Emotes

ページ名:Emotes
Harp_Statue.pngこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)
編集による加筆、訂正またはコメントによる意見をお願いします。

登場作品:Don't Starve Together
Emotes(感情モーション)はDon't Starve Togetherにおける相手に感情を伝えるジェスチャーを行う機能です。チャット欄を開き、専用のコマンドを入力することでキャラクターがジェスチャーを行います。「/happy」、「/angry」、「/no」、「/bonesaw」、「/dance」、「/facepalm」、「/joy」、「/kiss」、「/pose」、「/rude」、「/cry」、「/wave」、「/sit」、「/squat」のコマンドはデフォルトで搭載されており、誰でも使用することができます。ちなみに、「/dance」、「/sit」、「/squat」のモーションはプレイヤーが移動するかダメージを受けるまで続きます。

家畜化されたビーファローに騎乗した状態でコマンドを入力すると一部のモーション(「/pose」と「/wave」)を除きビーファローもプレイキャラの動きを真似るようにモーションを行います。

目次

最初から使用できるモーション[]

デフォルトで使用できるモーションおよびコマンドは以下の通りになります。(一部のモーションはコマンドが複数個用意されています)

コマンド実際の動き
喜び:/happy
怒り:/angry
(/anger, /grimace, /grimaces, /frustrate, /frustrated, /frustration)
拒否:/no
(/annoyed, /annoy, /shakehead, /shake, /confuse, /confused)
骨切鋸:/bonesaw
(/ready, /goingnowhere, /playtime, /threeminutes)
ダンス:/dance
頭を抱える:/facepalm
(/doh, /slapintheface)
嬉しい:/joy
(/click, /heelclick, /heels, /celebrate, /celebration)
投げキッス:/kiss
(/blowkiss, /smooch, /mwa, /mwah)
キメポーズ:/pose
(/strut, /strikepose)
侮辱:/rude
(/goaway, /threaten)
泣く:/cry
(/sad, /cries)
手を振る:/wave
(/waves, /hi, /bye, /goodbye)
座る:/sit
しゃがむ:/squat

解放条件付きモーション[]

感情モーションの中にはイベント限定のものや、ある特定のスキンを一式そろえることで入手できるものがあります。イベント限定のものは課金やレベルアップ時に貰える宝箱を開けるか、で作成することで入手できます。入手したスキンはキュリオキャビネットで閲覧できます。なお、これらのモーションはSteamマーケットで売ったり交換したりできません。

Forging_Hammer.pngThe Forgeイベント限定モーション[]

Distinguished
Cheer(歓声)モーション
「/cheer」と打てば大喝采!
See ingame
Distinguished
Chicken Dance(チキンダンス)モーション
「/chicken」と打てばチキンダンス!
See ingame
Distinguished
Flex(力こぶ)モーション
「/flex」と打てば力こぶを作る!
See ingame
Distinguished
Impatient(イライラ) モーション
「/impatient」と打てば足をトントンさせてイライラポーズ!
See ingame
Distinguished
Laugh(笑い)モーション
「/laugh」と打てば大笑い!
See ingame
Distinguished
Robot Dance(ロボットダンス)モーション
「/robot」と打てばロボットの動き!
See ingame
Distinguished
Shrug(肩をすくめる)モーション
「/shrug」と打てば肩をすくめます。やれやれ。
See ingame
Distinguished
Slow Clap(おざなりな拍手)モーション
「/slowclap」と打てばゆっくり拍手。不賛成の意です。
See ingame
Distinguished
Step Dance(ステップダンス)モーション
「/step」と打てばステップダンスをお披露目!
See ingame

バレンタインデー限定モーション[]

こちらのモーションはバレンタインデー期間にDon't Starve Togetherをプレイすることで貰えます。

Loyal
Swoon(うっとり)モーション
「/swoon」と言っても気の弱い人が気絶する(Swoon)という意味ではありません
See ingame

関連スキンを一式揃えた時の報酬[]

「/Yawn」、「/Sleepy」、「/Carol」、「/Fistshake」のモーションはある特定のスキンを一式そろえることで入手できます。(その中でも「/Carol」と「/Fistshake」はイベント期間限定)

セット名説明文必要アイテム貰えるもの
Blue Sleepytime EnsembleYou look cozy from top to bottom. Sweet dreams, sleepy survivor!
(上から下までゆったりした格好。サバイバル生活でもよい夢を!)

