パラサイト・イヴ

ページ名:パラサイト・イヴ

テンプレート:Otherusesテンプレート:文学『パラサイト・イヴ』は、瀬名秀明のデビュー作となったホラー小説。第2回日本ホラー小説大賞受賞。

目次

概要[]

ミトコンドリア遺伝子の反乱を描いたSFホラー作品である。著者が、大学院博士課程(東北大学薬学部)に在籍する研究者であったことでも話題になった。

小説の舞台は、明確に仙台市とはなっていない。しかし、著者が大学・大学院生活を送っていた仙台市にある東北大学薬学部や医学部、およびその周辺などが情景として描き出されている。

受賞直後の1995年には角川ドラマルネッサンスとしてラジオドラマ化された。発表直後でもあり、原作に沿った内容であった。ラジオドラマはその後、CDとして発売された。

1997年には、映画化もされた。映画はホラーというよりも、切ないラブストーリーとして描かれている。また、この小説を土台にしたプレイステーション用シネマティックRPGソフト(パラサイト・イヴ、パラサイト・イヴ2)が、スクウェアより発売された。ゲームは当時最先端の美麗なCGと音楽が話題となり、大いに人気を博した。

あらすじ[]

テンプレート:ネタバレ現代において、高度に脳が発達して、「遺伝子の支配」から離れたかのように見えるヒト。しかし、太古の昔に存在した利己的遺伝子である「イヴ」が、生物に寄生(パラサイト)して何億年も生き延びていたのだ。

イヴは、生物の遺伝子の主導権を得るため人体に対して反乱を起こし、ヒトとの生き残りをかけて争う。

この物語では、下記のような科学的な根拠をもとに描かれている。発火現象はともかくとして、「寄生生物が、被寄生者をコントロールする」というのは、生物学的にも見られる事である。こういった知識をもって見る事で、より違った角度から、物語を味わえるだろう。

ベースとなった科学的知識[]

  • ミトコンドリアの共生起源説(細胞内共生説参照)
  • 木村資生の分子進化の中立説
  • ヒトの進化におけるミトコンドリア・イヴ説(Mitochondrial Eve参照)
  • リチャード・ドーキンスの利己的遺伝子説

現在、ミトコンドリアは細胞内小器官として存在しているが、細胞の核DNAとは別にミトコンドリアDNAを備えているため「共生起源説」が考えられている。

生物の進化について学校では、チャールズ・ダーウィンの自然選択説 (自然淘汰説。適者生存説。survival of the fittest)が主に教えられるが、現在の科学界では、自然選択説と並立して、木村資生が唱えた 「生物の生存にとって有利でも不利でもない中立的な突然変異が偶然的に集団に広まり固定化する」 という分子進化の中立説 (survival of the luckiest) が基本理論になっている。

分子進化の中立説に基づき、ミトコンドリアDNAの解析によって、人類最初の女性は誰かを探した研究者たちがいた。結局、その女性は、太古のアフリカに存在していたと結論付けられ、その女性を、創世記において神が創った初めてのヒトの女性・イヴになぞらえて、ミトコンドリア・イヴと名付けた。

科学的な研究が進む分子進化の中立説に異を唱え、「生物は遺伝子が自らのコピーを残すために作り出した『乗り物』に過ぎない」とした利己的遺伝子説 (the selfish gene) が、リチャード・ドーキンスから発表された。

利己的遺伝子説をミトコンドリアDNAまで拡張すると、ミトコンドリアDNA(遺伝子)は、ミトコンドリアを『乗り物』にしており、尚且つ、細胞、更には生物を『乗り物』にしていることになる。

すなわち、ミトコンドリアDNA(遺伝子)は、細胞、および生物と「共生」をしているのではなく、自己の遺伝子のために生物に寄生(パラサイト)していると考えられる。

映画版[]

1997年2月1日に公開された日本映画。公開当時、ホラー映画は当たらないという理由で、ストーリーを大幅に変更され、ラブサスペンスとして映像化された。監督は、当時共同テレビのディレクターだった落合正幸。この映画のヒットにより、翌年から「リング」「らせん」などホラー映画の制作が活発となる。

スタッフ[]

  • 製作:村上光一、 川合多喜夫
  • プロデューサー:小牧次郎、大川裕、堀部徹
  • アシスタント・プロデューサー:関口大輔
  • ラインプロデューサー:安藤親広
  • 協力プロデューサー:遠藤龍之介、 上木則安、 内山浩昭、 菊池信夫
  • 監督:落合正幸
  • 脚本:君塚良一
  • 音楽:久石譲
  • 撮影:柴崎幸三
  • 編集:深沢佳文

