左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
1959年から1985年にかけて、コミックス『フラッシュ (Vol. 1)』に掲載されたエピソードの一覧。
ジョン・ブルームやガードナー・フォックスが主なライターを担当した60年代のストーリー。
1959年(#105〜109)[]| フラッシュ #105 | |||||||
The Flash Vol 1 105 1959年3月 | |||||||
| 紀元前800万年からの征服者! Conqueror from 8 Million B.C.! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 不思議な力に引き寄せられ、考古学者が古代の支配者カトモスを解き放った。再び世界を手に入れようと動き出したカトモスを追うフラッシュだったが、強力な武器で捕らえられたしまう。フラッシュは宇宙へと飛ばされそうになるが、スーパースピードの振動でトラップから抜け出し、カトモスを撃退する。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| 鏡の支配者! The Master of Mirrors! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 受刑者だったサム・スカッダーは、刑務作業中に鏡像をコピーする不思議な鏡を発見する。彼はミラーマスターとなり、鏡の科学を使い密かに銀行強盗を繰り返す。謎の強盗を追って調査を始めたフラッシュはミラーマスターのアジトへと辿り着くが、彼の前に様々な鏡像が現れる。ライトを落として鏡の幻影を打ち破ったフラッシュは、ミラーマスターを捕らえることに成功する。 <初登場:ミラーマスター> | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 105 | |||||||
| フラッシュ #106 | |||||||||
1959年5月 | |||||||||
| スーパーゴリラの脅威! Menace of the Super-Gorilla | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| アフリカの奥地から謎のロケットが発射され、セントラルシティに辿り着いた。乗っていたのはグロッドというテレパシーを使う強力なゴリラで、街で保護されていたゴリラのソロバーから、マインドパワーを奪うためにやってきたのだ。パワーを奪われたソロバーは、檻から逃げ出し、フラッシュに助けを求めた。故郷ゴリラシティの軍を率いて世界征服を謀るグロッドだったが、ソロバーの助言を得たフラッシュにパワーを奪われ計画は失敗に終わる。フラッシュは友人となったソロバーとゴリラシティの秘密を守ることを誓う。 <初登場:グロッド、ソロバー> | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| 危険な笛吹き男! The Pied Piper of Peril! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| 不思議な笛で人々を操るパイド・パイパーが現れた。彼は笛を使ってセントラルシティのギャングを集め、フラッシュ打倒を画策する。アイリスとのディナー中に犯行予告を受けて呼び出されたフラッシュは、パイド・パイパーの用意した罠をくぐり、彼らをなんとか取り押さえる。しかし戻ったバリーは、アイリスに中座した説明を求められてしまう。 <初登場:パイド・パイパー> | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| The Flash Vol 1 106 | |||||||||
| フラッシュ #107 | |||||||
1959年7月 | |||||||
| スーパーゴリラの復讐! Return of the Super-Gorilla! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| グロッドがゴリラシティから脱走した。ソロバーはフラッシュに助けを求め、彼をゴリラシティへと呼んだ。グロッドは、地底に広がる異世界で鳥人間を配下に置き、人間に戦争を仕掛けようとしていた。グロッドの採掘機を検知したフラッシュは地底に向かうが、グロッドの科学力の前に動きを封じられ固められてしまう。スーパースピードの振動でこれを打ち破ったフラッシュはグロッドを敗り、平和を守った。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| 脅威のレース! The Amazing Race Against Time! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| セントラルシティにスーパースピードを持つ男がもう一人現れた。記憶喪失の彼はフラッシュとレースをして、しかも逆さ走りで勝ってしまうほど速かった。レースの後、彼は治療で記憶を取り戻す。彼はカイリという名の宇宙から来たロボットで、不安定な惑星の爆発を防ぐために派遣され、その途中で地球に墜落したのだった。カイリは、フラッシュとともに宇宙船を修理し、惑星を安定させ、無事に宇宙を危険から救うことに成功する。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 107 | |||||||
| フラッシュ #108 | |||||||
The_Flash_Vol_1_108.jpg 1959年9月 | |||||||
| 運命のスピード! The Speed of Doom! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| バリーは、アイリスとのピクニック中に最近の事件を思い出していた。研究所でスーパースピードの試験中、フラッシュは高速のトレッドミルから逃れられなくなってしまう。これを操っていたのは研究所の博士ではなく、異次元から来た窃盗犯キー・フェレグで、彼はこの装置を使ってフラッシュのスーパースピードを手に入れていた。限界まで速度を上げて逃れたフラッシュは、キー・フェレグを捕まえ、彼らの世界の警察に引き渡した。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| スーパーゴリラの正体! The Super-Gorilla's Secret Identity! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| グロッドが再びゴリラシティの監獄から脱走した。彼の次のプランは、人間に化け、人間の世界で一大帝国を築くことだった。自らが開発した薬でサイコキネシスの力を手に入れ、フラッシュと戦うが、途中で効果が切れ、ゴリラへと戻ってしまう。ゴリラの怪力で対抗するが、再びフラッシュに敗れてしまう。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 108 | |||||||