Jammie Shirt
High_pH_Blue_Jammie_Pants_Icon.png Jammie Pants
Patchwork Quilt

Sleepy_Emote_Icon.png

Reward
Sleepy(眠い)モーション
「/sleepy」と打てば眠そうに目をこすります
(別コマンド:/eyerub)
モーションの様子

Purple Jammies EnsembleYou are so ready for a nap. You've never been more ready for anything in your entire life.
(これでもかというぐらいお昼寝する気マンマンの衣装です。)

Snail_Mucus_Purple_Jammie_Shirt_Icon.png Jammie Shirt
Jammie Pants
Houndbone_White_Patchwork_Quilt_Icon.png Patchwork Quilt

Yawn_Emote_Icon.png

Reward
Yawn(あくび)モーション
「/yawn」と打てばそろそろおねむの時間と知らせることができます!
モーションの様子

Forge Set EnsembleWhy, you!
(なんだよアイツ~!)

The Gladiatorシリーズのスキンを一式そろえる

Fist_Shake_Emote_Icon.png

Reward
Fist Shake(拳を振る)モーション
「/fistshake」と打てばムカついてる様子をみせます
モーションの様子

Snowfallen EnsembleThe spirit of Winter's Feast will keep you warm when you go a-caroling tonight!
(キャロルを歌い、Winter's Feastの夜を楽しめばきっと心もポカポカに!)

The Snowfallenシリーズのスキンを一式そろえる

Carol_Emote_Icon.png

Reward
Carol(キャロル)モーション
「/carol」と打てばWinter's Feastキャロルを歌い始めます
モーションの様子

トリビア[]

  • 感情モーションの1つ「/bonesaw」(または「/ready」)は映画「スパイダーマン」にて、ピーターのプロレスの試合相手であるボーンソーが観客に叫んだセリフ「Bonesaw is ready!(ボーンソーを見たいかー!)」が元ネタとなっています。
Wilson_Dabs.gif

Dabモーション

  • ゲームでは実装されていない感情モーションに「Dab」があります。Kleiのツイートにてアニメーションファイルが使用されましたが、ゲーム中でもコンソールで以下のコマンドを打ち込むことでアニメーションを見ることができます。
ThePlayer.AnimState:PlayAnimation("emote_dab_pre")

※"emote_dab_pre"の部分は"emote_dab_loop"もしくは"emote_dab_pst"でも可

  • 過去のバージョンでは「/Sleepy」モーションの説明文は「You are getting veeery /sleepy...(あなたはだんだん眠くな~る…)」でした。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

メインページ/テーマ

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像が特別:使われていないファイルに表示されないようにしています。Site-logoFile:Site-logo.pngSite-...

メインページ/theme

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像がSpecial:UnusedImagesに表示されないようにしています。Wiki-wordmarkFile:Wiki-wor...

Year_of_the_Varg

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve TogetherYear of the Varg開催期間2018:2月9日~3月16日開発者Klei...

Year_of_the_Catcoon

Harp_Statue.pngこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:かくれんぼ遊びの情報がまだ未記述)編集による加筆、訂正またはコメントによる意見をお願いします。登場作品:Don't...

Year_of_the_Bunnyman

Harp_Statue.pngこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:まだ情報が揃ってないのでとりあえず分かる範囲で。情報追加お願いします)編集による加筆、訂正またはコメントによる意見...

Yaarctopus

Yaarctopus Yaarctopus資源×1-9, Seaweed.pngCoral.pngShark_Fin.png( や Trinkets.pngと交換)×1, や Icon_Nautica...

X_Marks_the_Spot

登場作品:Shipwrecked_icon.pngShipwreckedX Marks The Spot必要な道具Shovel.png資源×2, Chest.pngデバッグ用コード"buriedtre...

Wurt_quotes

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Togetherこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)編集による加筆、訂正ま...

Wurt_clothes

この記事はWurtがゲーム内のアイテムを装備したときの見た目の変化をまとめたものになります。(画像クリックで原寸サイズ表示)目次1 衣装アイテム1.1 Beefalo Hat1.2 Belt of H...

Wurt

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve TogetherWurt肩書きおチビさん誕生日10月17日モットー「マーム族はとっても『義理高い』の...

Wreck

登場作品:Shipwrecked_icon.pngShipwreckedWreck必要な道具Hammer.png資源Boards.png ()発生Pirate_Ghost.png再生可能?No主なバイ...

Woven_Shadow

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve Together この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。Woven Sh...

Wortox_quotes

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Togetherこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)編集による加筆、訂正ま...