
URL:https://cos250.com/
判定:安全
「低価格」「安心」「選べる」をモットーにオーダーメイドを行ってくれる業者。
よく工場が変わるらしくそれによって同じ衣装を頼む際に値段が変わったり納期が遅れたりしてしまう時がある。
wiki主は1番利用して1番安心できたのは個人的にはここである。
コミケやハロウィンがある時は5か月ほど早めに依頼しないと依頼が多いらしく間に合わなない可能性も十分高い。
オーダーメイド自体時間がかかるものなので早めに依頼しよう。
- 長所
・基本料金25000円で服が作れる(ただし服のみでそれ以外のパーツを頼むと追加料金が発生する
作ってほしい写真をメールで送り「どこを作ってほしいか」を指示するとお見積りをしてくれる。服や帽子を頼むとほぼ27000円ほどになったりもするが、大半のオーダーメイドは高額なのでそれなりに安い方だ。
- 短所
・予定日よりずっと後に届く
忙しいためか依頼してから半年以上待たされてしまったことがある。この時はイベントで使用する人たちがたくさんいたらしく遅れる連絡さえ来なかった。オーダーメイドの為仕方ないが本当にイベントまでに使いたい場合はかなりの余裕を作っておこう。
・作れないものも結構ある
色々お見積りはしてもらったが作れないという返事も多かった。それなりの技術とコストだからこそ
安いとも考えられるのでそれは仕方がないだろう。
- 結論
ここのサイトは2回利用したが2回共しっかりと商品が届いた。相談も乗ってくれるしコストがかかった時少しでも下げてくれるように材質を変えたりもしてくれる。ただ遅延はあり得るので十分余裕をもって依頼をすることが大切だ。
コメント
最新を表示する
cos250
9月に注文、11月に商品到着
自分のオーダーどうりの物が来てたいへんよかったと思います。
NG表示方式
NGID一覧