| フラッシュ #109 | |||||||||
1959年11月 | |||||||||
| ミラーマスターの復讐! Return of the Mirror Master! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| アイリスが刑務所にミラーマスターの取材へと訪れるが、取材中にカメラのフラッシュとともにミラーマスターは消えてしまう。新たな鏡のトリックで脱獄し、彼を追うフラッシュの目も眩ませて逃げ果せたミラーマスターは、さらに追ってくるフラッシュを鏡の光線で手のひらサイズに縮めてしまった。スーパースピードは失っていないフラッシュは、ラボへ帰ると光線の力で元のサイズに戻り、油断しているミラーマスターを捕らえる。 | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| 沈んだ衛星の秘密! The Secret of the Sunken Satellite! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| 宇宙衛星が落下し、海に落ちた。衛星が回収されると、なんと宇宙飛行士はまだ生きていた。メディアには何も語らなかった彼は、旧友バリー・アレンに海底都市の存在とそこに住むサレム人のことを明かした。フラッシュがそこへ向かうと、サレム人は敵対種族モーグ人に攻撃を受けていた。フラッシュは彼らを撃退し、サレム人と友好を結んだ。 | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| The Flash Vol 1 109 | |||||||||
| フラッシュ #110 | |||||||
1960年1月 | |||||||
| 気候の魔術師の挑戦! The Challenge of the Weather Wizard! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 謎の豪雨が街を襲った。駆けつけたフラッシュは気候を操るウェザー・ウィザードに出会う。彼はウェザーワンドで霧を発生させ、フラッシュから逃げ去ってしまう。かつて列車強盗に失敗した折、兄のクライドの会社にて気候を操る杖ウェザーワンドを発見したマーク・マードンは、ダイナミックな犯罪を繰り返すウェザー・ウィザードとなったのだ。逆恨みから保安官を襲うため、山に巨大な氷河を作り出したウェザー・ウィザードは、それを防ごうとするフラッシュを様々な手で攻撃するが、フラッシュのスーパースピードの前に、最後は負かされてしまう。戦いには勝ったが、おかげでまたアイリスとのデートには遅刻してしまうバリーだった。 <初登場:ウェザー・ウィザード> | |||||||
登場人物
| |||||||
| キッド・フラッシュとの出会い! Meet Kid Flash! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| アイリスの甥のウォリーがブルーバレーから遊びに来た。フラッシュの大ファンのウォリーを喜ばせるため、フラッシュとなってラボの案内をするバリーだったが、なんとバリーの時と同じ状況が起こり、ウォリーも稲妻とともに薬品を被ってしまう。スーパースピードを身につけたウォリーに、フラッシュはコスチュームをプレゼントする。喜ぶウォリーはキッド・フラッシュとなり、老人を救い、動物園から逃げ出した猛獣を捕まえた。フラッシュは、影から感心しながら見守っていた。 <初登場:キッド・フラッシュ (ウォリー・ウェスト)> | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 110 | |||||||
| フラッシュ #111 | |||||||
The_Flash_Vol_1_111.jpg 1960年3月 | |||||||
| 雲の怪物の侵略! The Invasion of the Cloud Creatures! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| バリーとアイリスは、バリーの大学の同級生のウィリー・サマーズ博士の講演を聞きに来ていた。自然科学の研究者である彼の講演は、悪意を持った不思議な雲についての話だった。アイリスは作り話だと本気にしなかったが、その時、その雲が空軍基地と周辺の街を襲った。バリーはフラッシュとなり、駆けつけて竜巻を起こすが、その雲が高すぎて効き目がない。フラッシュは水切りの要領でスーパースピードを使って雲を渡り、直接雲の怪物を撃破する。サマーズ博士は、恐れていた脅威が去ったことに安堵する。 <初登場:ウィリー・サマーズ> | |||||||
登場人物
| |||||||
| キッド・フラッシュ:赤いカラス少年団の挑戦! Kid Flash: The Challenge of the Crimson Crows! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| スーパースピードを身につけたウォリーは、不良少年のグループ「レッドクロウズ」が悪ふざけで起こした山火事が広がるのを防ぐ。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 111 | |||||||
| フラッシュ #112 | |||||||
1960年5月 | |||||||
| 伸びる男の謎! The Mystery of the Elongated Man! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 街に新たなヒーローが現れた。この伸縮自在の体を持つエロンゲイテッドマンとは何者なのか。ラルフ・ディブニーは、幼い頃にサーカスで見たインドのゴム人間に憧れていた。大きくなり、不思議なトロピカルフルーツで作ったジンゴールド・ドリンクが伸縮の秘密だと突き止めたラルフは、独自に研究を続け、伸縮自在の能力を身につけヒーローとなったのだ。フラッシュとエロンゲイテッドマンは協力して街の窃盗団を捕らえ、二人揃ってマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、固く握手を交わした。 <初登場:エロンゲイテッドマン> | |||||||
登場人物
| |||||||
| キッド・フラッシュ:危険なカート! Kid Flash: Danger on Wheels! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
<初登場:グラント先生> | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 112 | |||||||
| フラッシュ #113 | |||||||||
1960年7月 | |||||||||
