画魂

ページ名:画魂

画魂(がこん)は、フランスで活躍した中国出身の西洋画家・潘玉良(パン・ユィリャン)の数奇な生涯を描いた中国映画及び中国のテレビドラマ。

1992年に鞏俐主演の映画版(邦題:画魂愛、いつまでも)、2003年に李嘉欣主演のテレビドラマ版(DVD邦題:画魂愛の旅路、全30話)が製作された。

2作品の原作は中国の女流作家・石楠(シー・ナン)の小説『画魂—潘玉良伝』(日本未訳)。

目次

映画版[]

画魂 愛、いつまでも

原題

画魂 SOUL OF A PAINTER

監督

黄蜀芹

脚本

劉恒久 李子羽

製作

朱永徳 張鵬程

製作総指揮

張芸謀

出演者

鞏俐 爾冬陞 達式常 

音楽

劉湲

撮影

呂楽 夏力行

配給

バウスシアター

公開

1995年11月 日本の旗

上映時間

136分

製作国

中国 台湾

言語

普通話


ストーリー[]

テンプレート:ネタバレ1920年代の中国・安徽省。娼館の下働き玉良に水揚げの時期が迫り、女主人は新任の官吏・潘贊化の妾に彼女を推すが清廉潔白な彼は受け入れない。

だが娼館で屈辱を受けた玉良に潘贊化が同情したことからふたりは親密になるが、潘贊化には本妻がおりスキャンダルとなって彼は職を失う。

ふたりは上海に移り、玉良は絵画の勉強を始める。

子どもをほしがる玉良だが、妓女だった彼女は不妊症になっており、本妻を呼び寄せて子どもをもうけるよう薦める。

玉良はそれまでにも増して創作活動に打ちこみ、やがて自由な芸術活動を奨励する学校に対する圧力に堪えかねてパリに留学。

パリでの成功が認められて南京中央大学の教授職を得て帰国するが、展覧会を報じる新聞で妓女であった過去が暴露される。

失意のうちに玉良はパリに戻り、4000点にも上る作品を残し、77年に82歳で世を去った。

主な配役[]

  • 潘玉良: 鞏俐(コン・リー)
  • 潘贊化: 爾冬陞(イー・トンシン)
  • 王守信: 達式常(ター・シーチャン)
玉良のパリでの友人。
  • 大太太: 沈海蓉(シュン・ハイロン)
贊化の正妻。
  • 賀瓊 : 高俊霞(カオ・シュンシァ)
玉良の友人。
  • 薛無 : 周紹棟(チョウ・シャオドン)
賀瓊の恋人。
  • 千歳紅: 張瓊姿(チョン・チュンツー)
娼館の売れっ子妓女。
  • 老鴇 : 尤麗端(ヨウ・リーホァ)
娼館の女将。

テレビドラマ版[]

日本に於いては、2004年と2005年にスカイパーフェクTV!のチャンネル楽楽チャイナで放映、2005年と2006年にGyaO、2008年にクラビット・アリーナでネット配信された。

なお、サブタイトルの“愛の旅路”は2005年のDVD発売時に加えられたものである。

映画版との相違点[]

映画では画家・潘玉良を中心にストーリーが展開するが、ドラマは玉良と夫・潘贊化との愛の軌跡を主軸に描いているため、潘贊化の家庭環境や交友関係がかなり緻密に描かれている。このため回によってはヒロインである玉良よりも、潘贊化の方を主人公とみるべき内容になっていることもある。また、社会背景や時代性(国共内戦・日中戦争など)は具体的に表現されておらず、パリに戻った玉良の後半生は描かれていない(随所に挿入される玉良の独白ナレーションでその心情の片鱗は窺える)。

よってドラマ版はあくまでも一組の男女の成長と、運命に翻弄される人生の悲哀がテーマであると言えよう。

主な配役[]

  • 三宝のちに潘玉良: 李嘉欣(ミッシェル・リー)
  • 潘贊化: 胡軍(フー・ジュン)
  • 奥米: 伊能静(いのうしずか)
玉良の友人。新興財閥・夏家の一人娘。
  • 田守信: 劉燁(リウ・イエ)
玉良と奥米の友人。美術学校の生徒。
  • 賢珍: テンプレート:Lang岩
贊化の正妻。
  • 曉蘭 / 笑恩 : 周月
玉良の親友の妓女 。/ パリの花屋。(二役)
  • 姚安娜: 孔維(当時の芸名は孔テンプレート:Lang珊)
贊化の文通相手。軍閥令嬢。
  • 劉伯遠: テンプレート:Lang宗華
美術学校の校長。
  • 香老板: 楊曉テンプレート:Lang
玉良が働く妓楼・立春院の女将。
  • 紅媽: 葦以茵
立春院の下働きの老女。 
  • 馬善堂: 沈浮
蕪湖財界の中心人物。
  • 李弘 : 林津鋒
贊化の友人。出家を志す。
  • 陳篤之: 張磊
贊化の友人。
  • 蘇諾 : 趙祥
贊化の友人。
  • 黄双燕: 毋萌萌
上海の映画女優。
  • テンプレート:Lang国良: 陳昊(当時の芸名は陳浩)
奥米の夫。
  • 夏先生: 張永寧
奥米の父。
  • 唐文駿: 張亮
妓女玉良に求婚する青年。

スタッフ[]

  • 監督: 關錦鵬(スタンリー・クワン)、 牛楽
  • 脚本: 楊智深
  • 美術: 張叔平(ウィリアム・チョン)
  • 音楽: 許舒亜

外部リンク[]

  • goo 映画『画魂 愛、いつまでも』
  • コニービデオ『画魂 ~愛の旅路~』紹介
  • クラビット・アリーナ『画魂 ~愛の旅路~』紹介
  • 新浪網 電視劇『画魂』特設頁 テンプレート:Zh icon
  • CCTV 電視劇『画魂』特設頁 テンプレート:Zh icon


このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は画魂にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...