • 新・木枯し紋次郎 第21話「命は一度捨てるもの」(1978年、12ch / C.A.L)
  • 横溝正史シリーズII / 八つ墓村(1978年、MBS / 映像京都) - よろず屋
  • 七人の刑事 第56話「父ちゃんからの手紙」(1979年、TBS)
  • 連続テレビ小説 / なっちゃんの写真館(1980年、NHK) - 小山
  • ウルトラマン80 第35話「99年目の竜神祭」(1980年、TBS / 円谷プロ) - 山川
  • 関ヶ原(1981年、TBS)
  • 大江戸捜査網 第500話「涙で嫁ぐ盗賊の娘」(1981年、12ch / 三船プロ) - 徳三郎
  • 必殺シリーズ10周年記念スペシャル / 仕事人大集合(1982年、ABC / 松竹) - 伊八
  • 世にも奇妙な物語 / 幸福の選択(1990年、CX)
  • 土曜ワイド劇場
    • 混浴露天風呂連続殺人シリーズ(1986年 - 2006年、ABC / テレパック)
    • おんな警視連城真衣子シリーズ(1988年 - 1991年、ANB)
  • 火曜サスペンス劇場 / 殺人回廊(1992年、NTV)

アニメ[]

  • まんが日本昔ばなし(アニメーション語り)
  • 天空の城ラピュタ(ポムじいさん)
  • 銀河鉄道の夜(灯台守)
  • YAWARA!(祐天寺豪造)
  • ユニコ魔法の島へ(ククルック)

バラエティ・情報番組[]

  • ひょっこりひょうたん島(NHK)
  • カリキュラマシーン(NTV)
  • 今夜は最高!(NTV)
  • ハイビジョン特集「四季 里山の音景色」(2007年2月、NHK-BShi)- ナレーション

音楽レコード[]

  • 私のビートルズ
  • トッピンかられてにげられて

ラジオ[]

  • 明日への伝言板(RKBラジオ・KBCラジオ・CROSS FM、北九州市人権啓発センター制作)
  • 常田富士男のごきげんさん

CM[]

  • 公共広告機構(現:ACジャパン)(1982年 - 1986年・まんが日本昔ばなしとのコラボレーション)
  • ツカモト
  • おはぎの丹波屋

外部リンク[]

  • 日本映画データベース - 常田富士男の出演リストへリンク

テンプレート:Actor-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

龍田直樹

たつた なおき龍田 直樹ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール配偶者高木早苗出生地日本の旗 日本・和歌山県岩出市血液型A型生年月日1950年9月8日現年齢72歳所属青...

麻生祐未

あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1963年8月15日(59歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...

麻生真友子

麻生真友子本名百地千寿子別名百地千寿ももちあずさ生年月日1982年9月26日(40歳)出生地東京都血液型AB型ジャンル女優主な作品学校があぶない名奉行・遠山の金さん重甲ビーファイターそれぞれの断崖表示...

麻生智久

あそう ともひさ麻生 智久Replace this image JAプロフィール本名松丸 卓也(まつまる たくや)出生地 日本・神奈川県生年月日5月13日所属青二プロダクション表・話・編・歴麻生 智久...

麻倉未稀

テンプレート:Infobox Musician麻倉 未稀(あさくら みき、1960年7月27日 - )は、大阪府出身の歌手。本名:村上 徳子(むらかみ のりこ)。身長とスリーサイズ、T160B90W6...

麦人

むぎひと麦人ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール本名寺田 誠(てらだ まこと)出生地日本の旗 日本・東京都武蔵野市血液型A型生年月日1944年8月8日現年齢78歳所...

鷲尾真知子

わしお まちこ鷲尾 真知子生年月日1949年6月2日(74歳)出生地日本の旗 日本・神奈川県職業女優、声優ジャンルテレビドラマ、映画活動期間1966年 - 現在主な作品テレビドラマ 『大奥』(2003...

鵜飼るみ子

うかい るみこ鵜飼 るみ子ホームページよりプロフィール出生地日本の旗 日本日本・福岡県生年月日1955年5月24日現年齢68歳所属81プロデュース活動活動時期1970年代 -表・話・編・歴鵜飼 るみ子...

鳳芳野

おおとり よしの鳳 芳野ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール出生地日本の旗 日本・神奈川県横浜市生年月日1947年3月19日現年齢76歳所属賢プロダクション表・話・...

鮎ゆうき

あゆ ゆうき鮎 ゆうき本名神保 美樹子別名ミキコ生年月日1966年2月21日(57歳)出生地日本の旗 日本・東京都江戸川区血液型O職業女優ジャンル舞台・テレビドラマ活動期間1985年 - 現在活動内容...

高部知子

たかべ ともこ高部 知子本名高部 知子生年月日1967年8月25日(55歳)出生地日本の旗 日本 東京都文京区国籍日本民族日本人血液型B型職業俳優・作家活動期間1980年から主な作品『欽ちゃんのどこま...

高畑百合子

テンプレート:半保護たかはた ゆりこ高畑 百合子プロフィール愛称ゆりっぺ出身地日本の旗 日本 東京都生年月日1980年8月19日(42歳)血液型A型最終学歴明治大学法学部法律学科活動期間2003年 -...

高瀬将嗣

高瀬 将嗣(たかせ まさつぐ、1957年1月1日 - )は、日本の殺陣師、アクションコーディネイター、映画監督。東京都出身。高瀬道場主宰。目次1 人物・経歴2 受賞歴3 担当作品3.1 アクション監督...

高清水有子

高清水 有子生誕1961年6月25日(61歳)日本の旗 日本 青森県国籍 日本教育弘前大学医療技術短期大学部衛生技術学科卒職業ジャーナリストリポーター活動期間1988年 –表・話・編・歴高清水 有子(...

高橋惠子

曖昧さ回避この項目では、1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については「高橋彩夏」をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)...

高橋克典

たかはし かつのり高橋 克典生年月日1964年12月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・神奈川県横浜市血液型O職業俳優、ミュージシャンジャンルドラマ、映画活動期間1980年 -公式サイトwww.ka...

高橋ひとみ

曖昧さ回避この項目では、女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については「高橋瞳」をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血...

高木礼子

たかぎ れいこ高木 礼子Replace this image JAプロフィール出生地 日本・大阪府血液型A型生年月日1973年11月26日現年齢49歳所属シグマ・セブン活動活動時期1998年 -表・話...

高木早苗

たかぎ さなえ高木 早苗ファイル:Replace this image JA.pngプロフィール配偶者龍田直樹出生地日本の旗 日本・千葉県生年月日1955年5月21日現年齢68歳所属青二プロダクション...

高島雅羅

たかしま がら高島 雅羅ファイル:Gara Takashima.jpgプロフィール性別女性配偶者銀河万丈(声優)出生地日本の旗 日本・東京都血液型O型生年月日1954年3月2日現年齢69歳所属東京俳優...