秋元康

ページ名:秋元康

秋元 康(あきもと やすし、1958年5月2日 - )は、日本の放送作家、脚本家、映画監督、作詞家、作家、漫画原作者、プロデューサー、タレント、京都造形芸術大学副学長兼芸術学部教授。ただし、本人による肩書きは「作詞家」のみ。日本映画監督協会会員。自身が取締役を務め妻が監査役を務める株式会社秋元康事務所に所属。東京都目黒区出身。

目次

人物[]

中央大学附属高等学校2年生だった1975年の冬、受験勉強に集中できず何気なくニッポン放送「せんだみつおの足かけ二日大進撃!」を聴いていたところ、『この程度なら自分にも書ける』と受験勉強用に用意したはずのノート20数ページに渡ってせんだを主人公とした平家物語のパロディーを書き上げた。同級生の友人の薦めによりそのノートをニッポン放送へ送ったところ、当時ニッポン放送社員であった亀渕昭信と大橋巨泉事務所の放送作家グループに所属していた奥山侊伸の目に止まりその才能を見出され、ニッポン放送へ遊びに来るように言われ出入りするようになるうち、奥山の弟子となり大橋巨泉事務所の放送作家グループに所属。当時17歳の高校生でありながら放送作家として活動を開始したのがこの業界に入ることになったきっかけとされる。

高校卒業後は中央大学文学部へ進学したが、放送作家としての活動は継続しており、大学にはほとんど通っておらず単に籍を置いていただけであった。やがて、放送作家一本で生きていくことを決意、大学は中退している。後に、高校生・大学生としては異例なほどの収入があったと当時のことを回想している。

その後、放送作家に物足りなさを感じていたところ、筒美京平が作曲した稲垣潤一が歌唱する楽曲に作詞する機会を得て、初めて作詞に挑戦した「ドラマティック・レイン」が正式採用となり、シングル発売。これを機に、作詞家としても活動を開始するようになる。

放送作家・作詞家になったきっかけやエピソードについては、1988年発刊の自伝小説「さらば、メルセデス」にて書き上げている。

放送作家として「オールナイトフジ」「夕やけニャンニャン」を手がけ、とんねるずやおニャン子クラブの仕掛人としても知られる。また、作詞家としてとんねるず、おニャン子クラブなど数多くのアーティストの楽曲の作詞を手がけるほか、作家、映画監督など多くの分野でも活躍している。

