鳥種 :ヒメウズラ
誕生日:2162年9月23日
一人称:ぼく
NS3 :野島裕史
ドラマCD:野島裕史
公式サイト紹介文
主人公達の所属する2年3組の担任で
数学科担当のヒメウズラ。
気を抜くとすぐ居眠りしてしまう。
マイペースだが頭はいいらしい。
公式ガイドブック概要文
2162年9月23日生まれ。
本名は埋音陽鳥。3歳の頃ハートフルハウスに届けられた戦災孤児。理学の才に恵まれ、在学中から講師のバイトで孤児院の運営費を援助していた。子供達の頼れるお兄さん。
18歳の頃に鳥質事件が起こるが、事件発生当時は仕事に出ていた為無傷。以降生き残った嘆と二羽で暮らす。その後体調不良が常態化している嘆の為に奔走、稼ぐ為には仕事を選ばなかった。方々の病院に助けを乞い、その過程でタカ派組織に発見される。結果として無自覚に嘆をタカ派に引き渡してしまった。
20歳の夏、ウイルス実験に利用されている嘆の救出を試みたものの目の前で焼身自殺されてしまう。嘆の遺言は確かに聞いているものの、入学を後押しした罪悪感から徐々に記憶が歪曲されていく。被験者の近親者として追われる身になったが、同年12月逃走途中に出会ったヒメウズラ七姫一明を自殺幇助(しかし完全同意の上ではなかった)身分証を奪い、整形と脱色で戸籍を乗っ取る。以降は七姫一明を名乗っている。
24歳の春、伊佐への復讐、歪曲された嘆の遺言を達成する為にピジョネイションに就職。
独自に調査を始める。
公式ファンブック紹介文
主人公のクラス担任。数学科担当で、数多くの論文を発表しているなど数学者としても優秀だが、気を抜くと授業中でも「すやり」を居眠りをしてしまうほどのマイペース。聖ピジョネイションに就職したのは、とある目的のためらしい。
Webシリーズ紹介文
補足
- ナルコレプシーを患っている
- ヒメウズラ皆に言えることだが、特に寒がり
七姫ルート(ED08)攻略
【解禁条件】スタート時から攻略可能
- | 遠い昔の約束 | どちらを選びますか? | ◆普通の学園生活を送る ◆約束を果たす |
ED回収進捗により発生 |
---|---|---|---|---|
4月8日 | 始業式 | キャラ紹介 | ||
4月11日 | 部活・委員会選択 | どれに入ろう? | ◆生徒会に入る ◆陸上部に入る ◆図書委員に入る ◆保健委員に入る |
どれを選択してもOK |
4月12日 | 選択授業 | どの科目にする? | ◆数学 ◆体育 ◆音楽 |
担当科目のため選択 知力5上昇 |
4月15日 | 部活・委員会活動 | 所属した部活・委員会別のイベント どれを選択してもOK |
||
4月21日 | 春の遠足 | 誰に会いに行く? | ◆華原涼太 ◆銀朔夜 ◆尾呼散 ◆七姫一明 |
七姫好感度上昇 |
5月6日 | 選択授業 | どの科目にする? | ◆数学 ◆体育 ◆音楽 |
担当科目のため選択 知力5上昇 |
5月16日 | 体育祭の準備 | |||
5月21日 | 体育祭 | どれに参加しよう? | ◆二羽三脚 ◆長距離走 ◆応援団 ◆救護班のお手伝い ◆図書室で涼む |
どれを選択してもOK 選択別能力10上昇 |
5月27日 | 中間テスト結果 | 知力11以上で七姫好感度上昇 | ||
6月22日 | お昼休み | どこに行こう? | ◆購買部 ◆保健室 ◆食堂 |
どれを選択してもOK |
〃 | 行動先選択 どれを選択してもOK |
|||
6月26日 | 選択授業 | どの科目にする? | ◆数学 ◆体育 ◆音楽 |
担当科目のため選択 知力5上昇 |
7月7日 | 七夕 | よーし、私もお願い書いちゃおうかな♪ | ◆力で全てを破壊する覇王になりたい ◆乱世を制する名軍師になりたい ◆神絵師になりたい ◆我は願う、紅き堕天使の狂想歌を |
好感度上昇があったキャラの短冊を見ることが出来る ED回収進捗により◆我は願う~が追加されるが、アンヘル必須選択肢のためそれ以外から選択 選択別能力10上昇 |
〃 | えぇっと…… | ◆お願いします ◆もうちょっと遊んでから帰ります |
必須選択肢 七姫好感度上昇 |
|
7月11日 | 選択授業 | どの科目にする? | ◆数学 ◆体育 ◆音楽 |
担当科目のため選択 知力5上昇 |
7月15日 | 期末テスト結果 | 知力15以上で七姫好感度上昇 | ||
7月20日 | 部活・委員会活動 | 所属した部活・委員会別のイベント どれを選択してもOK |
||
7月22日 | ランニング女子 | アザミ姐さんとの出会い | ||
7月24日 | バイトの面接 | どうしよう? | ◆バイトを始める ◆やめておく |
バイトイベント踏破していればスルーしてOK |
8月6日 | 夏祭り | 誰を誘おう? | ◆華原涼太 ◆銀朔夜 ◆藤代嘆 ◆坂咲優夜 ◆尾呼散 ◆七姫一明 ◆岩峰舟 |
七姫好感度上昇 |
8月30日 | フライング登校 | どうしよう? | ◆七姫先生のお手伝い ◆図書室で自習 ◆華麗に直帰 |
七姫好感度上昇 |
9月1日 | 2学期開始 | 生徒手帳イベント | ||
9月3日 | 選択授業 | どの科目にする? | ◆数学 ◆体育 ◆音楽 |
担当科目のため選択 知力5上昇 |
9月13日 | 漂白剤 | 七姫の好感度上昇4回以上で発生 | ||
9月25日 | 学園祭 | 七姫の好感度上昇4回以上で発生 七姫好感度上昇 |
||
10月7日 | リコーダー提出 | どうしよう? | ◆七姫先生をフォローする ◆岩峰先生に便乗する |
七姫の好感度上昇2回以上で発生 七姫好感度上昇 |
11月10日 | 先生の写真 | どうしよう…… | ◆写真のことを聞く ◆見なかったフリを通す |
七姫の好感度上昇5回以上で発生 必須選択肢 七姫好感度上昇 |
11月23日 | 化学準備室事件 | 七姫の好感度上昇7回以上で発生 | ||
12月8日 | 期末テスト結果 | 知力25以上で七姫の台詞変化 | ||
1月1日 | 初詣 | ◆学業成就 ◆技芸成就 ◆破壊成就 |
涼太または七姫の好感度上昇を2回以上で発生 涼太ルートでは発生しない どれを選択してもOK 選択別能力10上昇 七姫の固有イベントは無し |
|
1月10日 | 3学期開始 | |||
2月2日 | マメンタイン前日 | どれを買っていこう? | ◆安心コーン ◆ビター黒豆 ◆カントリー粟の実 ◆モリモリ麻の実 ◆高級ブレンド豆 |
七姫好感度上昇 |
2月3日 | マメンタイン | |||
2月9日 | 不確定未来論 | 七姫ルート:ED.08 七姫好感度上昇6回以上 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