ジグソーパズルの組み立て方

ページ名:ジグソーパズルの組み立て方

ジグソーパズルの組み立ては、リラックスでき、また挑戦しがいのある素晴らしい娯楽です。特にジグソーパズルが初めての人は、いろいろな組み立て方を試してみるのも楽しいでしょう。ピースの並べ方やパズルの組み方がわかれば、プロになったような気分になれます。パズルが完成したら、寄付するなり、保存するなり、将来組み立てるためにしまっておくなりしてください。

パート1

始め方

  1. 小さなスケールから始めましょう。シンプルなシーン、大きなピース、最小限のピース数のパズルに挑戦してみましょう。例えば、50~300ピースの長方形のパズルなら、短時間でいろいろな組み立て方を試すことができます。ピース数の多いパズル(300ピースから1000ピース、あるいはそれ以上)に挑戦し、自分の選んだ方法でパズルを組み立てる自信がついたら、卒業しましょう。また、3Dパズル、1色しかないパズル、多層パズル、無限大パズルなどにも挑戦してみましょう。
    • ピースの数が特に多いパズルの場合は、ピースの数を数えて足りないものがないか確認するのもよいでしょう。
  2. 作業場所を確保する。テーブルのような硬くて平らな場所を作業場所に選びましょう。ピースの総数を収容できる十分な広さがあることを確認する。作業台に箱の中身を入れる。すべてのピースを表向きにする。
  3. 色のついたピースを並べ替える。異なる色のグループは、作業スペースで別々の山にします。何かを明確に描写しているピースを探し、それらを分ける。例えば、目のような体の一部が描かれているものや、本のような小さなものが描かれているものがあるかもしれません。文字が書かれている作品はすべて別の山に入れる。
  4. 端の部分をすべて引き出します。パズルの縁になるような滑らかな面があるピースを探し、山に入れます。また、他のピースと形が大きく異なるピースも抜きます。パズルを組み立てているうちに、これらの特殊な形のピースがどこに属しているかが、やがてわかるようになります。
    • 長方形以外のパズルの端を見つけるのはとても難しいことを覚えておいてください。
パート2

パズルを組み立てる

  1. 外側のピースで枠を作ります。端のピースをつなげます。パズルの片隅に、著作権情報が記載されているピースを探します。枠を組み立ててから、真ん中を埋めていきます。
  2. 箱の絵を見て方向を決める。箱の絵を参考にしながらパズルを進めましょう。箱に描かれた絵を参考に、色や形が似ているピースから小さなピースの山を作りましょう。絵の中のどこに属するかを確認する。
  3. 異なる色のグループを完成させる。色の山を使って、パズルのいろいろなかたまりを完成させよう。例えば、空を表す青色のグループなど、パズルの大部分を占めるピースから始めましょう。家や動物など、簡単に識別できるオブジェクトを形成するピースを探します。
  4. ピースの形を見てください。タブはピースから飛び出している部分、ブランクはピースと対になる部分です。 タブとブランクが合うものを探しましょう。あなたのパズルで、タブとブランクがどのように組み合わされているか、繰り返しのパターンがないかチェックしましょう。これらのパターンを利用して、組み立てのスピードを上げましょう。
    • ピースを合わせようとしないでください。もしピースがうまくはまらないなら、それはピースがその位置に合っていないからです。
  5. 色のついた部分を並べます。箱の絵に従って、フレームの中のだいたいの位置に並べます。すでに完成しているセクションを積み重ねていく。完成したセクションの周りの隙間を埋めて、パズルを完成させましょう。
パート3

完成したパズルを使う

  1. パズルを寄付する。中古パズルを受け入れてくれる慈善団体を探します。完成したパズルを丁寧に分解し、ピースを箱に戻します。箱の表に、ピースがすべて揃っていること、欠けているピースがあることを知らせるメモを貼っておく。
    • アルツハイマー病患者、高齢者センター、病院、その他の非営利団体、グッドウィルなど、多くの団体や施設がパズルを欲しがっています。
    • 将来また組み立てるために、パズルを梱包しておくこともできます。
  2. パズルを接着します。パズルの表面についた糸くずやゴミを払います。清潔な絵筆かスポンジと白のりを用意する。ブラシかスポンジをのりに浸し、パズルの表面に薄く均一に塗る。完全に乾くまで待つ。二度塗りし、完全に乾かす。パズルを丁寧に裏返し、裏面にのりを塗る。
    • パズルの下に厚紙やブッチャーペーパーを敷き、家具や床の表面を保護する。
    • 普通の白のり、デコパージュ用のり、パズル保存用のりで試してみてください。
    • パズルの保存ができたら、他の工作にも使えます。
  3. パズルを飾る既成のフレームを買うか、自分で作る。額縁に入れる前に、パズルを接着剤で保存します。額装の際は、パズルを丁寧に扱いましょう。
  4. 自分でフレームを作る。パズルより一回り大きい厚さ1/4インチ(0.635cm)のフォームボードを購入する。ボードの上にパズルを置き、ジグソーパズルの周囲に鉛筆で印をつけます。ジグソーパズルをボードからはずし、ホビーナイフでボードを切り落とし、パズルの裏面にぴったり合うようにします。パズルをボードの裏に接着します。
    • パズルがボードから落ちないように、強力な接着剤かスプレーのりを使う。
    • ボードの上にパズルを置いて重さをかけ、確実に接着させます。本のような重くて平らなものを使ってみてください。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 ジグソーパズルの組み立て方 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