いのちの現場から

ページ名:いのちの現場から

テンプレート:ドラマ『いのちの現場から』(いのちのげんばから)は、元慶應義塾大学病院の婦長(当時)を務めた江川晴の書籍、および同作が原作(、原案、原作者の江川晴が監修)の1992年からMBS制作のTBS系で不定期に放送されている昼ドラマ(ドラマ30)のシリーズ。主演は中村玉緒。ドラマ30の記念すべき第1作目となった。放送時間は毎週月曜日 - 金曜日の13:30 - 14:00 (JST)。

目次

概要

患者や看護師、医師からも絶大なる信頼が寄せられる看護師長・杉原園絵(中村玉緒)が、真田総合病院を舞台に様々な医療問題や患者の問題に取り組み解決していく。園絵は第7シリーズをもって真田総合病院を退職したが、高間病院に再就職し看護部長を勤める。看護・医療とは何かを問いかける人気ドラマシリーズとなった。

2001年12月、第7シリーズまでの脚本を担当していた鴨井達比古の逝去により『いのちの現場から』のシリーズとしては第7シリーズで終了した(シリーズ途中から鴨井の愛弟子・鍋島久美子も共同で脚本を執筆したが第7シリーズを以って降板)が、2004年3月から『新・いのちの現場から』として新しいエピソードが放送された。脚本は中村が以前出演した連続テレビ小説「すずらん」を書いた清水有生が担当し、これまでの登場人物の設定は忠実に引き継がれた。続編で2006年4月3日から放送された通算9作目にあたる「新・いのちの現場から2」も、清水有生が脚本を担当。

第1 - 第7シリーズでは、各シリーズ4人前後の患者に焦点を当て、各患者が交錯する形で描かれた。「新・いのち-」では1週完結方式を採りながらも患者間のコミュニケーションも描かれるというシリーズの伝統も踏襲された。なお、このシリーズでの"お約束"として、主任看護師が、同じシリーズ中に(一部を除いて)それぞれ何らかの理由を抱える形で交代していった。「新・いのち-」でも最終回で、坂本杏子が産休に入るのに伴い、吉住篤子が主任代理として交代する場面があった。

キャスト

『いのちの現場から』『新・いのちの現場から』共通キャスト

杉原園絵(中村玉緒) - 元・真田総合病院総婦長、高間病院看護部長、春風診療所所長、明和大学付属看護学校講師。看護師や患者、医者から絶大なる信頼を寄せられる「伝説のナース」と呼ばれる看護師。実兄を看取った看護婦の姿にあこがれ看護師に。関東医大看護師時代に同じ職場の医師・佐藤晋吾と交際、結婚を誓い合うも、周囲の反対により別れることに。その後教師と結婚し娘もいたが、家庭と仕事の両立に失敗し離婚、白衣を着るという選択を取る。元・関東医大の医師・真田と共に「真田総合病院」の創設に参画、初代(・第3代)総婦長となる。総婦長になって以降は(ナースの)お母さん、神様と言われる程、温厚な接し方で部下に慕われるが、本来は意外にも、過去に勤めた病院の主任時代のように「鬼の主任」と呼ばれるぐらい、仕事に厳しいプロ根性を持つ。総婦長時代は、3階主任は原則、仕事にはシビアな主任を就かせているのは自身の経験によるところがある。大沢福子(久保田磨希) - 元・真田総合病院看護師、高間病院看護師。『いのちの現場から』第5シリーズより新人看護師として登場。大きな体で食欲旺盛。結婚したがすぐに離婚。光石大輔(鴈龍太郎) - 元・真田総合病院夜勤医、高間病院外科・内科医。「国境なき医師団」のメンバーでもある。元々内科医だったが、戦場での手術経験も豊富で外科医としての資質もあり、「新いのち - 1」では外科医として登場、「新いのち - 2」では渡航先で地雷に被爆。左目を失明などし、医師生命を絶たれそうだったときに園絵に救われ、春風診療所で勤めだす。児玉浩(佐川満男) - 元・真田総合病院外科部長自分の執刀で妻を死なせてしまったという過去があり、一線を退いた時期があるが第4シリーズで外科部長に就任。心臓外科を専門とする外科医。第3シリーズまでは真田病院の看護婦の溜まり場「クラブ・エンジェル」のマスターだった。「新・いのち - 2」で、脳梗塞で半身麻痺になった際に春風診療所に介護申請をしたのをきっかけに園絵と再会する。