2005年4月、京都造形芸術大学芸術学部教授に就任。2007年4月1日より同大学副学長に就任した(任期は2007年より2年間)。

メディア多方面に出演するため知名度は高く、作詞家でありながら好みの分かれる人物である。

作詞家
  • 作詞家としての作品の総売上は、4,000万枚を超える。
  • 作詞家としてのデビュー作品は、フジテレビ系列で放送された『とんでも戦士ムテキング』(タツノコプロ制作)のエンディングテーマである。
  • 作詞家としてはとんねるずなどに提供している、メッセージソングやパロディソングばかりでなく、美空ひばりの『川の流れのように』など、シリアスな曲も多数書いている。また、猿岩石の楽曲、アニメソングの作詞を担当する際に「高井麻巳子は良妻」をもじった高井 良斉(たかい りょうさい)のペンネームを用いている(ただし、アニメ『ケロロ軍曹』関連の楽曲の作詞では秋元康の名を使っている)。
  • 新潟県のテレビ局、新潟テレビ21のかつてのテーマソング「いとしのキャサリン」の作詞も手がけた。現在、作詞した作品では唯一の放送局のテーマソングである。
小説家、映画監督
  • 放送作家、作詞家活動以外に、小説、映画監督、ドラマ脚本などを手がける。また構成作家として番組参加をしていた夕やけニャンニャン出演時には「天才!秋元康の〜」とタイトルがつく自分がメインのコーナーを持っていた。
  • 映画監督あるいは企画者として、手堅いキャストに当時のトレンドを盛り込んだ多くの作品を世に送り出した。
  • 小説家としては、恋愛物を得意としていたが、産経新聞紙上に連載され、2006年に単行本として出版された『象の背中』で、従来の著作から大きく飛躍し、作家としての力量と才能を改めて示した。末期の肺癌で、余命半年と診断された48歳会社サラリーマンの心情と生き方を描いた本作は話題を呼んだ。
エッセイ
  • 恋愛に関しては、独特のスタンスを一人で懐き、恋愛に関するエッセイや、恋愛論を語る自らのラジオ番組などで、持論を展開している。
プロデュース業
  • おニャン子クラブの成功の後、いくつかのアイドルユニットのプロデュースを手がけ、奇抜なプロモーション戦略で話題を作る。近年は「AKB48」を仕掛け、世間の話題を集める存在に成長させた。
  • 1998年、家庭用ゲーム機メーカーのSEGAが社運を賭けて開発したドリームキャストの宣伝戦略プロデューサーを担当し、SEGAの社外取締役にも就任した。自虐的なテレビCMが話題となる。
  • 2004年11月、ライブドア傘下のコンテンツ配信会社サイバーアソシエイツの取締役に就任した(ライブドアに一連の不祥事が発生したため、辞任)。
  • 2005年、日本郵政公社の「手紙ドキドキプロジェクト」の総合プロデューサーになり、オリジナルネットシネマやキャンペーンソングの作詞を手がける。
  • 2005年5月、東京ドームで行われた韓国人俳優イ・ビョンホンのイベントの総合演出を行う。2007年秋に日本全国4ヶ所で行われたイ・ビョンホン『アリーナツアー』の演出を担当。

エピソード[]

長渕剛とは、長渕が初めてのラジオパーソナリティーを担当した番組の、放送作家であった、当時は放送中にも関わらず、番組構成などで意見がぶつかり喧嘩なども放送中にしていた、同世代ともあって、現在は二人で飯を食う間柄である。長渕は秋元の事を戦友と語っている。

また、SHOW-YAの作詞を手がけた事もあるものの、寺田恵子との言い争いになったことも。

とんねるずの石橋貴明に喫茶店で「作詞とは・・」と偉そうに話していたところ、近くのテーブルに松本隆がいて、恥ずかしい思いをしたことがある。

後藤次利が作曲を手がけると「ゴールデンコンビ」といわれている。ちなみに、後藤の現在の妻は麻巳子夫人のかつての同僚・河合その子。

1988年5月23日、元おニャン子メンバーの中でも、トップクラスの人気を誇っていた高井麻巳子との電撃結婚が突如発表され、高井はそのまま芸能界から引退する。高井のファンクラブが結成された直後でもあったため、彼女のファンから少なからぬ非難の声が上がった。“プロデュースしているタレントに手を出した”というイメージがファンの間に広がり、おニャン子ファンから相当な恨みを買ったが(自家用車に『こぶ平』といたずら書きされるなど)、真相は全くの逆で、むしろ高井の方が結婚に積極的であったという事が、高井の親友である斉藤由貴のエッセイに述べられている。ちなみに当時の秋元と同じスタンスで活躍しているつんく♂に対し、「最終的にはモーニング娘。の誰かと結婚しろ」というアドバイスを送ったという(しかしつんく♂が実際に結婚したのはモーニング娘。のメンバーではない)。

作詞家デビュー前には、相談も兼ねて歌詞をやしきたかじんに見せたところ「全然アカン、話にならん。もって帰れ」とこき下ろされた。たかじんに言わせると「単なる文章であって歌詞とは言えない」という評価であった。しかし、結局その歌詞の中からヒットする作品が出て、たかじんも「えらいことした。あの中からなんぼかもうといたらよかったな」と話の種にしている。秋元自身も「たかじんさんはこだわりが強いから、納得できる歌詞を書くのは至難の業」と言っている。また、この時には歌詞を見せただけではなく、たかじんによると秋元は「このまま放送作家だけを続けていても、せいぜい一千万や数千万の収入で天井が見えている。自分はこのままで終わりたくない。」という趣旨の相談をしてきたという。

