
判定:超危険
お見積りをする際、手際よく対応してくれるがその反面「今月中に納期が終わる」と言われ3か月以上連絡がない他
「状況は分からない為後日連絡する」としか返事が来なくなる。(業者側曰く製造側の状況が把握できていないらしい)
ちなみに当方が頼んだのは小物1点だけだったが3か月以上待たされるとは思わなかった他
他のユーザーの口コミを見たら「違った商品が来て返品ができなかった」というコメントや
ほかのユーザーたちに「金払って放置されて連絡も来ない」とツイッターなどに書くと
「口コミを消さないと名誉棄損で法的措置を取る」とメールで送られてくる事例があった。
- 長所
・好きな金額で承ってくれる
この時点でうさんくさい。お見積りはちゃんとしてくれる。お見積りは。
- 短所
・脅される
上記同様、Twitterなどにこのサイトに少しでもトラブルを書き込むと「法的措置を取る」とメールで脅してくる。
返金はしてもらえない人もいるようだ。
このようなメールが送られてくる

・バーチャルオフィス
住所は書いてあるものの、事務所自体存在していない。
- 結論
返金を行う際あっさりと2割返してもらえたので本当の狙いは金額の8割が狙いだろう。
製作状況も把握できていないので責任感も皆無。絶対に取引をしないようにしよう。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
2022-11-08に投稿した者です。
結局その後、やっと先日荷物が届きましたが8割使えないものでした。残りの2割は正直他の店で購入して揃えたかのような感じで、はっきり言って詐欺です。
これから改めて苦情を送り、返金について動き出すところです。
検索するとこのwiki様や、被害をまとめたTwitterのモーメントが出てくるのに、気づかず利用してしまったのが本当に残念な気持ちです...。
また何か動きがありましたらコメントさせてください。
>> 返信元
TwitterやInstagramとかのSNSだと
衣装の写真撮ってクレーム呟いたら
その衣装頼んだ人を見積もり時の情報から辿られて見積もりのやりとりしたメアドに「法的措置を撮るから消せ」と言ってくるぐらいだからね。
匿名性が高いと言うより
特定して報復してくるリスクが低いって感じかな。
ファイブスリーがここで批判してる人たちの
情報を開示しろと言いだしたとしても無理だと思う。
別に事件起こしてるわけじゃないし
ここの業者がそもそも詐欺に近い事やってるのはSNS見れば一目瞭然だし
むしろ不利なこと書いただけで脅してくるような連中がいることを知ってもらうためにはこういう場所で書くべき。
今更だけどファイブスリーGmapの情報もTwitterアカウント消えてんじゃん草
割とこのWiki役に立っててよかった。
皆さんコメントありがとうございます。
Wiki主ですがやっぱり
ファイブスリーが危ないのは相変わらずみたいですね。
元々、ファイブスリーは不利なことを書かれると「法的措置」という形で弱みを握っては脅してくる業者なので匿名性が高いwikiなら
誰でも良いところ、悪いところがかけると思います。
そういう思いでこのwikiを作りましたのでこれからもよかったこと、愚痴の記入を歓迎します。
>> 返信元
続きです
せめて返金に応えてくれないかとも思うのですが、キャンセル不可の一点張りで、このまま品物が届かない&もし届いても粗悪品ならば、正直こちらとしても訴える覚悟をしています。
もしこれを読んでいる方がいらっしゃったら、このサイトに注文するのは本当にやめた方がいいです。
ここで注文した小道具(と言っても大きめ)、今年4月に4万円程度入金済み、納期は7月でOKとのことだったので信じていたが、まだ届かない状況でほとほと困り果てていたので思わず書き込みしてしまいました。
もっと早くこのWikiに気づいていれば良かった...
もしかしたら工場が中国にありコロナのロックダウンの影響などあるのかもしれないが、そういった説明もしてくれず、そもそも小道具を製作しているかどうかも分からないのがモヤモヤして最悪です...。
ぎりぎりになりましたがこちらから連絡を入れれば最初の見積もりで希望した時期までには届きました。
デザインが提示した参考画像とかけ離れていたり、ボタンをつけてほしいといったところが何もなかったりとでしたが、3dプリントをやっていらっしゃるので質を求めず造型だけなら希望に叶う人もいらっしゃるのではと思いました。
遅れて届きましたが、クオリティーは最低でした。
しかも一度に全部届かず、問い合わせしたら忘れていたとのこと。
忘れられた分も届いたけど、相変わらずの低クオ。そんなことある?
やり取りの中で、丁寧に丁寧に、下に下に、
あなたを信じて疑いませんみたいなピュアな振りしていれば、
当たり障りなく終わります。
届くものはゴミですが。
去年の8月に注文&5万円お支払いしましたが、まだお品物届いてません。。。
なんだか悪い事ばかりしか書いてないから良い事も書いておく。
去年2回頼んだが2回とも1-2か月くらいで問題なく届いた。
値段とのコスパはかなり良い。
少なくとも自分の場合にはここに書いてあることなんてなかった。
ちなみにまた頼む予定だが、トラブルがあればここに書く予定。
見積もり終わって振込み待ちの状態まで話を進めてしまったのですが振込みはしない方がいいですかね?
ファイブスリーに騙されました。
粗悪品が届きました。
証拠品という理由で見積もり時に記入した
住所、氏名、電話番号、SNSアカウントも保管するそうです。ゆすり屋かなんかですかね。
NG表示方式
NGID一覧