左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ダコーニョ <キャラクター> | |
---|---|
読み: | だこーにょ |
英名: | Kit Cosmos |
初登場: | 星のカービィ (アニメ) |
分類: | キャラクター |
声優: | 中博史 |
ダコーニョとは、アニメ 星のカービィに登場するキャラクター。
ダコーニョ軍曹とも。第22話『孤島の決戦・老兵は死なず!』に登場。フーム達が流れついた孤島に住んでいた銀河戦士団の老人。容姿は、毛むくじゃらの体に軍帽をかぶっている。52話でもフィギュアとして登場し、ブンに「銀河戦士団の鬼軍曹」と紹介されていた。
魔獣トルネイドンの竜巻によって流されてきたフーム達を魔獣と勘違いし、追い払おうとする。カービィをさらって倒そうとするが、緊張感のないカービィの前に倒すことを諦める。しかし、魚を焼いていたたき火の火をいきなり消したり、スパルタ式の訓練をさせたりしてフーム達をへとへとにさせる。翌日(島に流れ着いてから3日目)、訓練にいら立ちを覚え、反抗してきたブンをいなした時に偶然メタナイト卿のシルエットが描いてあるナイフを見つける。そこで、ようやく銀河大戦が終わったことを悟ったのも束の間、装甲車に乗ってカービィたちを探すデデデとエスカルゴンが島に到着したのを目にして、今度はカービィたちをデデデの手下ではないかと勘違いする。デデデの繰り出したトルネイドンに立ち向かうが、圧倒される。代わりに立ち向かうブンの姿を見てようやくカービィたちは敵ではないと理解する。物語の最後にププビレッジに来ないかと誘われるが、断って島に残った。
前述の島から、ププビレッジにやってきた。戦いに参加しようとしていなかったププビレッジの住民を叱りつけることで、彼らを戦う気にさせた。戦艦ハルバードに乗り込み、最終決戦に参加した。ハルバードでは、戦いの経験のないププビレッジの住民たちを鍛えた。要塞では時限爆弾を仕掛けるコックカワサキの補助を行った。ナイトメア撃破後、ププビレッジに住んだのかは不明。
第22話での描写は故・横井庄一さんが元ネタである。
アニメ「星のカービィ」のオリジナルキャラクター
|
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...