サンデー毎日での連載で「我々の仕事は不安定な上に潰しが利かない。我々のようなレベルの人間でもいつ仕事がなくなるか不安を抱いている」と著述した事もあった。

2007年9月30日放送の毎日放送情熱大陸にて「自分は天才でもアーティストでも芸術家でもない。ピカソになりたい広告代理店マン。でもピカソになりたいと思った時点でピカソにはなれない。」とコメントしている。

みんなのうたで1981年から10年間流れていたおふろのうたは彼の若かりしころの作品である。

1987年頃、青山で「うんこや」と言う名前のオシャレで小さな和食パブを開いた事がある。箸置きがうんこの形をしていて「my箸」をキープできた。「食と排泄は切っても切れない関係ですからね、だからあえて・・・」という、説明をしていたが、僅かな期間で閉店している。

本人の語るところによると、東京大学へ入学し、官僚を経て、天下り人生を謳歌しようと考え、開成中学校を受験したが不合格、のちに高級官僚になるべく中央大学法学部への進学を希望したが、放送作家となり多忙な高校生活を送るうち、中央大学附属高等学校からの内部進学が果たせなかったと言う。

著書[]

  • 35m/mの原稿用紙。(1988年)
  • さらば、メルセデス(1988年)
  • 恋について僕が話そう(1991年)
  • OH!MYコンブ(1991年)原作
  • Rooms(1994年)
  • カラオケ戦士マイク次郎(1993年)原作
  • あずきちゃん(アニメ)(1995年)原作
  • ナースエンジェルりりかSOS(アニメ)(1995年)原作
  • 明日があるさ(2001年)共著
  • なるほどね、そーゆーことか(2003年)
  • 着信アリ三部作(2003年)※その後シリーズ化
  • 贅沢な遺言(2004年)
  • 象の背中(2006年)※産経新聞連載小説の単行本化、映画化、OVA化

映画[]

  • グッバイ・ママ(1991年、出演:松坂慶子、山崎裕太、緒形拳)
  • 川の流れのように(2001年、出演:森光子、滝沢秀明)

作詞した楽曲[]

あ行[]

  • aki
    • 愛の祈り
  • 中孝介
    • 思い出のすぐそばで
  • AKB48
    • (すべての楽曲)
  • 新井正人
    • アニメじゃない(機動戦士ガンダムΖΖオープニングテーマ)
  • THE ALFEE
    • 言葉にしたくない天気(秋元の作詞活動のデビューとなった曲)
  • 稲垣潤一
    • ジンで朝まで
    • ドラマティック・レイン(秋元にとっての出世作:1982年10月21日発売、レコード総売上枚数は約34万枚)
    • 男と女
    • 夏の行方
    • 1ダースの言い訳
    • April
    • 君のためにバラードを
    • MOONLIGHT MERMAID
    • サザンクロス
    • 君は知らない
    • 君に逢いたい午後
    • 1969の片想い
    • 愛のかたち
    • メリークリスマスが言えない
    • セカンド・キス
    • リワインド
    • Congratulations
    • あなたがすべて
    • クリスマスキャロルの頃には
    • 時の岸辺
    • 僕ならばここにいる
    • マラソンレース
    • 彼女は、BLOOD TYPE B
    • キスなら後にして
    • 永遠より長いキス
    • 君がそばにいるだけで僕はすべてを手に入れた
    • J's LOVE SONG
    • BAD DREAM
    • 永遠は風のように
  • 今井美樹
    • 彼女とTIP ON DUO
  • うしろ髪ひかれ隊
    • 時の河を越えて
    • あなたを知りたい
  • うしろゆびさされ組
    • うしろゆびさされ組(ハイスクール!奇面組オープニングテーマ)
    • 渚の『・・・・・』(ハイスクール!奇面組オープニングテーマ)
    • バナナの涙(ハイスクール!奇面組エンディングテーマ)
  • Wink
    • いつまでも好きでいたくて
    • トゥインクル トゥインクル
    • 私たちらしいルール
  • AIRMAIL from NAGASAKI
    • メロスのように -LONELY WAY-(蒼き流星SPTレイズナーオープニングテーマ)
  • EXILE
    • EXIT
  • おぎやはぎ
    • ケロロダンシング(『超劇場版ケロロ軍曹』主題歌)
  • 大内義昭・藤谷美和子
    • 愛が生まれた日
  • おニャン子クラブ
    • セーラー服を脱がさないで
    • じゃあね

