肥惨! スナックジャンキー

ページ名:肥惨! スナックジャンキー
(宝剣ギャラクシア!) ← 第60話 | 第61話 | 第62話 → (たかが占い、されど占い)

シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介

シアターの間で見られたアニメの表紙

死んだんじゃないの〜?

—コックカワサキのセリフ

『肥惨! スナックジャンキー』(ひさん - )はアニメ『星のカービィ』の第61話のサブタイトルである。初回放送日は2002年12月14日、初回放送の視聴率は5.1%[1]

目次

登場人物[]

メインキャラクター

ほか

魔獣

登場したコピー能力[]

あらすじ[]

Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす
ある日、デデデはテレビでコントを見ていて不意にお腹が減り、側にあったスナック菓子に目をつける。ワドルディ達は食べさせないように止めるも、デデデは構わず食べてしまう。それは、エスカルゴンカービィを太らせる作戦用に購入したスナック菓子だった。しかし、デデデはその作戦に使う為のスナック菓子に完全に夢中になっており、エスカルゴンが注意しても食べるのをやめない。終いにはテレビばかり見てイスから降りずに、スナック菓子以外の食事を取らない有様になっていた…。一週間もデデデが村に顔を見せなくなり、村人達も疑問に思い始める。そんな中、デデデはどんどん太っていってしまう。そして後日の朝、地響きがして、地震が起こったと思ったエスカルゴンが慌ててデデデの部屋へ向かう。フーム達も後を追うが、そこで目にしたのは…。なんと、信じられないくらい太ったデデデが寝そべっていたのである!あまりの太り様に、命に関わると感じたエスカルゴンらは、デデデをヤブイのところへ連れていくことに。道中、そのみっともない姿を村人達に罵られつつも診てもらうと、今後もさらに太り続けるらしく、何かの添加物が原因だと語る。それを聞いたフームは、デデデの食べたスナック菓子の食べかすを調べてみる。そのスナック菓子にはなんと、生き物を永遠に太らせる危険な添加物、デブリチンが含まれていたのである!!フーム達はタゴの店を調査するものの、そのスナック菓子には製造メーカーも賞味期限も書かれていないことが判明。怪しいと思ったフームは、メタナイト卿ホーリーナイトメア社がカービィに食べさせようとしたのではないかと問う。メタナイト卿もカービィがスナック菓子を食べる可能性が高いと予想する。が、ふと気付くとさっきまでついて来ていたはずのカービィがいない。もしやと思い、デデデの部屋に戻ると…なんとカービィまで信じられないほど太っていたのである!どうやら残っていたスナック菓子を食べてしまったらしい。城に戻ってきたデデデは、痩せる為にカスタマーサービスに痩せるためのインストラクターを要求。送られてきたのはマッチョサンだった!彼のエアロビ天国 GO GO HEAVENという無茶苦茶なエクササイズにカービィとデデデは強制参加、すっかり参ってしまう。エクササイズも終盤に差し掛かった時、突如カービィの真上にあったミラーボール割れ、鉄球が現れる。そう、マッチョサンはカービィが疲れて動けなくなる瞬間を狙っていたのである。鉄球がカービィに直撃するが、カービィはスナック菓子を全て吐き出し、元の体型に戻ることができた。カービィはマッチョサンのヘッドフォンを吸い込み、マイクカービィへと変身。破壊的な歌声でマッチョサンを倒したが、そのままデデデ城も破壊してしまう。

瓦礫の中からデデデとエスカルゴンが顔を出す。歌の影響か、デデデの体形はすっかり元に戻っていた。だがまだマイクを持っているカービィが瓦礫から飛び出す。全力で逃走する二人をよそに、カービィはそのまま歌い続けるのであった。

以上でネタバレ部分は終了です。

次回予告の台詞[]

デデデ(以下デ)&エスカルゴン(以下エ):(デ)エスカルゴンよ、このワシを助けてくれぞい。(エ)ひえええーっ!変わり果てたそのお姿!元々アホで間抜けな顔の上に、どうしようもない体だったのに、どうやってここまで醜くなれたでゲスか!?(デ)ちょっと食べすぎぞい…。(エ)あ、陛下。もしかしたらこの作戦でカービィを…(デ)やっつけられるぞい!でゅあはははは。(エ)ぐふあははは。

海外でのサブタイトル[]

言語名前意味・由来
英語Fitness fiend
健康中毒者[2]

備考[]

名台詞・迷台詞[]

