凶銃ルガーP08

ページ名:凶銃ルガーP08

凶銃ルガーP08

監督

渡邊武

脚本

伊藤秀隆

製作

エクセレントフィルム

出演者

阿部寛
中島宏海
三浦綺音
須藤正裕
鈴木真帆
井田州彦
六平直政
高島礼子
三池崇史

音楽

寺田十三夫

配給

ヒーロー

公開

上映時間

89分

製作国

日本

言語

日本語


凶銃ルガーP08(きょうじゅうるがー―)は、渡邊武監督、阿部寛主演の和製バイオレンス・アクション映画。

目次

概要[]

原作は大藪春彦のバイオレンス・アクション小説『凶銃ルーガーP08』である(エンドロールには徳間書店刊とある)。

しかし原作にみられる「拳銃を手に入れた事によって人生を翻弄されるアンチヒーロー」という基本的なプロットと、「いわくつきの拳銃がルガーP08」だということ、「主人公の名前が土井士郎」であること、「ヤクザの理不尽な暴力に対する復讐劇」であること、などというわずかな共通点以外、本作品の物語は全くのオリジナルである。

また、劇中に使用された「コアントロー」や、バーでダンスを踊る場面での「壁に飾られた仮面」などの小道具、阿部寛が演じる土井士郎の服装や挙動(半裸に肩下げガンベルト姿で執拗に身体を鍛える場面)などが、70年代後半から80年代中期に製作された松田優作主演のアクション映画と酷似していることから、全編を通して、この作品自体が大藪の映像化作品と、古きよき和製アクション映画との両方へ向けたオマージュともいえる。

特記[]

  • 大藪は『凶銃~』の続編として『戻り道はない』を執筆している。過去に原作が再版される際には、2作を収録して1冊としている場合があったのだが、本作品の物語は「戻り道はない」を一切含んでいない。
  • 阿部寛にとって本作は5作目の映画出演であり、役者としてひとつの転機を迎えた作品でもある。阿部は長い不遇時代を乗り越え、本作にて1994年「日本映画プロフェッショナル大賞」の特別賞を受賞した。
  • 下積み時代の高島礼子が女性キャスター役で登場するほか、映画監督の三池崇史がバーテンダーの役で出演している。
  • 『戻り道はない』は、後に『凶銃・戻り道はない』として1997年ケイエスエス販売によって映像化された。

あらすじ[]

気が弱く、職場ではうだつが上がらない商社マンが、ふとした事から手に入れた拳銃・ルガーP08によって、徐々に平凡な人生を狂わされてゆく。テンプレート:ネタバレ

ストーリー[]

ある法廷で「検察官が銃を乱射する」という事件が起こる。犯行当時、錯乱状態であった検察官は被告や裁判長を射殺後に自殺、そして銃は現場から忽然と消えてしまう。この乱射事件に使用された拳銃は、数年前より断続的に起こる発砲・殺傷事件に使用されたものと同一で、それはマスコミや警察から「凶銃」と呼ばれる忌わしい拳銃だった……。

歳の離れた妹・柚未(三浦綺音)と2人暮しのさえない商社マン・土井士郎(阿部寛)は、会社からの帰宅途中、不良少年達から襲われる軍服姿のホームレス(大杉漣)を不本意にも助けてしまう。

そのホームレスから胸のバッジ(社章)と引き換えに拳銃を受け取った士郎は、その日からその拳銃・ルガーP08を知りたいという激しい欲求と愛着を抑えきれなくなった。銃を分解し、再び組み上げ、休日には人知れず野山で実包射撃を試し、ついには会社へ通勤するにも拳銃を手放せなくなる。

次第に体内へ芽生えてきた「得体の知れない力」に呑みこまれていく士郎は、偶然とおりかかった街中でヤクザから虐待を受けている女性を目撃。まるでルガーP08が宿ったかのような恐ろしい気迫で女性を助ける。