か行[]

  • 華原朋美
    • 涙の続き
    • しあわせの道(アルバム「NAKED」収録曲)
  • 河合その子
    • 青いスタスィオン
  • 河合奈保子
    • MANHATTAN JOKE
  • 菊池桃子
    • 卒業-GRADUATION-
    • BOYのテーマ
  • Cute Beat Club Band(チェッカーズ)
    • 7つの海の地球儀
  • KinKi Kids
    • 一秒のOthello~君に選ばれたい~(KinKi Kids STAR VERSION)
    • SNOW! SNOW! SNOW!
    • 停電の夜には -On the night of a blackout-
  • 工藤静香
    • 禁断のテレパシー
  • 倉田まり子
    • 避暑地の出来事
  • Chemistry
    • 最期の川
  • 小泉今日子
    • なんてったってアイドル
    • 夜明けのMEW
    • キスを止めないで
  • 郷ひろみ
    • もう誰も愛さない
  • 香西かおり
    • ごむたいな
  • 国生さゆり
    • バレンタイン・キッス
  • 国武万里
    • ポケベルが鳴らなくて
  • 小室哲哉
    • Omoide o Okizarinishite

さ行[]

  • SALLY
    • 愛しのマリア
    • ルーシー、今夜だけは…
  • 三代目コロムビア・ローズ
    • 夢のバスガール
  • ジェロ
    • 海雪
  • 柴咲コウ
    • いくつかの空
  • 少女隊
    • 素直になってダーリン
    • Bye-Byeガール
    • ハレーロマンス
    • もっとチャールストン
    • バランスシート
    • ナポレオンのくしゃみ
    • 月のうさぎが泣いた
    • SAKASAMA
    • アドベンチャー・アイランド
    • GRADUATION LOVE
    • BABY’S ROCK
    • RING OF THE MEMORY
    • UNTOUCHABLE
    • FLY TO ME!
    • KITCHEN PATROL
    • MY LOVER
    • FRIDAY LOVE SONG
    • 象使いのインド人
    • 開けテレビジョン!!
    • TOKYO YAJIUMA CLUB
    • BREAK AWAY
    • 仲間はずれだね
  • 城之内早苗
    • あじさい橋
  • 少年隊
    • デカメロン伝説
    • 湾岸スキーヤー
  • 青春愚連隊
    • マサオ
  • JULEPS(ジュレップス)
    • 旅立つ日
    • 皆既日食
  • 杉浦幸
    • 4月列車
    • 私がいない
  • 杉山清貴
    • 僕の腕の中で
  • 杉山清貴&オメガトライブ
    • ROLLING MEMORIES
    • JOANNA
    • 愛を巻き戻して
    • FAREWELL CALL

た行[]

  • 高田純次
    • どうせ世の中不公平
  • 高原兄(元アラジン)
    • NO RETURN
  • ダチョウ倶楽部
    • ダチョウダンス
    • ベジタリアンルンバ
  • 千秋
    • ノンタンといっしょ
  • チナッチャブル(若槻千夏・アンタッチャブル)
    • 勝利の花びら(『ケロロ軍曹』6代目エンディングテーマ)
  • 雷波子
    • 人生だるまさん
  • TOKIO
    • 一秒のOthello~君に選ばれたい~(TOKIO MOON VERSION)
  • ともさかりえ
    • エスカレーション
    • くしゃみ
  • とんねるず
    • 雨の西麻布
    • 嵐のマッチョマン
    • 一気!
    • 大きなお世話サマー
    • おらおら
    • がじゃいも
    • 歌謡曲
    • ガラガラヘビがやってくる
    • 青年の主張
    • 天使の恥骨
    • とんねるずのテーマ
    • 情けねえ
    • 人情岬
    • フッフッフッってするんです
    • 炎のエスカルゴ
    • 迷惑でしょうが
    • やぶさかでない
    • YAZAWA