| 空中の脅威! Danger in the Air! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| 身一つで空を走り、飛行中のジェット機からも強盗を成功させるトリックスターが現れた。彼はフラッシュに挑戦状を突きつけ、彼を嘲笑い軽々と逃げ去ってしまう。サーカス団の一家に生まれ育ったジェームズ・ジェシーは、綱渡りの恐怖から空中を歩ける靴を発明し、人気曲芸師となった。トリックスターの派手なコスチュームから、サーカス団にアタリをつけたフラッシュは、隙をついて見事トリックスターを捕まえる。 <初登場:トリックスター> | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| 地球を奪う男 The Man Who Claimed the Earth! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
| オリンパスの神々を模した宇宙の種族に地球が狙われた。地球を奪うべく先兵として送り込まれたポ=サイドンはトライデントの力で攻撃を仕掛け、フラッシュを圧倒し氷漬けにしてしまう。だがスーパースピードで抜け出したフラッシュはポ=サイドンを倒し、地球に戻らないよう約束させ、彼を送り返す。 | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| The Flash Vol 1 113 | |||||||||
| フラッシュ #114 | |||||||
1960年8月 | |||||||
| ビッグ・フリーズ! The Big Freeze! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| キャプテン・コールドが、刑務所で小型のコールドガンを作り脱獄した。女好きのキャプテン・コールドは、フラッシュがいない間に街を凍らせ、アイリスに結婚を迫る。スーパースピードで氷の壁を突破し街に戻ったフラッシュは、コールドガンが作り出す幻影や氷塊に苦しめられながらも、キャプテン・コールドをノックアウトし、街とアイリスを救い出す。 | |||||||
登場人物
| |||||||
| キッド:フラッシュ:ビートニクのリーダー! Kid Flash: King of the Beatniks! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 114 | |||||||
| フラッシュ #115 | |||||||||||
1960年9月 | |||||||||||
| フラッシュが巨漢になった日! The Day Flash Weighed 1000 Pounds! | |||||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||||
| ゴリラシティで厳重に収監されていたグロッドだったが、精神を他の生物に移す薬を開発し、人間ウィリアム・ドーソンの体を奪った。さらにグロッドは新しく作り出した武器で、フラッシュを走れないほどの超巨体へと変え、記憶まで奪ってしまうてしまう。フラッシュにとどめをさそうとするグロッドだったが、フラッシュが記憶を取り戻し、自らの体に針を突き刺して元の姿に戻ると、人間の身体のグロッドはすぐに倒されてしまった。 <初登場:ウィリアム・ドーソン> | |||||||||||
登場人物
| |||||||||||
| エロンゲイテッドマンの秘密兵器! The Elongated Man's Secret Weapon! | |||||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||||
| ジャングルで伸縮パワーの源となるジンゴの実を発見したエロンゲイテッドマンは、物質を縮小化する技術を持つ宇宙人が、地球侵略の偵察に来ているのを発見する。エロンゲイテッドマンはフラッシュに協力を求め、身体が縮小しながらも、二人は力を合わせて宇宙人を打ち倒し、彼らに地球侵略を諦めさせる。 | |||||||||||
登場人物
| |||||||||||
| The Flash Vol 1 115 | |||||||||||
| フラッシュ #116 | |||||||
1960年11月 | |||||||
| セントラルシティを盗んだ男! The Man Who Stole Central City! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 異次元の世界に住むエライダーは、セントラルシティに訪れた時、フォトシンセと呼ばれる特別な装置で街の様子を収め、フラッシュの活躍を生徒の子供達に見せていた。このフォトシンセは普通のカメラと違い、一時間先の様子が映し出される技術だが、これが奪われ、セントラルシティで犯罪に使われていた。エライダーから連絡を受け事態を把握したフラッシュは、相手の一歩先を読み、スーパースピードのトリックで無事これを取り戻した。 <初登場:エライダー> | |||||||
登場人物
| |||||||
| サンダーヒルまでの自動車レース! The Race to Thunder Hill! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
| 父のルディと自動車レースに出場したウォリーは、途中で自動車の故障で立ち往生していた犯罪者に車を盗まれ、囚われてしまう。ウォリーはキッド・フラッシュになり、犯罪者を捕らえ父親を救う。 <初登場:ルディ・ウェスト> | |||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 116 | |||||||
| フラッシュ #117 | |||||||||
1960年12月 | |||||||||
| キャプテン・ブーメラン登場! Here Comes Captain Boomerang! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
<初登場:キャプテン・ブーメラン、W.W.ウィギンズ> | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| 変な帽子の発明家たち The Madcap Inventors of Central City | |||||||||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
登場人物
| |||||||||
| The Flash Vol 1 117 | |||||||||
| フラッシュ #118 | |||||||
The_Flash_Vol_1_118.jpg 1961年2月 | |||||||
| 恐怖のかかし! The Doomed Scarecrow! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
登場人物
| |||||||
| 深夜の危険! The Midnight Peril! | |||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||
登場人物
| |||||||
| The Flash Vol 1 118 | |||||||
| フラッシュ #119 | |||||||||
