遊び方|DISCORD|投票(会員登録不要)|リソースパック
新しい戦いが始まろうとしている。
奪われた地位を取り戻すため、
人類を復興するため
自分のため....
全ての目的はただ一つ
生きるために....
FuntasyHunterとは
『Minecraftを使ってほぼ別ゲーを作る』をコンセプトに掲げたRPG風(ストーリーは実装するという程度に思っていてください)サーバーのシリーズです。基本的にMOD不要(ただしOptifineは基本必須です)で遊ぶことが可能です。『MinecraftサーバーはウけるためにMinecraftからはみ出てはいけない』という要素を徹底的に否定したコンセプトの色々とぶっ飛んだ?サーバーとなりますのでそれが気に入らないのであれば来ないことを推奨します。
また、同時にどこのRPGサーバーでも当たり前である『レベル制による簡単なプレイヤー育成』、『強化・進化』、『プレイヤーが勝って当たり前な仕様』を廃しているのも共通の仕様であり『基本的に装備変更でのみのステータス変動』、『プレイヤー自身のレベルアップが必要』、『敵は分析をしないとまず勝てない』という非常識でハードコアな要素を最重視しているのも最大の特徴です。
よってこんな方にオススメです。
-
普通のマイクラライフに飽きてきた方
-
ゾンビたちと押し相撲するのに退屈さを感じ始めた方
-
とりあえず強さを求めている方
-
異次元な強さを誇る敵が見てみたい方
-
理不尽にいじめられるのが好きな方
-
ここたま!な方
-
オモシレーからという理由で戦い続ける方
-
パロディ、オマージュネタが好きな方
-
強くてなんてやらで楽しむのにいい加減疲れを感じてきた方
-
新境地を探している方
-
身体は闘争を求めているな方
FuntasyHunter2で採用されているシステム
-
ATB方式(ス●エニで採用されているものと全く同じ仕様ではありません。完全オリジナルのものとなります)のバトル
-
多彩な装備によるカスタマイズバトル
-
オープンワールド式のブロック設置可能なメインワールド
-
漁夫の利、略奪、PvP逃げ*1、無差別キルOK(リスキルは一切禁止です)
-
売り切れ、売却拒否などリアリティーのある戦利品売買システム
-
『好きに来て理不尽に死ぬ』正気じゃない?PVE特化テーマパーク?『TDL』???
-
ミッション遂行方式のストーリー(あんまり期待…ry)
-
ダメージ時に発生する無敵時間無効(クリックした分が全部当たるよ!やったね。)
-
跳弾(与えたダメージ量で発生するかどうかが決まる。それにより実ダメージが3段階で変化する)
-
充実の回避能力(前後左右への瞬時移動*テレポートではない 前方への高速移動)
-
ランダムダメージ
FuntasyHunter2にログイン、投票するとゲームをより有利に進められます
FuntasyHunter2ではログインボーナスと投票(回数ごとのボーナスあり)を行うことでゲーム内通貨がもらえるようになっています。それなりにリターンは大きく設定されていますので特に慣れないうちの金策にはとっても有効です。また、複数のサービスを用いてそれぞれで受け取ることが可能です。
カスタムリソースパックも用意しています。
※不具合が多いことと更新しずらいことを踏まえて手動でのダウンロードにご協力をいただいています。
新感覚運営方式『有志協力制』を導入!運営に登録せずとも気軽に制作に関わることができます。
-
モンスター案(口頭説明、MythicmobsYAMLファイル提出に対応*3)
-
戦闘アイテム(口頭説明、Crackshot/CrackshotPlusYAMLファイル提出に対応*4-1)
-
スキル(キャスティングのみ。SkillAPI Premium YAMLファイル提出のみに対応*6)
-
建築(事前コンペ方式)
なぜOptifineが推奨なのですか?
結論から言いますとFuntasyHunter2はFOV(Field of View。マイクラで言うところの移動速度で画面のズームが変わるやつです。)の変動が激しいです。また装備によっても微妙に変動してくるため正確なバトルが行えなくなったり、何より画面酔いの原因となります。マイクラ純正ではFOVの無効化を行えないためその機能を追加してくれるOptifineの導入をお勧めしていると言う感じです。そしてMCPatcher(Optifine内蔵機能)によるカスタムモデルの使用も想定していますので5zig MODよりもこちらをお勧めさせていただいています。
*1:専用スキル『エスケープ』を利用した場合のみ許可されます。それ以外の方法は違反となり、プラグインの仕様で回線落ちだろうと問答無用で処罰されます。
*2:ゲームバランス等の理由でご希望通りにならない可能性があります。
*3:カスタムアイテム、スキルのYAMLも同封すること。
*4-1:カスタムテクスチャの項目は記入しないでください。使用してほしいテクスチャは必ず同封してください。
*4-2:テクスチャを用意する場合は必ず自作すること。やむおえず他者製のものを使用する場合は直接本人に許可をもらった上、運営にも製作者の情報を開示することとする。
*5:プラグインで再現不能な複雑なアイテムとなりますので依頼の成立は敷居が高くなります。
*6:DynamicEditorという大変便利な制作ツールがございますのでそちらを利用してみてください。
コメント
最新を表示する
クソゲーですね(´・ω・`)典型的な\(^o^)/
ゲームを最初からやりたいんですが
このゲームを始めたばかりなのにレベルMAXなんですがこれは何ですか?
NG表示方式
NGID一覧