な行[]

  • 中島美嘉
    • STARS
    • WILL
  • 長渕剛
    • GOOD-BYE青春
    • 孤独なハート
  • 新田恵利
    • 冬のオペラグラス
  • ニャンギラス
    • 私は里歌ちゃん
  • ネスミス
    • 追伸
  • ねずみっ子クラブ
    • ねずみ算がわかりません
    • 先生!鈴木くんがエッチなんです!
  • ネプチューン
    • イッショウケンメイ。
  • 野上ゆかな
    • 歩こう(アニメあずきちゃんエンディングテーマ)
  • ノンキーズ
    • 恋花火

は行[]

  • ババロア@
    • たまたまねぎねぎ~たまねぎが教えてくれたこと~
  • 原田知世
    • 雨のプラネタリウム
  • V6
    • MUSIC FOR THE PEOPLE
    • 一秒のOthello~君に選ばれたい~V6 SUNSHINE VERSION
  • 古舘伊知郎
    • おまえがいれば
  • PettyBooka
    • 楽してゴンゴン(NHKアニメ「はじめ人間ゴン」エンディング)
  • 細川たかし
    • 正調 おそ松節→作詞・作曲・編曲、全て「川の流れのように」と同一人物の手による物である。
  • 本田美奈子
    • 1986年のマリリン
    • Sosotte
    • Oneway Generation
    • HELP
    • the Cross -愛の十字架-
    • CRAZY NIGHTS(日本語版)

ま行[]

  • MAX
    • 恋するヴェルファーレダンス~Saturday Night~
  • 美空ひばりコンサートの演出なども勤める。
    • 川の流れのように

や行以降[]

  • 野猿
    • Get down
    • 叫び
    • 太陽の化石
    • Chicken guys
    • First impression
    • Be Cool!
    • 夜空を待ちながら
  • 矢沢永吉
    • アリよさらば
    • 抱いちまったら
    • いつの日か
    • 予感の雨
  • YASU
    • Which is?
  • Risky(島崎和歌子)
    • My life is......
  • Little Kiss(工藤静香&石橋貴明)
    • A.S.A.P.
  • 和田アキ子
    • Mother
    • やじろべえ

テレビドラマ脚本[]

出演番組[]

  • DoCoMo 秋元康のMature Style (TOKYO FM、パーソナリティ)
  • 「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト」(審査員として出演)
  • 情熱大陸
  • 幸せって何だっけ 〜カズカズの宝話〜

関連項目(過去のものも含む)[]

  • ベルトクイズQ&Q(構成)
  • ザ・ベストテン(構成)
  • オールナイトフジ(構成)
  • 夕やけニャンニャン(構成)
  • とんねるずのみなさんのおかげです(構成)
  • クイズ悪魔のささやき(構成)
  • クイズ赤恥青恥(企画監修)
  • 最大公約ショー(企画)
  • 輝く日本の星!(企画)
  • しあわせ家族計画(企画)
  • とんねるずの本汁でしょう!!(構成)
  • とんねるずのみなさんのおかげでした(構成)
  • うたばん(構成)
  • おしゃれカンケイ(企画、構成)
  • そんなに私が悪いのか!?(企画)
  • おしゃれイズム(企画)
  • トヨタプレゼンツ 秋元康のドラマティックドライブ~いつも誰かと~(脚本、監修)
  • 秋元康 自分の時間(企画、出演)

外部リンク[]

  • 日本映画データベース
  • 「ケータイ・ジャーナリスト・コンテスト」(Yahoo!みんなの政治主催・審査員)


Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は秋元康にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...