真夜中の弥次さん喜多さん

ページ名:真夜中の弥次さん喜多さん
  1. しりあがり寿の漫画作品。十返舎一九の戯作「東海道中膝栗毛」より題材を採っている。
  2. 1を作者自身がノベライズした小説作品。
  3. 1を原作とする舞台演劇作品。2002年7月に少年王者舘KUDAN Projectが天野天街の脚本・演出で上演した。
  4. 1を原作とする日本映画。以下に詳述。

テンプレート:漫画テンプレート:文学真夜中の弥次さん喜多さん(まよなかのやじさんきたさん)は、2005年4月2日に公開された日本映画。脚本も手がけている俳優の宮藤官九郎初映画監督作品。歌・ダンス・色気・何でもありの時代劇コメディー。興行収入は約4億円。

非常に形容しがたい作品だが、バカッぽくみえること=潜在心理ということを述べておりそれを解放する物語だが、現実が襲ってくるので、空想と現実の混沌を漂う中、二人は愛し合ってる=なんだもう幸せじゃネーかという作品。

原作の一つ 『弥次喜多 in DEEP』 は1998年に手塚治虫文化賞優秀賞を受賞している。

テンプレート:ネタバレ

目次

あらすじ[]

時は江戸時代(または江戸と現代が交錯する時代)。江戸の町は南蛮から来た像様の話で持ちきり。ペラペラでまるで現実味がない。ワイルドで熱い男、弥次郎兵衛とヤク中の役者、喜多八。二人はディープに愛し合う恋人同士。ある日、喜多さんの長屋にお伊勢さんからのDMが届く。“リヤルは当地にあり”。喜多さんのヤク中を治すため、そしてリヤル(リアル)を探すため、お伊勢さんを目指して弥次さんと喜多さんのてめぇ探しの旅=東海道の旅が始まる。

キャスト[]

真夜中の弥次さん喜多さん

原題

Yaji & Kita - The Midnight Pilgrims

監督

脚本

宮藤官九郎

製作

豊島雅郎
宇田充
藤田義則

製作総指揮

椎名保
藤島ジュリーK.
島本雅司
吉田博昭
長坂まき子

音楽

安井輝
ZAZEN BOYS

撮影

山中敏康

編集

上野聡一

配給

アスミック・エース

公開

2005年4月2日 日本の旗

上映時間

124分

製作国

日本

言語

日本語

興行収入

4億円
  • 栃面屋弥次郎兵衛 - 長瀬智也(TOKIO)
  • 食客喜多八 - 中村七之助
  • お初 - 小池栄子
  • 金々 - 阿部サダヲ
  • 呑々 - 柄本佑
  • 瓦版男 - 生瀬勝久
  • 岡っ引き - 寺島進
  • 木村笑之新 - 竹内力
  • 旅籠の女将 - 森下愛子
  • 旅籠の番頭 - 岩松了
  • 旅籠の客 - おぎやはぎ
  • 浪速ホット - 板尾創路(130R)
  • 浪速サンド - 桑幡壱真
  • 笑いの神様(声) - 岸祐二
  • 拷問される男 - 大森南朋
  • ザル売り - 皆川猿時
  • AD - 宮藤官九郎
  • 清水次郎長 - 古田新太
  • 次郎長の追っかけ・喜び組 - 松本まりか、川口真理恵、あじゃ、北原ひとみ、前田綾花、松本真衣香、斉藤亜希子、勝俣幸子
  • オカマの店主・おちん - 山口智充
  • 店主の娘・お幸 - 清水ゆみ
  • ヒゲのおいらん - 松尾スズキ
  • 毒蝮三太夫 - 毒蝮三太夫
  • たわぁ麗溝堂の店主 - しりあがり寿
  • 籠を背負った老人 - 楳図かずお
  • その他 - 青木和代、谷津勲、大沢悠里、小高早紀
  • アーサー王 - 中村勘九郎
  • 奪衣婆 - 研ナオコ
  • バーテン - ARATA
  • バーテンの妻 - 麻生久美子
  • 四時郎兵衛 - 妻夫木聡
  • 魂 - 荒川良々

スタッフ[]

  • 製作・配給:アスミック・エース
  • 脚本・監督:宮藤官九郎
  • 原作:しりあがり寿 「真夜中の弥次さん喜多さん」、「弥次喜多 in DEEP」、「小説 真夜中の弥次さん喜多さん」、東海道中膝栗毛※しりあがりは「たわぁ麗溝堂店主」として出演もしている。
  • 音楽:ZAZEN BOYS(端役でメンバーも出演している。)
  • 協力:タワーレコード、タミヤ、TBS
  • 主題歌 「真夜中の弥次さん喜多さん」
作詞:宮藤官九郎作曲:富澤タク歌:中村七之助、長瀬智也

DVD[]

  • 真夜中の弥次さん喜多さんでおなじみ ヒゲのおいらん(アスミック・エース/角川エンタテイメント、2005年4月1日発売)

ドラマCD[]

「真夜中の弥次さん喜多さん 愛と幻覚のセレナーデ」

  • 発売元:キャラモモ
  • 販売元:バナナジュースカンパニー
  • 発売日:2005年10月21日
  • 製品番号:BJCA-0017

キャスト

  • 弥次郎兵衛 - (声:諏訪部順一)
  • 喜多八 - (声:櫻井孝宏)
  • 松平空の守 - (声:谷山紀章)
  • 奪衣婆 - (声:皆川純子)
  • カエル - (声:石田彰)
  • 岡っぴき - (声:中田譲治)
  • 旅籠屋のメイド - (声:山本麻里安)
  • インタビュアー - (声:福山潤)
  • バーテン - (声:子安武人)

書籍[]

  • 小説 真夜中の弥次さん喜多さん (しりあがり寿著、河出書房新社刊)
  • 真夜中の弥次さん喜多さん 合本 (しりあがり寿著、マガジンハウス刊)
  • くど監日記 真夜中の弥次さん喜多さん (宮藤官九郎著、角川書店刊、2005年4月1日発売)

関連項目[]

  • タイガー&ドラゴン - 長瀬智也主演・宮藤官九郎脚本、落語をモチーフにしたテレビドラマ作品。

外部リンク[]

  • 真夜中の弥次さん喜多さん 公式サイト
  • マガジンハウス・しりあがり寿インタビュー
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は真夜中の弥次さん喜多さんにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...