【新役職案】身喰らう蛇(ウロボロス)

ページ名:新役職案_身喰らう蛇

身喰らう蛇(略称:蛇)

読み方は「ウロボロス」。色んなゲーム・漫画で出てくるあの蛇です。

役職説明

自身を殺したものを喰らい乗っ取り生き続ける怪物。
何度も蘇り世界の支配を企む、村人/人狼共通の敵。

基本情報

陣営第3陣営 単独陣営
カウントなし カウント持ちの役職者が蛇になった場合はカウント消失
占い結果人間 人狼結果になる役職者が蛇になった場合は人間結果になる
霊能結果人間 人狼結果になる役職者が蛇になった場合は人間結果になる
襲撃耐性なし
夜行動の有無 なし
昼行動の有無 なし

勝利条件

  • ゲーム終了時に蛇が生存していること

 └狐と同じ。

  • 単独勝利
  • 蛇が勝利した場合、既に死亡している蛇も同時に勝利する。

能力詳細

  • 昼、夜時間の能力は特になし。
  • 蛇が死亡した場合、殺害に関与した生存者1名を役職:蛇に変化させる。

└詳細は「蛇乗っ取りについて」を参照。

  • 蛇になった生存者には処刑後、並びに夜時間の最後に個別通知する。
  • 蛇に変化した人は以前の役職能力を持ちつつ、陣営は蛇陣営になる。勝利条件も蛇の勝利条件になる。

└人狼が蛇になった場合、そのまま狼会話に参加し続ける。

  • 蛇を村から排除するためには、「蛇投票」で蛇を最多得票にする必要がある。

└詳細は「蛇投票について」を参照。
[蛇乗っ取りについて]

  • 投票処刑の場合:蛇に投票した生存者からランダムで1名を蛇にする。

└自由投票の場合、「とどめを刺した投票者を蛇にする」でもよい。蛇の難易度は上がる。

  • 人狼の襲撃で死亡した場合:噛み役の人狼を蛇にする。

└面倒な場合はランダムで人狼1匹を選んでも良い。

  • 道連れ能力で死亡した場合(例:猫又の呪い/ハンターの銃殺):誰も蛇にならない。蛇敗北確定。

└蛇の難易度は上がる。
[蛇投票について]

  • 毎朝死体発表後、生存者全員で「誰が蛇か」を決める投票を行う。
  • 投票は一斉投票。最多得票者が複数いる場合は決戦投票を行い、1名に絞る。

└絞れない場合はランダムで1名を決める。

  • 最多得票者が蛇の場合、蛇は即座に死亡する。この時点で蛇は敗北確定する。
  • 最多得票者が蛇以外の場合は、何も起きない旨のアナウンスが流れる。

※なお蛇投票における蛇は、夜処理完了後時点での蛇なため要注意。

  • 蛇が既に死亡している場合、蛇投票はスキップする。

└そのため、毎朝蛇の生死が村全体で把握できる。
└死因問わず死亡している場合は蛇投票を行わない。(ハンター等で銃殺した場合も含む。)

レギュレーション例

  • 2陣営戦に追加するイメージ。16A欠けなしの狐を蛇に入れ替えるイメージ。
  • 難易度調整はハンターや狙撃手を村に入れることで行う。

└例:16Aであれば共有2枚をハンター&村人に変更する。

備考

  • ブレイブリーデフォルトや軌跡シリーズで出てくる「身喰らう蛇」から思いつきました。
  • ゾンビ陣営や教祖陣営で似た役職はありそう。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