この出来事を激しく根にもったヤクザから執拗に狙われるようになった士郎は、徒党に追われて窮地に陥った際、ついにルガーP08を発砲、ヤクザの仲間に死傷者を出した。この射殺事件をきっかけに土井士郎は刑事からも追われることになり、さらに、ヤクザとの争いにも一層の拍車をかける結果となる。

やがて自身の人格までもが劇的に変貌し、以前の弱々しさがすっかり消え去った士郎は、銃弾をもとめて夜の酒場を徘徊するようになった。とあるバーで在日米軍の物資横流しの仲介役であるルル(中島宏海)と名乗る女性に出遭い、互いに惹かれあうようになる。この頃から次第に幻覚にも似た白昼夢に悩まされるようになり、士郎の挙動は序々に狂気を帯び始め、日本人を卑下した黒人の密売人を容赦なく射殺するまでに攻撃的な性格となっていた。

自由奔放な妹を普段から気遣っていた士郎だったが、ヤクザの毒牙は妹へ向けられた。ある日、帰宅した士郎が無造作に届けられた「差出人不明」のビデオテープを再生すると、そこにはヤクザに弄ばれ、強姦される妹の姿があった。強姦の一部始終を記録したテープに錯乱し、ルガーP08で武装した土井士郎は、行く手を阻む私服警官を威圧的な態度で射殺し、憤怒のおもむくままヤクザのアジトへ向かう。

多勢に対し単身で果敢に挑む士郎は、数発の銃弾を受け、負傷しながらも見事なガンアクションでヤクザを駆逐し、ついに妹を救出したのだが、彼の身を案じて抗争現場へルルがかけつけた瞬間、士郎が手放した「凶銃ルガーP08」をひろいあげ、瀕死の様相で銃口を向けたヤクザによって背後から射抜かれ、士郎は妹を抱いたままゆっくり崩れ落ちる。テンプレート:ネタバレ終了

キャスト[]

  • 土井士郎:阿部寛
  • 軍服のホームレス:大杉漣
  • ルル:中島宏海
  • 土井柚未:三浦綺音
  • 女性キャスター:高島礼子
  • 村上刑事:須藤正裕
  • おさだ刑事:井田州彦 
  • 相川部長:六平直政
  • 同僚のミサト:鈴木真帆
  • カッターナイフのヤクザ・たざわ:星野雄史
  • ヤクザのボス:軍司眞人

スタッフ[]

  • 監督:渡邊武
  • 製作総指揮:辻裕之
  • 企画:末吉博彦:辻裕之
  • 脚本:伊藤秀裕
  • 撮影:小松原茂
  • 証明:須永裕之
  • 美術:大坂和美
  • 衣装:湯浅昌美
  • 録音:佐藤幸哉
  • 編集:島村泰司
  • 音楽:寺田十三夫
  • 助監督:横井健司
  • 監督助手:山本英之 / 多胡由章
  • 製作担当:阿部直木
  • 殺陣/ガンテクニック指導:東郷秀信
  • ガンマスター:栩野幸知

主題歌・挿入歌[]

「Purple In Dark」

  • 作詞・作曲、ATUKO KITAYAMA(Vocal)、TOMIO TERADA

「Lovers In Dark」

  • 作詞・作曲、NAOMI ITOH/TOMIO TERADA、ERI KAMIYA(Vocal)

受賞歴[]

1994年(第4回)日本映画プロフェッショナル大賞

  • 作品賞
  • 監督賞:渡邊武
  • 特別賞:阿部寛

第16回ヨコハマ映画祭

  • 新人監督賞:渡邊武

関連項目[]

  • ルガーP08
  • 大藪春彦
  • バイオレンス
  • ハードボイルド
  • 凶銃・戻り道はない
  • 日本映画プロフェッショナル大賞
  • ヨコハマ映画祭

外部リンク[]

  • エクセレントフィルム作品紹介・(1993-1994)
  • ヨコハマ映画祭公式HP
    • 第16回ヨコハマ映画祭・各賞
  • 阿部 寛のホームページ
    • 阿部 寛のホームページ・映画出演


Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は凶銃ルガーP08にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...