スーパーマリオ オデッセイ』の操作に迷っていませんか?マリオとキャッピーの技を覚えれば、走ったり、ジャンプしたり、回転したり、泳いだり、地面に叩きつけたりすることが簡単にできるようになる!スーパーマリオ オデッセイ for Nintendo Switchのすべての操作方法とボタンコンボを紹介する。
パート1
基本を学ぶ
-
スーパーマリオ オデッセイ』と、さまざまなクラシックマリオのゲームとの違いを理解しよう。古典的なマリオのゲームは横スクロールゲームだが、『スーパーマリオ オデッセイ』では完全な3Dの世界でマリオを動かすことができる。つまり、3人称視点の横スクロールゲームというよりは、従来の3人称視点のゲーム(『ディビジョン』や『クラッシュ・バンディクー』など)に近い操作感なのだ。
-
操作方法を知ろう。マリオの基本操作は以下の通り:
- 左スティック - 歩いたり走ったりしながらマリオを動かしたり、マリオの "スピン "技を出すために円を描くように回転させたりする。
- 右スティック - マリオの動きとは別にカメラを動かす。このスティックを押すと一人称視点になる。
- AまたはB - 1回押すとジャンプ、長押しで高くジャンプ。しゃがんでいる場合は、このボタンでバク転する。
- X or Y - 1回押すとキャッピーを投げる。可能であれば、押し続けると疾走する。オブジェクトの近くで押し続けるとオブジェクトを保持し、離すとオブジェクトを投げる。しゃがんだ状態で1回押すと転がる。
- LまたはR - マリオの後ろにカメラの中心を合わせる。
- ZLまたはZR - 押したまましゃがむか、パイプの上にいるときに1回押すとワープパイプに落ちる。
- プラス - ゲームを一時停止してメニューを開く。
- マイナス - マップを開く、またはマップが開いている場合は閉じる。
- Dパッド下 - スクリーンショットインターフェイスを開き、写真を撮る。
- Dパッド右 - amiiboがあればスキャンします。
-
マリオのムーブセットを理解しよう。マリオには、ゲーム内の環境を移動したり敵を倒したりするための移動技や格闘技がいくつかある。ただし、A/B、X/Y、ZL/ZRの各ボタンには互換性があることを覚えておこう:
- 走りながらZL+Bボタンを押すと、通常よりも遠くまでジャンプできる。
- トリプルジャンプ - ジャンプの高さでAボタンかBボタンを3回押す。最大3回連続でジャンプできる。
- ロール - ZLを押してしゃがみ、Yを押す。トラップを避けるときなどに便利。
- グラウンドパウンド - Bボタンを押しながらZLボタンを押す。マリオが地面に叩きつけられる。
- グラウンドパウンドジャンプ - グラウンドパウンドの直後にBボタンを押す。通常よりも高くジャンプする。
- ダイブ - 落下中にZL+Yボタンを押す。マリオが水面や地下に着地するのではなく、ダイブする。
- バックフリップ - ZLを押しながらBボタンを押す。
- クイックスイム - 水中でZLを押しながらYを押す。
- 泳ぐ - マリオが水中にいるときにBボタンかAボタンを押すと泳ぎ上がる。
- ウォールジャンプ - 壁の上でBボタンを押す。マリオが斜め上にジャンプして壁から離れる。
-
キャッピーのムーブセットを使う。スーパーマリオ オデッセイ』で追加された技のひとつに、帽子を投げる技がある:
- 捕獲 - Yボタンでキャッピーを投げると、捕獲可能な動物や敵を連れ戻してくれる。
- 上に投げる - スイッチを上にフリック。
- 下に投げる - スイッチを下にフリック。
- キャップジャンプ - Yを押しながらキャッピーを投げて保持し、前方に歩いてBを押すとキャッピーに飛び乗る(飛び降りる)。
- ホーミング投げ - Yボタンでキャッピーを投げ、スイッチを何度も振る。キャッピーは自動的に一番近いアイテムにロックされる。
-
スーパーマリオ オデッセイ』のカートリッジをSwitchにセットする。スーパーマリオ オデッセイ』をプレイする準備ができたら、Switchの上部にあるスロットにカートリッジをセットしよう。
-
新しいゲームを開始します。ゲームがロードされたら、メインメニューで「New Game」を選択します。これで導入部のカットシーンが始まります。