『いのちの現場から』シリーズに出演していたキャスト

伊東玲子(沖直美 現・沖直未) - 真田総合病院3階混合病棟元看護主任。第1 - 第3シリーズの間、看護主任をする、元祖・鬼の主任。ただ、(早苗以外の)歴代の主任同様、仕事以外や部下がピンチになった時は温かくナースを見守る。途中、故郷・沖縄の診療所の手伝いに行くため真田病院を離れるが第2シリーズ後半で復帰。しかし、第3シリーズ前半で過労で倒れ戦線離脱する形で病院を去る。広岡久美(吉本真由み) - 真田総合病院院長・小児科部長。真田総合病院の前院長(高松英郎)の娘であり小児科医。一度は妊娠するも、流産した経験がある。まだ若く、それ故病院運営の手腕を問われる。広岡孝幸(朝日完記) - 真田総合病院事務長。院長・広岡久美の夫。合理的な経営を目指しており、院長の久美とはまた折り合いも悪く離婚の噂が常に流れている。長沢小太郎(国木田かっぱ) - 元真田総合病院外科医。第6シリーズで病院を去る。三田村隆(楠年明) - 真田総合病院内科部長。橘喜美夫(松浦達也) - 真田総合病院内科医。三輪悌一(沖田さとし) - 真田総合病院心療内科医。真田総合病院の心療内科医。患者や看護婦のメンタル面でのバックアップにつとめる。大久保早苗(徳田尚美) - 真田総合病院3階混合病棟元看護主任。3階混合病棟では唯一、子持ちの看護婦でもある。歴代の主任とは違い、部下には常に優しく接するのがモットー。配置転換により別のセクションへ。水木悦子(飯島順子) - 真田総合病院救急外来看護主任。元は3階混合病棟の看護師。小泉理絵(秋本奈緒美) - 真田総合病院3階混合病棟元看護主任。辞職し神戸の病院へ。北見涼子(辻沢杏子) - 真田総合病院3階混合病棟看護主任。末期癌でホスピスに入っていたが、奇跡的に癌が消えて真田総合病院に復帰。上田(旧姓:瀬木)ひろみ(石塚さと子) - 真田総合病院3階混合病棟看護師。関西出身。第3シリーズからは病院でも関西弁を話す。看護師として10年近く経験を積む。第4シリーズで婚約、第5シリーズで姓がかわった。仕事と家庭の両立に悩んだこともある。林(旧姓:寺田)留美子(舟木幸) - 元・真田総合病院3階混合病棟看護師。ひろみと同期でナースになった親友。感情的に行動しやすく、同僚や患者とも衝突が多い。第4シリーズで結婚。第6シリーズ以降は登場していない。宋春恵(魏涼子) - 真田総合病院3階混合病棟看護師。中国人三世。興奮すると中国語が出てくることもある。医師との不倫経験があった。

『新・いのちの現場から』シリーズに出演していたキャスト

高間良介(石田太郎) - 高間病院院長。アフガニスタンで診療所作りに携わっていた。高間由希子(大島さと子) - 高間病院内科・小児科医。高間良介の娘。病院のルールに則って仕事をするのが信条だが、段々と変化が…。岩本(旧姓:坂本)杏子(中島ひろ子) - 元高間病院看護師主任、春風診療所看護師。高間病院時代は次期看護部長と目されたが、園絵の登場により看護部長のポスト就けずに反発していたがやがて理解し、入院患者と後に結婚。出産した子供に、(園絵から一字採り)「絵(カイ)」と名づけるくらい園絵を尊敬している。出産から2年後、春風訪問看護センターに職場復帰する。吉住篤子(川俣しのぶ) - 高間病院非常勤看護師。大学病院に勤めていた経験もあるが、夫の仕事の都合で非常勤職に。夫を肺癌で亡くす。安原美佳(出口結美子) - 高間病院看護師。看護師をしているのはお金をためてイタリアンレストランを開くためだと言って憚らない。小林佐恵(松本麻希) - 高間病院看護師。「コバンザメ」という影のあだ名をつけられている。主任の坂本杏子にベッタリだから、らしい。川越剛(山田かつろう) - 高間病院看護師。唯一男性の看護師。言葉は女っぽい。今西由里(大蔵淳子) - 高間病院看護師。新人。音大を出て看護師になったという異色の経歴を持つ。新人ゆえ、ミスも多い。桜沢俊介(萩野崇) - 高間病院外科医。大学病院でも診療に当たっている。週に2,3度高間病院で外来診察を受け持っている。

『新・いのちの現場から2』に出演していたキャスト

佐藤卓郎(山田純大) - 春風訪問看護センター外科医。父親への反発から関東医科大学付属病院の医長のポストを蹴って、友人の桜沢家に転がり込み酒浸りの日々を送る。成り行きで訪問看護センターの医師として働くが、時に患者に冷たい態度を取ったりする。佐藤晋吾(近藤正臣) - 関東医科大学付属病院医師連合会副院長。