The_Flash_Vol_1_119.jpg 1961年3月 | |||||||||
| ミラーマスター、魔法の銃弾! The Mirror-Master's Magic Bullet! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
登場人物
| |||||||||
| エロンゲイテッドマン、海底の罠! The Elongated Man's Undersea Trap! | |||||||||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | ||||||||
<初登場:スー・ディブニー> | |||||||||
登場人物
| |||||||||
| The Flash Vol 1 119 | |||||||||
| フラッシュ #120 | ||
1961年5月 | ||
| Land of the Golden Giants! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 120 | ||
| フラッシュ #121 | ||
The_Flash_Vol_1_121.jpg 1961年6月 | ||
| The Trickster Strikes Back! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Secret of the Stolen Blueprint! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 121 | ||
| フラッシュ #122 | ||
1961年8月 | ||
| Beware the Atomic Grenade! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
<初登場:トップ> | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Face Behind the Mask! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 122 | ||
| フラッシュ #123 | ||
The_Flash_Vol_1_123.jpg 1961年9月 | ||
| The Flash of Two Worlds | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 123 | ||
| フラッシュ #124 | ||
1961年11月 | ||
| Space Boomerang Trap! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Vengeance Via Television! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 124 | ||
| フラッシュ #125 | ||
The_Flash_Vol_1_125.jpg 1961年12月 | ||
| The Conquerors of Time! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 125 | ||
| フラッシュ #126 | ||
1962年2月 | ||
| The Doom of the Mirror Flash! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Snare of the Headline Huntress! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
<初登場:ダフネ・ディーン、ヘンリー・アレン、ノラ・アレン> | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 126 | ||
| フラッシュ #127 | ||
The_Flash_Vol_1_127.jpg 1962年3月 | ||
| The Reign of the Super-Gorilla! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Mystery of the Troubled Boy! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 127 | ||
| フラッシュ #128 | ||
1962年5月 | ||
| The Case of the Real-Gone Flash! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
<初登場:アブラ・カダブラ> | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Origin of Flash's Masked Identity! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 128 | ||
| フラッシュ #129 | ||
The_Flash_Vol_1_129.jpg 1962年6月 | ||
| Double Danger on Earth! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 129 | ||
| フラッシュ #130 | ||
1962年8月 | ||
| Who Doomed the Flash? | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
<初登場:ローグス> | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Kid Flash meets the Elongated Man! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 130 | ||
| フラッシュ #131 | ||
The_Flash_Vol_1_131.jpg 1962年9月 | ||
| Captives of the Cosmic Ray! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 131 | ||
| フラッシュ #132 | ||
1962年11月 | ||
| The Heaviest Man Alive! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Farewell Appearance of Daphne Dean | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 132 | ||
| フラッシュ #133 | ||
The_Flash_Vol_1_133.jpg 1962年12月 | ||
