プレート

ページ名:プレート
曖昧さ回避この項目では、地殻のプレートについて記述しています。その他のプレートについては「プレート (曖昧さ回避)」をご覧ください。
Tectonic plates-ja

主要なプレートの位置図

プレート(plate)は、地球の表面を覆う、十数枚の厚さ100kmほどの岩盤のこと。

プレートには、大陸プレートと海洋プレートがあり、海洋プレートは大陸プレートよりも強固で密度が高いため、2つがぶつかると海洋プレートは大陸プレートの下に沈んでいくことになる。

また、地下のマグマの上昇によりプレートに亀裂ができ、連続してマグマが上昇し続けるとその後プレートが分断されて両側に分かれることになる。

目次

現存するプレート[]

大規模なプレート[]

プレートは大きく分けると、次の14~15枚とされている。一般的にはこれら14~15枚のプレートを地球上の全プレートと考える。

小規模なプレート[]

上記の14~15枚のプレートを地球上の全プレートと考えると、GPSの観測などでは、1つのプレート内で移動速度が異なる部分があって不自然となる。これを説明するために考え出されたのが以下のプレートである。40枚程度枚存在する。これらはすべて上記の14~15枚のプレートのどれかのグループに便宜的に分類されている。ただ地質学的に見ても、親プレートと完全に切り離されて独立しているものもあるが、ほとんどは完全には切り離されておらず一部がつながっている。

  • エーゲ海プレート Aegean Sea Plate
  • アルティプラーノプレート Altiplano Plate
  • アムールプレート Amurian Plate
  • アナトリアプレート Anatolian Plate
  • バルモーラル暗礁プレート Balmoral Reef Plate
  • バンダ海プレート Banda Sea Plate
  • バーズヘッドプレート Bird's Head Plate
  • ビルマプレート Burma Plate
  • カロリンプレート Caroline Plate
  • コンウェイ暗礁プレート Conway Reef Plate
  • イースタープレートEaster Plate
  • フツナプレート Futuna Plate
  • ガラパゴスプレート Galapagos Plate
  • ヘレニックプレート Hellenic Plate - 注:下図では示されていない。ギリシャ付近にあるプレート。異説もある。
  • イランプレート Iranian Plate - 注:下図では示されていない。イラン付近にあるプレート。異説もある。
  • ヤンマイエンプレート Jan Mayen Plate - 注:下図では示されていない。アイスランド北東沖にあるやや小さなプレート。
  • ファン・フェルナンデスプレート Juan Fernandez Plate
  • ケルマディックプレート Kermadec Plate
  • マヌスプレート Manus Plate
  • マウケプレート Maoke Plate
  • マリアナプレート Mariana Plate
  • モルッカ海プレート Molucca Sea Plate
  • ニューへブリデスプレート New Hebrides Plate
  • ニウアフォプレート Niuafo'ou Plate
  • 北アンデスプレート North Andes Plate
  • 北ビスマルクプレート North Bismarck Plate
  • オホーツクプレート Okhotsk Plate
  • 沖縄プレート Okinawa Plate
  • パナマプレート Panama Plate
  • リベラプレート Rivera Plate
  • サンドウィッチプレート Sandwich Plate
  • シェトランドプレート Shetland Plate
  • ソロモン海プレート Solomon Sea Plate
  • ソマリアプレート Somali Plate
  • 南ビスマルクプレート South Bismarck Plate
  • スンダプレート Sunda Plate
  • ティモールプレート Timor Plate
  • トンガプレート Tonga Plate
  • ウッドラークプレート Woodlark Plate
  • 揚子江プレート Yangtze Plate

埋没しているプレート[]

造山運動によって山塊の中に埋没しているプレート。

  • アプリアプレート Apulian plate
  • エクスプローラープレート Explorer Plate
  • ゴルダプレート Gorda Plate

プレートの位置図[]

テンプレート:画像ラベル枠

テンプレート:画像ラベル枠

テンプレート:画像ラベル枠

テンプレート:画像ラベル枠


凡例
  • 線の色 : 紫=衝突型境界(沈み込み帯を除く)、赤=拡張型境界(海溝や地溝)、黄緑=トランスフォーム断層、青=沈み込み帯
  • 灰色の領域 : プレートの衝突による造山運動がプレート内部まで及んで隆起が盛んな地域。構造線や断層帯が多数ある。
  • 矢印 : アフリカプレート基準の、各プレートの移動方向と速度(mm/年)
  • 出典 : [1]

注意:表示環境によっては、リンクの位置が正しく表示されない場合があります。

過去に存在したプレート[]