ドラマの歴史

※シリーズのナンバリングで、「いのちの現場から (2)」と「いのちの現場から (3)」は正式にはローマ数字 (II,III) で表記されている。

いのちの現場から (1)1992年4月6日 - 1992年5月29日最終回で杉原園絵(中村玉緒)が一旦真田総合病院を自主退職。
いのちの現場から (2)1994年1月31日 - 1994年3月25日前院長がグリオーマ(神経芽腫)で死去。前院長の生前の遺志により、園絵が真田総合病院に復帰。
いのちの現場から (3)1995年10月2日 - 1995年11月24日※このシリーズからステレオ放送院長が一時的に変わったことがある。後半、園絵が過労で倒れてしまう(、終盤で完治、復帰)。
いのちの現場から (4)1996年12月2日 - 1997年1月31日
いのちの現場から (5)1998年3月30日 - 1998年5月29日園絵の親友で、光石大輔(鴈龍太郎)の実母である辻綾子が脳幹グリオーマで死去。光石大輔初登場。
いのちの現場から (6)1999年9月27日 - 1999年11月26日外部から来た新院長に園絵がリストラされそうになるが大半のナースの反発によりリストラを免れる。その後院長は失脚、再び広岡久美が院長に。
いのちの現場から (7)2001年5月28日 - 2001年7月27日このシリーズをもって『いのちの現場から』シリーズは一旦終了。
新・いのちの現場から2004年3月29日 - 2004年5月28日通算8作目。真田総合病院を定年退職後に、高間良介(石田太郎)と出会い、高間病院の看護部長として再就職。
新・いのちの現場から22006年4月3日 - 2006年5月26日通算9作目。園絵は改革を成し遂げた高間病院を退職し、看護学校の講師に。そこに高間良介から訪問看護センターを紹介される。※ハイビジョン番組

番組テーマ曲

  • 「おんな坂」中村玉緒(第1シリーズ)
  • 「ふぞろいの人生」杉田二郎(第2シリーズ)
  • 「青空の迷子たち」嘉納ひろし(現・加納ひろし)(第3シリーズ)
  • 「乾いた花びら」小林旭(第4シリーズ)
  • 「アメリカ橋」山川豊(第5シリーズ)
  • 「アメリカ橋〜デュエット〜」山川豊・平尾昌晃(第6シリーズ)
  • 「泣かないで」山川豊(第7シリーズ)
  • 「ever love」FANATIC◇CRISIS(新いのち)
  • 「みつけるよ」ビリケン(新いのち2)

第1シリーズは、ドラマ30第1弾という企画モノ的な扱いが色強く、多彩なキャスティングと共に、主演である中村玉緒が唄っていた。それ以後は、プロデューサーの意向もあり、おんな心を歌うという趣旨から、男性歌手が歌う傾向にある。第7シリーズまでは歌謡曲路線であったが、通産8作目にあたる「新・いのち-」からはニューミュージックに路線が転換した模様。

外部リンク

  • ドラマ30『新・いのちの現場から2』公式サイト
MBS・CBC 平日13時台後半(ドラマ30枠)
前番組番組名次番組
13:30 命みじかくIII
(※ここまで妻そして女シリーズ)13:45 愛らぶ家族〜我が家のジグソーパズル〜
(※ここまでCBC連続ドラマ)
いのちの現場から
(1992.4.6 - 5.29)
(※ここからドラマ30枠)
許されぬ唄
(1992.6.1 - 7.31)
愛のたくらみ
(1993.11.29 - 1994.1.28)
いのちの現場からII
(1994.1.31 - 3.25)
婚姻関係
(1994.3.28 - 5.27)
にっぽん国恋愛事件
(1995.7 - 9.29)
いのちの現場からIII
(1995.10.2 - 11.24)
トツゼン親娘
(1995.12.1 - 1996.1)
愛がほしい
(1996.9 - 11.29)
いのちの現場から4
(1996.12.2 - 1997.1.31)
のんちゃんのり弁
(1997.2.3 - 3.28)
車いすの金メダル
(1998.2.2 - 3.27)
いのちの現場から5
(1998.3.30 - 5.29)
のんちゃんのり弁2
(1998.6.1 - 7.31)
キッズ・ウォー〜ざけんなよ〜
(1999.8.2 - 9.24)
いのちの現場から6
(1999.9.27-11.26)
アゲイン〜ラヴ・ソングをもう一度〜
(1999.11.29 - 2000.1.28)
コンビにまりあ
(2001.4.2 - 5.25)
いのちの現場から7
(2001.5.28 - 7.27)
キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜
(2001.7.30 - 9.28)
桜咲くまで
(2004.1.26 - 3.26)
新・いのちの現場から
(2004.3.29-5.28)
冗談でしょッ!離婚予定日
(2004.5.31 - 7.30)
銭湯の娘!?
(2006.1.30 - 3.31)
新・いのちの現場から2
(2006.4.3 - 5.26)
新キッズ・ウォー2
(2006.5.29 - 7.28)