| The Plight of the Puppet-Flash! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Secret of the Handicapped Boys! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 133 | ||
| フラッシュ #134 | ||
1963年2月 | ||
| The Man Who Mastered Absolute Zero! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Threat of the Absent-Minded Professor! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 134 | ||
| フラッシュ #135 | ||
The_Flash_Vol_1_135.jpg 1963年3月 | ||
| 三つの超兵器の秘密! Secret of the Three Super-Weapons! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
| キッド・フラッシュが、別次元の世界コリドンの少女ライラからSOSを受け取った。コリドンを侵略したマクリズにより、地球が狙われているというのだ。キッド・フラッシュがコリドンから送られた3つの超科学兵器を探すと、1つ目の兵器の前でフラッシュと出会う。フラッシュがその装置に触れると、キッド・フラッシュのコスチュームが変化した。それは、フラッシュがウォリーのために考えた新しいコスチュームだった。フラッシュとキッド・フラッシュは手分けして残り2つの兵器を見つけるが、マクリズの攻撃により兵器は破壊されてしまう。 キッド・フラッシュはスーパースピードでコリドンへと向かう。ライラと出会い、新たな兵器を送り込んだキッド・フラッシュは、ライラとともに地球へと戻る。一方フラッシュは、マクリズの侵攻に備え、地球で体制を整えていた。侵略が始まり、抵抗するフラッシュだったが、ついにマクリズの兵器に捕らえられてしまう。そこに兵器とともに到着したキッド・フラッシュがフラッシュの窮地を救い、さらに米軍とも共闘してマクリズ軍を退散させる。これが宇宙で初めてのマクリズ軍への勝利となり、地球とコリドンの友好関係が結ばれる。 | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 135 | ||
| フラッシュ #136 | ||
1963年5月 | ||
| ミラーマスターの無敵のボディーガード! The Mirror Master's Invincible Bodyguards! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
| ミラーマスターが脱走した。彼は自分が新聞の犯罪者ランキングで3位だったことに怒り、1位となるために脱走したのだ。科学捜査官としての知識を使って脱走方法を突き止めたフラッシュはミラーマスターに迫るが、鏡像による二次元光線を食らって取り逃がしてしまう。アジトの洞窟に鏡を設置し、フラッシュを待ち受けるミラーマスターだったが、フラッシュの超振動による複製によって倒されてしまう。脱走後すぐに捕まってしまったことで、結局ミラーマスターの順位は6位まで下がってしまう。 | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| お前がフラッシュだ!証明してやる! You're the Flash! – And I Can Prove It! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
| フラッシュの正体を知るという犯罪者、ロッド・ペイジンが釈放された。彼はかつて、いつか自分が釈放された時、自分に正体を明かすようフラッシュに暗示をかけていた。アイリスと共にチャリティー・ステージに出演していたバリーは、正体が暴かれるのを防ぐため、ステージから観客が目を離した隙に、宝石店に盗みに入ったペイジンを捕らえ、気づかれぬうちにステージに戻るという芸当をやってのけた。逮捕後ペイジンがフラッシュの正体を暴露しても、チャリティーにも参加していた記者たちが信じることはなかった。その後の法廷で、フラッシュの後ろにバリーがいるのを見たペイジンは、自分が暗示をかける相手を間違えたのだと思い込んだ。 | ||
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 136 | ||
| フラッシュ #137 | ||
The_Flash_Vol_1_137.jpg 1963年6月 | ||
| The Man Who Mastered Absolute Zero! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 137 | ||
| フラッシュ #138 | ||
1963年8月 | ||
| The Pied Piper's Double Doom | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Mystery of the Matinee Idol! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 138 | ||
| フラッシュ #139 | ||
The_Flash_Vol_1_134.jpg 1963年9月 | ||
| Menace of the Reverse-Flash | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 139 | ||
| フラッシュ #140 | ||
1963年11月 | ||
| The Heat is on...for Captain Cold | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Metal Eater From The Stars | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 140 | ||
| フラッシュ #141 | ||
The_Flash_Vol_1_141.jpg 1963年12月 | ||
| The Mystery of Flash's Third Identity! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Slowdown in Time! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 141 | ||
| フラッシュ #142 | ||
1964年2月 | ||
| Perilous Pursuit of the Trickster! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Puzzle of the Phantom Plunderers | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 142 | ||