  • イザナギプレート Izanagi Plate
  • クラプレート Kula Plate
  • ファラロンプレート Farallon Plate
  • バンクーバープレート
  • バルトプレート Baltic Plate
  • べリングスハウゼンプレート Bellingshausen Plate
  • キンメリアプレート Cimmerian Plate
  • インスラープレート Insular Plate
  • インターモンテンプレート Intermontane Plate
  • ラサプレート Lhasa Plate
  • フェニックスプレート Phoenix Plate

その他のプレート[]

ファイル:Kanto fragment map.png

関東フラグメントの位置

  • 関東フラグメント (Kanto fragment):関東地方の地下にあると推定されているプレートの断片[1]。過去に太平洋プレートの上盤がはがれて、そのまま太平洋プレートの上に乗って残存しているものと考えられる。栃木県南部から神奈川県北部までの地域の深さ30~100km付近に、厚さ25km、100km四方にわたって存在し、関東地方の地表を覆うユーラシアプレートの下で、東から沈み込む太平洋プレートと南から沈み込むフィリピン海プレートの間に挟まっていると推定される。このプレートとほかのプレートとの境界では、陸の下でありながらプレート間地震が発生するものと見られ、1855年の安政江戸地震はこのタイプで、今後もこのタイプの地震が首都直下地震として発生する可能性がある[2][3]
  • 「アリューシャンプレート」:ベーリング海の海底を形成するとされるプレート。気象庁の石川有三らが指摘するが、あまり認知されていない。

脚注[]

[ヘルプ]
  1. 関東直下の新しいプレート構造の提案産業技術総合研究所 活断層研究センター 遠田晋次
  2. 関東直下に「地震の巣」…100キロ四方の巨大岩盤が形成 読売新聞、2008年10月6日。
  3. 東京直下に潜むプレート断片と地殻変動・地震発生における重要性(A slab fragment wedged under Tokyo and its tectonic and seismic implications) Shinji Toda, Ross S. Stein, Stephen H. Kirby and Serkan B. Bozkurt, Nature Geoscience, doi:10.1038/ngeo318, November 2008.

関連項目[]

ウィキメディア・コモンズには、プレートに関連するカテゴリがあります。

参考文献[]

  • Bird, P. (2003) An updated digital model of plate boundaries also available as a large (13 MB) PDF file

外部リンク[]

  • Images of Volcanoes (By Region)世界各地のプレート構造と火山
・話・編・歴
プレートテクトニクス
理論
地球の内部構造
地殻 - マントル(上部マントル・下部マントル) - コア(外核・内核) // リソスフェア(プレート) - アセノスフェア - メソスフェア
プレート境界
発散型 : 海嶺 // 収束型 : 沈み込み帯海溝 - トラフ) // トランスフォーム型 : トランスフォーム断層
地殻変動
 
プレート
ユーラシア
アムール - 揚子江 - 沖縄 - スンダ - ビルマ - モルッカ海 - バンダ海 - ティモール - アナトリア - エーゲ海
フィリピン海
マリアナ
太平洋
カロライナ - 北ビスマルク - 南ビスマルク - マヌス - フツナ - バルモーラル暗礁 - コンウェイ暗礁 - ニューヘブリデス
北アメリカ
オホーツク - ベーリング
カリブ
パナマ
ココス
ファンデフカ - リベラ
南アメリカ
スコシア - サンドウィッチ - シェトランド - アルティプラーノ - 北アンデス
ナスカ
ガラパゴス - イースター - ファン・フェルナンデス
南極
-
アフリカ
ソマリア
アラビア
-
インド・オーストラリア
インド - オーストラリア - ケルマデック - トンガ - ニウアフォ - バーズヘッド - モルッカ海 - ウッドラーク - ソロモン海
 
トピックス
超大陸
古海洋
パンサラッサ - テチス海 - イアペトゥス海
古期地殻変動
カレドニア造山帯 - ヘルシニア造山帯 - ウラル造山帯 - 中央アジア造山帯 - タスマン造山帯 - アパラチア造山帯 - インド大陸 - 洪水玄武岩
主要なプレート境界


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍神温泉

♨龍神温泉ファイル:Ryujin Spa1.jpg.JPG日高川沿いに並ぶ旅館温泉情報所在地和歌山県田辺市龍神村交通アクセスバス - 龍神バス:バス停「龍神温泉」・「季楽里龍神」車 - 高野龍神スカイ...

鼓川温泉

♨鼓川温泉温泉情報所在地山梨県山梨市牧丘町交通アクセス車:中央自動車道 勝沼ICより、国道140号を経由して乙女高原方面へ鉄道:中央本線塩山駅より牧丘町塩平方面行きバス、鼓川温泉下車泉質単純温泉泉温3...

