2023年現在、Lineage2の日本版クライアント「LaunchRes」は
無制限に多重起動をすることができます。
これにより、簡単に一人で7人PTを組むことや
買取露店と販売露店を同時に配置して、商売をすることなどが可能になっています。
やり方
デスクトップの「Lineage2_JP」をダブルクリックして、下記画像の右下にあるスタートボタンを押すだけです。
起動するクライアントの数だけ、リネージュ2のアカウント(メールアドレス)が必要なので
事前に用意しておいてください。
現在は、ログインID=メールアドレスになっていて
長いアドレスで会員登録をすると、毎回のログイン作業が苦痛になるので気を付けてください。
処理負荷について
上記のスペックのデスクトップPCで、多重起動時のCPUやメモリの使用量は以下の状態です。
CPUの負荷が高いクライアントは最小化無しのマクロ放置
負荷が低いクライアントは、環境設定で「背景での実行性能を低くする」にチェックを入れて
クライアントを最小化した状態になっています。
メモリ使用量が100%を超えると、クライアントがほぼ全て一気にエラー終了するため
完全にリネ2以外を起動しないPCだったとしても、1垢辺り800MBほどメモリが必要だと事前に計算しておくと良いでしょう。
放置状態のマクロについて
現在のリネージュ2では、狩り場放置の方法において
- 次ターゲットの自動使用
- ショートカットにマクロを入れて右クリック
の2通りの方式がありますが
1の場合は、「背景での実行性能を低くする」にチェックを入れて最小化していても問題無いとされていますが
2で放置した場合は、マクロが正常に動作していないという報告があります。
ヒーラーやイースを動かす場合は、2の方式でやると思うので
何か動作がおかしいな?と思ったら、環境設定と最小化について見直してください。
注意点
クライアント間違え
「Lineage II」は、旧クライアントで
今はゲームに接続ができなくなっているので、間違えないよう注意してください。
フリーズ
私の環境限定かもしれませんが、クライアントの起動時の下記のダイアログの表示中に
多重起動中のリネージュ2への通信が全て停止して
起動中の全クライアントが回線切断される場合があります。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