| フラッシュ #143 | ||
The_Flash_Vol_1_143.jpg 1964年3月 | ||
| Trail of the False Green Lanterns! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 143 | ||
| フラッシュ #144 | ||
1964年5月 | ||
| Menace Of The Man-Missile! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Lesson for a Star Athlete | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 144 | ||
| フラッシュ #145 | ||
The_Flash_Vol_1_145.jpg 1964年6月 | ||
| The Weather Wizard Blows Up A Storm! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Girl From the Super-Fast Dimension! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 145 | ||
| フラッシュ #146 | ||
1964年8月 | ||
| The Mirror Master's Master Stroke! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Fatal Fingers of the Flash | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 146 | ||
| フラッシュ #147 | ||
The_Flash_Vol_1_147.jpg 1964年9月 | ||
| Our Enemy, The Flash! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 147 | ||
| フラッシュ #148 | ||
1964年11月 | ||
| The Day Flash Went Into Orbit! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Doorway to the Unknown | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 148 | ||
| フラッシュ #149 | ||
The_Flash_Vol_1_149.jpg 1964年12月 | ||
| The Flash's Sensational Risk! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Robberies by Magic | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 149 | ||
| フラッシュ #150 | ||
1965年2月 | ||
| Captain Cold's Polar Perils! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Touch-and-Steal Bandits | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 150 | ||
| フラッシュ #151 | ||
The_Flash_Vol_1_151.jpg 1965年3月 | ||
| Invader From the Dark Dimension! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 151 | ||
| フラッシュ #152 | ||
1965年5月 | ||
| The Trickster's Toy Thefts! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Case of the Explosive Vegetables | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 152 | ||
| フラッシュ #153 | ||
The_Flash_Vol_1_153.jpg 1965年6月 | ||
| The Mightiest Punch of All Time! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 153 | ||
| フラッシュ #154 | ||
1965年8月 | ||
| The Day The Flash Ran Away With Himself! | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| Gangster Masquerade | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 154 | ||
| フラッシュ #155 | ||
The_Flash_Vol_1_155.jpg 1965年9月 | ||
| The Gauntlet of Super-Villains! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 155 | ||
| フラッシュ #156 | ||
1965年11月 | ||
| The Super-Hero Who Betrayed The World! | ||
| ライター:ジョン・ブルーム | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 156 | ||
| フラッシュ #157 | ||
The_Flash_Vol_1_157.jpg 1965年12月 | ||
| Who Stole Flash's Super-Speed? | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Day Flash Aged 100 Years | ||
| ライター:ガードナー・フォックス | ペンシラー:カーマイン・インファンティーノ | |
登場人物 {{{登場人物}}} | ||
| The Flash Vol 1 157 | ||
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
]File:|150px|link=バットマン vs ラーズ・アル・グール Vol 1バットマン vs ラーズ・アル・グールFile:|150px|link=マンバット Vol 4マンバットFile:...