黒薙温泉

♨黒薙温泉ファイル:Kuronagi-onsen01.JPG混浴露天風呂(2007年)温泉情報所在地富山県黒部市宇奈月温泉交通アクセスアクセスの項を参照泉質単純温泉泉温97.2 セルシウス度|テンプレ...

黒羽温泉

♨黒羽温泉温泉情報所在地栃木県大田原市黒羽交通アクセス鉄道 : 宇都宮線西那須野駅よりタクシー・車で約35分車 : 東北自動車道西那須野塩原インターチェンジより40分、那須インターチェンジより約30分...

黒石温泉郷

黒石温泉郷(くろいしおんせんきょう)は、青森県黒石市(旧国陸奥国)の奥座敷に位置する温泉の総称(温泉郷)である。浅瀬石川沿いに長寿温泉、温湯温泉、落合温泉、板留温泉の4つが存在。前述の4温泉から山間部...

黒湯

曖昧さ回避この項目では、黒色の温泉について記述しています。秋田県仙北市にある温泉については「黒湯温泉」をご覧ください。黒湯(くろゆ)とは、主に湯船における湯の色が黒色、黒褐色をした源泉のことを指す。東...

黒沢温泉

♨黒沢温泉温泉情報所在地山形県山形市交通アクセス鉄道:奥羽本線(山形線) 蔵王駅より徒歩約10分泉質硫酸塩泉宿泊施設数7 表・話・編・歴 黒沢温泉(くろさわおんせん、Kurosawa Hot Spri...

黒松内温泉

♨黒松内温泉温泉情報所在地北海道寿都郡黒松内町交通アクセスJR北海道函館本線黒松内駅より車で約5分泉質塩化物泉泉温39.9 セルシウス度|テンプレート:℃湧出量400リットル(毎分)宿泊施設数1 表・...

黒川温泉_(兵庫県)

♨黒川温泉ファイル:黒川温泉1.JPG温泉情報所在地兵庫県朝来市生野町黒川交通アクセス車 : 播但連絡道路生野ランプより車で約30分鉄道 : 播但線生野駅から神姫グリーンバス生野駅裏より「黒川」行き終...

黒島_(鹿児島県)

日本 > 鹿児島県 > 鹿児島郡 > 三島村 > 黒島黒島 (鹿児島県)ファイル:Kuroshima of Kagoshima.jpg東方上空より撮影座標北緯30度50分5.6秒東経129度57分20...

黒岳_(大分県)

黒岳標高1,587m所在地大分県由布市位置北緯33度06分20秒東経131度17分34秒山系九重山系ウィキプロジェクト 山ウィキプロジェクト 山黒岳(くろだけ)は、大分県由布市庄内町及び竹田市久住町に...

黒姫山_(長野県)

曖昧さ回避この項目では、長野県信濃町の黒姫山について記述しています。新潟県糸魚川市の黒姫山については「黒姫山 (糸魚川市)」を、その他の黒姫山については「黒姫山」をご覧ください。黒姫山ファイル:Mt-...

黄金崎不老不死温泉

♨黄金崎不老不死温泉ファイル:Furofushi-spa.jpg混浴露天風呂温泉情報所在地青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15交通アクセス鉄道:五能線艫作駅より徒歩約15分。リゾートしらかみ利用の...

黄砂

この記事は秀逸な記事に選ばれました。詳細はリンク先を参照してください。曖昧さ回避オユンナの楽曲およびアルバムについては「オユンナII黄砂」をご覧ください。ファイル:Asian Dust in Aizu...

鹿部温泉

♨鹿部温泉ファイル:Sikabe kanketusen 2005.jpgしかべ間歇泉公園内の間欠泉温泉情報所在地北海道茅部郡鹿部町交通アクセス鹿部駅よりバスで20分。函館市内より車で約1時間。泉質食塩...

鹿塩温泉

♨鹿塩温泉温泉情報所在地長野県下伊那郡大鹿村交通アクセス鉄道 : 飯田線伊那大島駅より伊那バス大鹿線で約50分で最寄バス停鹿塩へ。バス停より徒歩約15分泉質塩化物泉泉温14 セルシウス度|テンプレート...

鷹巣温泉

♨鷹巣温泉温泉情報所在地福井県福井市蓑町22字17番1交通アクセス鉄道 : 福井駅から路線バスで50分車:北陸自動車道福井北ICより45分泉質アルカリ性単純温泉アルカリ性低張性高温泉泉温49 セルシウ...

鷹の子温泉

♨鷹の子温泉温泉情報所在地愛媛県松山市交通アクセス伊予鉄道横河原線久米駅下車徒歩7分泉質単純硫黄温泉泉温38.4 セルシウス度|テンプレート:℃湧出量毎分800リットルpH9.3液性の分類アルカリ性 ...