  • 「独裁者のワシに逆らうと極刑ぞい」(デデデ
  • 「TVを見ると、つい夢中になってスナックもとまらな~いやめられないぞい」(デデデ) - Callbeeの某スナック菓子の宣伝の台詞が元ネタ。
  • 「げすげすうるさい!」(デデデ)
  • 「最低のカウチポテト族だ」(エスカルゴン)
  • 「ソファーでテレビ見て、お菓子ばっか食べるアホだらのことでげすよ!」(エスカルゴン) - カウチポテトの説明。
  • 「それぞわしの理想」(デデデ) - エスカルゴンの説明に対して。
  • 「ダメだこりゃ」(エスカルゴン) - 上記のデデデの発言に対して。
  • 「おー? ガジロくんが暴れておるぞい」(デデデ) - ドラゴンみたいな生物が炎を吐いて襲う映画。おそらく元ネタはゴジラと思われる。
  • ナイトメア社の放送を電波ジャックしたぞい」(デデデ) - エスカルゴンに「そりゃ犯罪でげしょうがよ」と突っ込まれる
  • 「国家ぐるみの場合は犯罪にならんぞい」(デデデ)
  • 「ジャンクフードで生きられると思ってるでげすか!?」(エスカルゴン)
  • 「旨いものを食うのは正義ぞい」(デデデ)
  • 「手ちゃんと洗ったでげすか?」(エスカルゴン)-トイレから戻った途端にまた食べ始めたデデデに対して。
  • 「死んだんじゃないの〜?」(コックカワサキ
  • 「このまま永遠にいなけりゃ、静かでいいじゃありませんか」(ボルン署長
  • 「あんたそれでも警察官か!?」(レン村長) - ボルンの発言に対して。
  • 「カービィ、太りすぎると社会的ハンデを背負いこむ恐れがあるのよ」(フーム
  • 「全く運動しないでジャンクフード食べ続けた結果でげす」(エスカルゴン) - この台詞の直後に笑う。
  • 「あのお肉、分けてくれないかなぁ〜」(コックカワサキ)
  • 「デブの段階を通り越して」「完全に粗大ごみになったわね」(サモ&メーベル
  • 「ほら、よく見ておきなさい」「お菓子ばかり食べてると、あんなみっともない姿になるんだぞ」(ホッヘパパら)
  • 「今笑っていた奴はみんな極刑ぞい」(デデデ)
  • 「生きておるのが不思議だ」(ヤブイ
  • 「これ、製造メーカーも賞味期限も書いてないよ」(タゴ
  • 「あの姿、愚かであほぞい」(デデデ)-自分と同じぐらいに太ったカービィを見て。
  • 「この醜い姿が目に入らぬか」(エスカルゴン)
  • エスカルゴンの発言に対して「んなものが入ったら大変ですが、カービィではなく何故陛下がおデブに?」(カスタマーサービス
  • 「太るだけ太って、今度は痩せるためにお金を使う気〜!?」(フーム)
  • 「これって拷問よ!!」(フーム)
  • 「フィットネスはそのくらいの覚悟がいるでゲス。」(エスカルゴン) - フームの発言に対して。
  • この技だけはなんとかならないの?」(フーム)
  • フームの発言に対して「ダメだろう…」(メタナイト卿
  • 「この際、カービィにもっと歌ってもらってダイエットすればどうでげしょうかね。」(エスカルゴン
  • 「それだけは勘弁ぞい…。」(デデデ)

エアロビ天国 GO GO HEAVENマッチョサンによるダンス付きの歌。歌詞にも様々な名言及び迷言がある。このBGMは後に第80話でも使われている。なお、この曲は「デデデ大王のテーマ」のアレンジ曲である。

歌詞
  • (haaai My name is Macchosaaan!
  • 痩せたい 痩せたい フィットネス! Okay okay いってみよー!
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • テレビの見過ぎは動かなすぎ 食べ過ぎ飲みすぎ太りすぎ 
  • あの世へGOGO急ぎすぎ まだまだ早すぎお葬式!
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 脂身ぶるるん皮下脂肪 内臓脂肪を取りましょう
  • 脂肪で死亡は困ります 揺すって揉んで絞ってこすって
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 筋肉ケイレン運動ね エレクトリックに振動ね
  • エキセントリック感動ね 揺すって揉んでしぼってこすって
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • まんまるピンクは動けない デデデのお腹を細くしろ
  • 折って、伸ばして、折って、伸ばして、
  • たたんで、たたんで、伸ばして、伸ばして、
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • だらしないやつ動かない やる気ないまま寝たまんま
  • こうなりゃ拷問生き地獄 お仕置き天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 走らなきゃ真っ二つ 前に行かなきゃあの世行き
  • 命が惜しけりゃランニング お仕置き天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 細くなれなれトコロテン 無理をしてでもスパゲッティ
  • 狭いところをギュッギュッギュ お仕置き天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • お肉は叩いて柔らかく 強烈パンチでしなやかに
  • ジャブで牽制ストレート お仕置き天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 脂肪は潰さにゃ出ていかない ローラーで潰してペッチャンコ
  • どんな隙間にもピッタンコ お仕置き天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 星のカービィまんまるだ デデデのお腹もまんまるだ
  • だからきほんはまるなんだ エアロビ天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • 星のカービィ痩せなさい デデデもそろそろ痩せなさい
  • 細くなるまで踊りなさい エアロビ天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • ゴロゴロ寝ていちゃいけません 踊らなくては痩せません
  • 苦しまなくては痩せません エアロビ天国GOGO HEAVEN
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two
  • Okay Everybody Let's Dancing!
  • ハイ ハイ ハイ ハイ One Two One Two...

脚注[]

  1. ^テレビアニメ視聴率まとめ(星のカービィ完全攻略)
  2. ^星のカービィ サブタイトルリスト(あしかのほびぃ)

関連項目[]

外部リンク[]

  • 星のカービィ ストーリー 第61話(hicbc.com)
Sleep.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...