真実の投げ縄基本情報公式名称真実の投げ縄所有者ワンダーウーマン歴史的な情報開発者ヘパイストス[テンプレート]真実の投げ縄(Lasso of Truth)はワンダーウーマンが武器として使う魔法のロープで...
月刊スーパーマンカバーギャラリー ・ エピソードシリーズの情報創刊1978年1月廃刊1980年1月形態オンゴーイング・シリーズ号数1-24号増刊 スーパーマン名作選1-3号増刊 スーパーマン対モハメド...
小学館集英社プロダクション出版社の情報会社名小学館集英社プロダクション略称ShoPro設立1967年6月26日本社所在地東京都千代田区神田神保町2丁目30番地昭和ビル[テンプレート]小学館集英社プロダ...
ヴィン・サリヴァン人物に関する情報誕生1911年6月5日死去1999年2月3日死没地ニューヨーク州マナセット国籍アメリカ人職業編集者、アーティスト所属ナショナル・アライド出版社DC作品の主なキャリアコ...
ヴィレッジブックス出版社の情報会社名株式会社ヴィレッジブックス英文社名villagebooks inc.設立2006年8月1日[テンプレート]株式会社ヴィレッジブックス(villagebooks in...
現状存続創設年1993年創設者カレン・バーガーヴァーティゴ(Vertigo)はDCコミックスのインプリントの一つである。目次1 概要2 タイトル2.1 DCユニバース2.2 オリジナル作品3 翻訳コミ...
ヴァリアント・カバー(Variant Cover)とは、通常のカバーとは異なる別バージョンのカバーのことで、中のコミックスは同じ内容である。概要[]1986年に『マン・オブ・スティール #1』にてジョ...
ワーナー・ブラザース出版社の情報会社名ワーナー・ブラザース・エンターテイメント・インク英文社名Warner Bros. Entertainment, Inc.略称ワーナー・ブラザース設立1923年本社...
現状存続創設年2019年創設者マイケル・ブライアン・ベンディスワンダー・コミックス(Wonder Comics)はDCコミックスのインプリントの一つである。概要[]ワンダー・コミックスは2019年にマ...
『ワンダーガール Vol 3』のカバーギャラリー。コンテンツ:ノーマル・カバー/ヴァリアント・カバーノーマル・カバー[]Wonder Girl Vol 3 1#1#2Wonder Girl Vol 3...
ワンダーガール (Vol. 3)カバーギャラリー ・ エピソードシリーズの情報創刊2021年5月18日形態オンゴーイング・シリーズ号数#1-作ジョエル・ジョーンズ画ジョエル・ジョーンズ主演ワンダーガー...
ワンダーウーマン:ザ・ライズ作品の基本情報作グレッグ・ルッカ画リアム・シャープ発表時期2016年翻訳単行本の情報出版社小学館集英社プロダクション発売日2017年8月23日翻訳者中沢俊介収録作Wonde...
ワンダーウーマン:アースワン作品の基本情報作グラント・モリソン画ヤニック・パケット発表時期2016年翻訳単行本の情報出版社小学館集英社プロダクション発売日2017年3月8日翻訳者中沢俊介収録作Wond...
『ワンダーウーマン Vol 5』のカバーギャラリー。コンテンツ:ノーマル・カバー (DCリバース/ニュー・ジャスティス/インフィニット・フロンティア)ヴァリアント・カバー (DCリバース/ニュー・ジャ...
ワンダーウーマン (Vol. 5)カバーギャラリー ・ エピソードシリーズの情報創刊2016年6月8日 (リバース#1)2016年6月22日 (#1)形態オンゴーイング・シリーズ号数リバース#1#1〜...
コンテンツ:ノーマル・カバー/ヴァリアント・カバーノーマル・カバー[]Wonder Woman Vol 4 1#1#2Wonder Woman Vol 4 3#3#4Wonder_Woman_Vol_...
ワンダーウーマン (Vol. 4)カバーギャラリー ・ エピソードシリーズの情報創刊2011年9月21日廃刊2016年5月18日形態オンゴーイング・シリーズ号数#1〜52, #0, #23.1〜23....