- また、セーブしたゲームがある場合は、再開を選択することで、前回の続きからプレイすることができる。
-
カットシーンをスキップするのは控えましょう。イントロダクションのカットシーンはストーリーとゲームプレイの仕組みを理解する上で重要なので、必ず最後まで見てください。
-
最初のチュートリアルに従おう。多くのゲームと同様に、『スーパーマリオ オデッセイ』にも操作方法や基本的な使い方に慣れるための序章が用意されている。このチュートリアルをクリアすれば、16時間ぶっ通しで『スーパーマリオ オデッセイ』をプレイすることができる。
パート2
ゲームを成功させるために
-
ゲームに入る前に、マリオの技を練習しておこう。スーパーマリオ オデッセイ』を初めてプレイするのであれば、習得すべき新しい技の数がかなり多いので、ゲーム本編に入る前に時間をかけてマリオ(とキャッピー)の技をそれぞれ練習しておくといいだろう。
- スーパーマリオ オデッセイ』は、戦闘やナビゲーションをスムーズに進められるような工夫がされているので、気にせず勉強しながら進めばいい。
-
縦を使うこのゲームの秘密の大部分は、一見するとアクセスしにくいプラットフォームや壁の裏側にある。このような場所へは、通常、高いところへ移動することでたどり着くことができる。
- キャッピーを使ってジャンプを伸ばせば(キャッピーを投げたままBボタンを押す)、以前は近づけなかったプラットフォームにも行けるようになる。
-
移動する前に周囲の状況をよく観察しよう。通常、ゴールや敵に近づくには一筋縄ではいかないものだが、環境の中に葛藤や道筋を簡単にする要素を見つけることができるかもしれない。
-
帽子をかぶった敵にキャッピーを使うのは避けよう。キャッピーは帽子をかぶった敵に憑依することができないので、キャッピーを投げる前にそのような敵に注意しよう。
- 相手によっては、攻撃することで帽子を落とすことができる。相手の帽子がなくなれば、キャッピーで憑依させることもできる。
-
秘密にも気をつけよう。箱や偽の壁、茂みなど、何気ない場所にコインが落ちていることがあるので、怪しいものはグラウンドパウンドしよう。また、直線的なゲーム以外のエリアを探検すれば、チャレンジセクションや隠されたムーンも見つかるだろう。
-
パワームーンの場所はヒントガエルに支払おう。レベルをクリアすると、Hint Toadが近づいてきて、そのレベルのパワームーンの場所を50ゴールドでマップにマークしてくれるという。これはオプションであり、そうすることで衣装が買えなくなります。しかし、レベル内の最後の数個のムーンを見つけるのが難しい場合、この機能は役に立ちます。
- パワームーンが近くにあると、たとえそれが壁の裏や現在のプラットフォームの下に隠れていても、キラキラと音が鳴ります。
-
チャレンジワールドにはパワームーンが2つあります。チャレンジワールド(パイプを通ってアクセスできるセクション)には、2つのムーンがあります。1つはチャレンジランの最後にあり、もう1つはランのどこかに隠れています。
- 両方のムーンにアクセスすることは必須ではありませんが、各チャレンジワールドで2つ目のムーンを見つけることで、長期的にはゲームが楽になります。
-
パワームーンのアンロックに役立つコスチュームを買おう。スーパーマリオオデッセイ』では、すべてのコスチュームが買えるだけのコインが用意されているので(それ以上でもそれ以下でもない)、最初のコインはムーンのアンロックにつながるコスチュームに使おう。
- コインの枚数が決まっているので、1枚足りないだけで、ショップにある最後のアイテムをアンロックできなくなる。
-
ゲームのコツがつかめない場合は、アシストモードでプレイしてみよう。ポーズメニューを開き(+を押す)、オプションを選択し、メニュー内のアシストモードオプションを選択すると、アシストモードにアクセスできます。アシストモードでは、より多くのヘルスポイントと青い矢印の形をした目標マーカーが追加され、それに伴う死のメカニズムとコインの損失は、プラットフォームから落ちたときにヘルスポイントを1つ失うだけに置き換えられる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