キャスト[]

  • 永島利明:三上博史
  • 永島聖美、Eve1:葉月里緒菜
  • 吉住貴嗣:別所哲也
  • 朝倉佐知子:中嶋朋子
  • 大野達郎:稲垣吾郎
  • 安斉麻理子:大村彩子
  • 安斉重徳:深水三章
  • 石原睦男:三谷昇
  • 片岡茂:河原崎建三
  • 小田切悦子:萬田久子
  • 清水学:渡辺いっけい
  • 司会者:大杉漣

漫画版[]

しかくのにより漫画化された。

ラジオドラマ版[]

1995年10月10日から12月8日(毎週月曜日~金曜日,24:00~24:10)にTBSラジオにて、10分の放送枠内に5~10分程のドラマが放送された。全44話。


放送後にホラーCDコレクション、パラサイト・イヴとして発売された。

上巻平成8年4月25日発行下巻平成8年5月24日初版発行

発行者:角川歴彦

1995瀬名秀明/角川書店・ポリスター

製作スタッフ[]

  • プロデューサー:高梨由美子/浅沼一郎/大川裕
  • 原作:瀬名秀明
  • 脚本:吉田玲子
  • 演出:佐藤司
  • 音響製作:青二プロダクション
  • 音響製作協力:ファブリック
  • 音楽:佐藤ヨシユキ
  • 効果:東京サウンズアート
  • 録音スタジオ:アバコスタジオ(名倉靖)
  • 編集スタジオ:アドバルンスタジオ
  • 進行:野村美香
  • 音響プロデューサー:奥山六郎
  • マスタリング:瀧口博達(JVCマスタリングセンター)
  • ジャケットデザイン:スタジオWOW!
  • 写真提供:メリディアンインスツルメンツファーイースト株式会社
  • カバーグラフィック:東幸央

キャスト[]

  • 長島利明:難波圭一
  • 聖美:天野由梨
  • 朝倉佐知子:新山志保
  • 安斉麻理子:丹下桜

  • 安斉重徳:納谷六朗
  • 吉住貴嗣:森功至

  • 織田あずさ:山崎和佳奈
  • 篠原訓夫:磯部弘
  • 石原教授:遠藤武
  • 聖美の父:田中亮一
  • 母:中友子

  • イヴ:榊原良子

各話リスト[]

  • 第一話「イヴの目覚め」
  • 第二話「脳死判定」
  • 第三話「選ばれた男」
  • 第四話「適合者」
  • 第五話「永遠の命」
  • 第六話「心臓停止」
  • 第七話「腎臓摘出」
  • 第八話「予感」
  • 第九話「遠い記憶」
  • 第十話「移植成功」
  • 第十一話「細胞、EVE」
  • 第十二話「恐怖の足音」
  • 第十三話「悪夢」
  • 第十四話「増殖する魔女」
  • 第十五話「共生」
  • 第十六話「忍びよる影」
  • 第十七話「狂気の愛」
  • 第十八話「恐るべき進化」
  • 第十九話「あやつり人形」
  • 第二十話「宿主殺害」
  • 第二十一話「異常な細胞」
  • 第二十二話ミトコンドリアの罠
  • 第二十三話「襲われた女」
  • 第二十四話「奇妙な変化」
  • 第二十五話「冬の嵐」
  • 第二十六話「動く内臓」
  • 第二十七話「新しい女王」
  • 第二十八話「解放の日」
  • 第二十九話「恐るべき演説」
  • 第三十話「最終進化」
  • 第三十一話「イヴの時代へ」
  • 第三十二話「受精卵」
  • 第三十三話「狙われた娘」
  • 第三十四話「地下暴走」
  • 第三十五話「少女の受難」
  • 第三十六話「繁栄への野望」
  • 第三十七話「処女懐胎」
  • 第三十八話「誕生」
  • 第三十九話「イヴの誤算」
  • 第四十話「消滅」
  • 第四十一話「親と子」
  • 第四十二話「最期の賭け」
  • 第四十三話「終結」
  • 第四十四話「果てしない夢」

関連項目[]

  • ミトコンドリア
  • パラサイトイヴ(ゲーム)

テンプレート:Lit-stubテンプレート:Movie-stub

de:Parasite Eve (Videospiel)es:Parasite Eve IIfr:Parasite Eveit:Parasite Evept:Parasite Eve II

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はパラサイト・イヴにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...