テンプレート:ドラマ30

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はいのちの現場からにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒革の手帖

テンプレート:Portal 文学『黒革の手帖』(くろかわのてちょう)は、松本清張の長編小説。『週刊新潮』1978年11月16日号から1980年2月14日号に、「禁忌の連歌」第4話として連載され、198...

黒い空

テンプレート:Portal 文学『黒い空』(くろいそら)は、松本清張の長編小説。『週刊朝日』1987年8月7日号から1988年3月25日号に、「歌のない歌集」第2話として連載、1988年8月に朝日新聞...

黒い樹海

テンプレート:Portal 文学『黒い樹海』(くろいじゅかい)は、松本清張の長編推理小説。『婦人倶楽部』に連載され(1958年10月号 - 1960年6月号)、1960年6月に講談社から刊行された。後...

黄金の豚-会計検査庁_特別調査課-

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-ジャンルテレビドラマ放送時間水曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2010年10月20日 - 12月15日(9回)放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ演出佐藤東...

麻生祐未

あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1964年8月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...

魏涼子

ぎ りょうこ魏 涼子生年月日1972年7月20日(50歳)出生地日本の旗日本・大阪府民族漢民族血液型O型職業女優・声優ジャンル舞台・テレビドラマ・映画活動期間1994年 - 現在備考身長162cm体重...

鬼平犯科帳_(中村吉右衛門)

鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ) > 鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、フジテレビ系列で1989年7月より放映されているテレビ時代劇...

鬼平犯科帳_(テレビドラマ)

鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎の同名時代小説を原作としたテレビ時代劇である。NET(現:テレビ朝日)系とフジテレビ...

鬼嫁日記

曖昧さ回避 この項目ではテレビドラマについて記述しています。その他の用法については実録鬼嫁日記をご覧ください。テンプレート:ドラマ『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20...

高畑淳子

たかはた あつこ高畑 淳子本名同じ生年月日1954年10月11日(68歳)出生地日本の旗日本・香川県善通寺市民族日本人血液型A型職業女優、声優ジャンル映画・テレビドラマ・舞台・バラエティ活動期間197...

高橋英樹の船長シリーズ

テンプレート:ドラマ高橋英樹の船長シリーズ(たかはしひできのせんちょうシリーズ)は、テレビ朝日系の2時間サスペンスである「土曜ワイド劇場」で放送されていた、テレビドラマシリーズの1つ。2006年からは...

高校聖夫婦

テンプレート:ドラマ高校聖夫婦(こうこうせいふうふ)は、1983年4月19日~9月27日にTBS系列で放送された大映テレビ製作のテレビドラマ。伊藤麻衣子(現:いとうまい子)のドラマデビュー作。目次1 ...

高校生レストラン

高校生レストランジャンルテレビドラマ放送時間土曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2011年5月7日 -放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ出演者松岡昌宏吹石一恵神木隆之介川島海荷板谷由夏伊藤英...

高台の家

テンプレート:Portal 文学『高台の家』(たかだいのいえ)は、松本清張の短編小説。『週刊朝日』1972年11月10日号から12月29日号に、「黒の図説」第12話として連載され、1976年5月に短編...

駅路_(小説)

テンプレート:Portal 文学『駅路』(えきろ)は、松本清張の短編小説。『サンデー毎日』1960年8月7日号に掲載され、1961年11月に短編集『駅路』収録の表題作として、文藝春秋新社から刊行された...

駅弁探偵殺人事件

テンプレート:ドラマ『駅弁探偵殺人事件』(えきべんたんていさつじんじけん)は、テレビ朝日系土曜ワイド劇場で放送されたドラマ。目次1 スタッフ2 主演・キャスト3 駅弁探偵殺人事件3.1 サブタイトル4...

風吹ジュン

ふぶき ジュン風吹 ジュン風吹ジュン本名堀川 麗子ほりかわ れいこ生年月日1952年5月12日(71歳)出生地 日本・富山県富山市八尾町血液型B型職業女優ジャンル映画・テレビドラマ活動期間1973年 ...

風の刑事・東京発!

風の刑事・東京発!ジャンル刑事ドラマ放送時間テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ(54分)放送期間1995年10月18日~1996年3月20日(20回)放送国日本の旗 日本制作局テレビ朝日、東映プロデュー...